私は大戦略シリーズのマップエディタのファンだったのでほとんどエディタ目当てで購入しました。特に兵器エディタは秀逸で、パーフェクト2.0からも引き継がれていますが今度は兵器自体にも新要素が登場したため、かなり自由度が高い兵器ユニットを作ることができます。
特に新しく登場した『自爆』システムと無人航空機、もしくは巡航ミサイルのイラストを組み合わせると自分で操作可能な巡航ミサイルを作ることもできます。他にも、最新式戦車をぼこぼこにするT−34やM4シャーマン、ばったばったとF−22を撃墜するMig−17、めちゃくちゃ強い歩兵など、既存の兵器を強化して遊ぶこともできます。
もちろん武装エディタと自作も含むイラスト、戦闘シーンを編集できるリアルファイト編集を組み合わせればいかなる兵器も再現可能で、ミサイルを満載した漁船や空飛ぶ戦車のような荒唐無稽な兵器、南北戦争の竜騎兵からはるか未来の宇宙戦艦まで、もしくは自分の考える理想の戦闘機をリアルな数値を入力して製造するなどなんでも再現できます。
(ただ、調子に乗りすぎると能力値のインフレを起こしてバランスの収拾がつかなくなるので注意が必要ですが・・・)
さらに地形エディタや、ファンタジー地形チップなど遊べるエディタの要素は多いのでエディタファンにはかなりオススメできる一品です。