踵のケアでは色々な素材を模した軽石から始まり、ベビーフットや竹酸酢等の薬剤系、尿素入りのクリームや電動で削る物。fiveShineやその中華系エセ物、どれもこれも労力ばかりで納得出来ない物ばかり。
良く削れてもすぐに目が詰まり全然ダメ
やはり行き着くところはグラインダーでマキタケアする人も多いですよね。
でもグラインダーやサンダーはパワーはあるけど音が猛烈にうるさいばかりか、粉は部屋中に舞い不衛生なのもさることながらうっかりするとアキレス腱や小指の切断の大事故にもなりかねない。つーか大工じゃねーし。
とにかく粉が飛び散るのが許せないので、削った粉が収まるから良いと最初から期待はしていなかった。安いし作りもチープだし。
結果、とにかく軽く当てて擦るだけで面白い様に角質が削れます。集めてかかと太郎でも作ってやろうと思う程です。
但し、調子こいて削っていると翌日痛くて歩けなくなるので注意が必要です。
梱包サイズ | 23.6 x 6.9 x 2.6 cm; 80 g |
---|---|
材質 | 軽石 |