ブランド | ソニー(SONY) |
---|---|
製品型番 | DSC-QX100 |
年式 | 2013 |
有効画素数 | 2020 |
撮像素子 | 1インチ |
可動式液晶 | いいえ |
ズーム倍率 (光学) | 3.6 x |
焦点距離 (広角側) | 28 ミリメートル |
焦点距離 (望遠側) | 100 ミリメートル |
F値 (広角側) | 1.8 f |
ファインダー付き | いいえ |
ファインダータイプ | なし |
レンズ構成 | ズーム |
WiFI | Wi-Fi |
手ブレ補正 | 光学式 |
撮影機能 | ムービー, シーン |
モータータイプ | デジタルズーム |
防水性 | なし |
カラー | ブラック |
電池付属 | いいえ |
製品サイズ | 5.56 x 6.25 x 6.25 cm; 176.9 g |
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥89,800¥89,800 税込
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon 販売者: 飛助
中古品 - 良い
¥17,800¥17,800 税込
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon 販売者: セントラルピーラー 本店
SONY デジタルカメラ Cyber-shot レンズスタイルカメラ QX100 光学3.6倍 DSC-QX100
詳細はこちら
購入オプションとあわせ買い
ブランド | ソニー(SONY) |
モデル名 | QX100 |
ウェブカメラの最大画像解像度 | 20.2 MP |
フォトセンサーサイズ | 1インチ |
手ぶれ補正 | 光学式 |
計測の説明 | 多分割測光 |
フォームの形式 | コンパクト |
効果的な静止画分解能 | 20.2 MP |
特徴 | 手ぶれ補正 |
光学ズーム | 3.6 x |
この商品について
- 有効約2020万画素(1.0型 CMOS)/光学3.6倍ズーム/焦点距離(35mm判換算)28-100mm/手ブレ補正○/HD動画対応/液晶なし/Wi-Fi対応
- 表示言語日本語のみ
Amazon 新生活SALE (Final) を今すぐチェック
一緒に購入

この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
商品の情報
詳細情報
登録情報
商品モデル番号 | DSC-QX100 |
---|---|
ASIN | B00F4MMFQ6 |
Amazon.co.jp での取り扱い開始日 | 2013/9/12 |
おすすめ度 |
5つ星のうち3.4 |
Amazon 売れ筋ランキング | - 255,728位家電&カメラ (家電&カメラの売れ筋ランキングを見る) - 825位コンパクトデジタルカメラ |
保証とサポート
ご意見ご要望
特定の情報をお探しですか?
類似商品と比較する
この商品 ![]() SONY デジタルカメラ Cyber-shot レンズスタイルカメラ QX100 光学3.6倍 DSC-QX100 | おすすめ | dummy | dummy | dummy | dummy | |
もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | |
価格 | ¥89,800¥89,800 | ¥51,500¥51,500 | -6% ¥69,680¥69,680 過去: ¥73,980 | ¥64,500¥64,500 | ¥74,980¥74,980 | -9% ¥82,121¥82,121 参考: ¥90,200 |
配達 | 最短で3月31日 日曜日のお届け予定です | 最短で3月31日 日曜日のお届け予定です | 最短で4月4日 木曜日のお届け予定です | 最短で3月31日 日曜日のお届け予定です | 最短で4月5日 金曜日のお届け予定です | 最短で3月31日 日曜日のお届け予定です |
お客様の評価 | ||||||
画質 | 4.4 | 4.1 | 4.2 | 4.1 | 4.0 | 4.3 |
ズーム機能 | — | 4.3 | 4.4 | 4.4 | 4.8 | 4.3 |
手ぶれ補正 | — | 4.1 | 4.3 | 4.2 | — | 4.2 |
使いやすさ | — | 3.9 | 4.0 | 4.2 | — | — |
軽さ | — | — | 4.5 | 4.0 | 3.3 | — |
販売元: | 飛助 | Online Shop MOTH | 飛助 | ホワイトスワン | AKオンラインストア(インボイス登録事業者) | Amazon.co.jp |
ディスプレイタイプ | 液晶 | — | — | 液晶 | — | 液晶 |
ディスプレイサイズ | 0 inches | 3 inches | 3 inches | 3 inches | 3 inches | 3 inches |
レンズタイプ | ズーム | 広角 | ズーム | 広角 | 広角 | 10群11枚 |
ズームタイプ | デジタルズーム | 光学ズーム | デジタル,デジタルズーム,光学ズーム | 光学ズーム | デジタルズーム | なし |
シューティングモード | ムービー, シーン | ムービー, シーン, オート | ムービー | ポートレート, ムービー, シーン, オート | ムービー | ムービー |
接続技術 | Wi-Fi | Wi-Fi | Wi-Fi | Wi-Fi, Micro USB | Wi-Fi, NFC | — |
商品の説明
商品の説明
●1.0型裏面照射型CMOSセンサーで暗所撮影も美しく高画質な撮影を実現●スマートフォンでも“高画質”の写真を追求される方に。●レンズスタイルデジタルカメラ登場。●1型裏面照射型有効2020万画素“ExmorR”CMOSイメージセンサー●ソニー独自の1.0型CMOSイメージセンサー“ExmorR”は、一般的なコンパクトカメラで採用されている1/2.3型と比べ●約4倍の撮像素子の面積を持つ大型のイメージセンサー●受光面に光を効率的に照射させ、大幅に入射光を増やすことができ、さらなる高感度化を実現●また、画像処理エンジン“BIONZ”との組み合わせにより、夜景などの暗所でもノイズの少ない高感度撮影が可能●スマートフォンが苦手な暗所のシーンもキレイな撮影が可能です。●大口径F1.8カールツァイス“バリオ・ゾナーT*”レンズ搭載●開放F値1.8を実現した明るいレンズであることに加え●ゴーストやフレアなど不要な反射光を大幅に低減して圧倒的な描写性能を実現する「T*コーティング」を採用●薄型非球面レンズ「AAレンズ(advancedaspherical)」を光学系の一枚目に...
ご注意(免責)>必ずお読みください
閲覧頂きましてありがとうございます。中古品カテゴリ出品になってしまいましたが、新品未使用です。1年保証付き, どうぞよろしくお願いします!
重要なお知らせ
ご注意(免責)> 必ずお読み下さい
閲覧頂きましてありがとうございます。中古品カテゴリ出品になってしまいましたが、新品未使用です。1年保証付き, どうぞよろしくお願いします!
イメージ付きのレビュー

-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。





まずこのレンズカメラを見て大半の人は「面白いけど…」と躊躇するように思います。
そらそうですよね。
とりあえずこれを要らないとする理由を挙げると、
1.RAWが撮れない。
2.動画がフルHDではなくHDな上、30fpsのMP4(←アップデートによりフルHDに対応しました)
3.反応が鈍い。
いや他にももっとあると思いますが。
普通に考えたら、このカメラのベースになっている SONY サイバーショット DSC-RX100M2 でも買ったほうが幸せになれるでしょう。
でも「うまく説明できないけど楽しい」というのがこのカメラにはあってですね。
必要以上に色んなアングルに挑戦してみたくなるんです。
RX100M2もそうですし、ミラーレスのNEXにも最近のモデルはWi-Fi転送できるようになっていますが、それらの追加機能としてではなくこのカメラの場合それメインですからね。
カメラとしてもっさりしているといっても、転送だけ考えれば随分と速いです。
自分の持っているカメラだとNEX-6というカメラがWi-Fi転送機能付きですが、NEX-6のWi-Fiを立ち上げてからこのQX100の電源入れたって先にQXの方に繋がります。
そこはさすがに専用機かと。
普通のカメラだって様々なアングルに挑戦する人はいますけど、リモート撮影を常時してる人ってあまり見たことないです。
このカメラの場合寧ろ挑戦しないといけないような、そんな気持ちにさせられるのですね。
スマホに取り付けできるようにホルダーがついてますが、そんなんよりいつも離して使いたくなる。
キワモノなのは間違いないですし、飽きるのも早いかもしれません。
でもきっと「こんな使い方ができるんだぜ!」と敢えて探求してドヤ顔する、そんなカメラなんだと思います。
ちなみに画質は高く綿密に綺麗で、特にワイド端のf値1.8は夜景や室内撮りにも有効ですし、被写界深度的にもスマホのカメラとは明らかに違うぜ感をスマホの画面ですら堪能できます。
バッテリーがRX100やアクションカムAS15のものでなく、SONYコンデジシリーズのものだったので、AS15を持っている自分としては使いまわしができないのが個人的には残念でしたが。
ちなみにケースは純正の SONY ソフトキャリングケース LCSーBBL でももちろんいいのですが、単体での持ち運びも視野に入れるなら LOWEPRO レンズケース レンズケース 8X6CM ブラック 363016 というのもおススメです。
久々に持ち歩く喜びを感じさせてくれる商品なので星5で。
参考になればコレ幸い。
※2014.1.31のアップデート内容
従来では撮影モードが「プログラムオート」か「絞り優先」の2つで、ISO感度に関してはオートのみであったものが、撮影モードに「シャッタースピード優先(30-1/2000秒)」が追加され、ISO感度も任意設定(160-12800)できるようになりました。
これで撮影の幅が広がり、暗所における撮影にも更に強くなり、長時間露光撮影などもできるようになりました。
また動画撮影がHDからフルHDに対応。
このカメラの存在として「こうであったら」という部分はかなり改善されたのではないかと思います。


特にフィギュアの撮影やぬい撮りなどには最適ではないでしょうか。
ローアングルで撮ることもできるし高いところからも撮れる。
アクションカメラには叶わないかもしれませんが、普通のコンデジや一眼レフよりは面白い角度から撮れると思います。
液晶はスマホやタブレットが担うので画面が大きくて見易いところが利点です。
カメラを別のところに置いても、手元の端末で状況確認できるのはこの機種の大きな利点だと思います。
完全なマニュアル撮影とはいかないものの設定がいじれるのも良いところです。
露出時間の設定もできるため夜景がとても綺麗に撮影できます。
調整すれば夜景を背景に推しぬいやフィギュアも良い感じに撮れるのではないでしょうか。
動作が独特なテンポなカメラですが、一枚一枚を丁寧に撮りたい人なら苦痛にはなりません。
中々いい絵をはいてくれるいいカメラだと思います。
望み薄ではありますが、いつか後継機種が出てくれないかと期待しています。
各種オートやタッチAFは非常に優秀。
また、大口径レンズと大型CMOSセンサーの組み合わせによるクリアな画像と低ノイズは拡大にも十分に耐えうるレベルとなっています。
ズーム倍率を抑えた設計のためワイド端、テレ端ともにディストーション補正も良好です。
カメラ機能のスマホからのコントロールも良好ですが、接続するスマホが若干古いため操作が快適とはいきませんでした。
最新のスマホ(特にソニー製がいいのでしょうか?)なら、この点は改善され快適度が上がると思います。
付属アダプターを使ってカメラに取り付けたところ、200g近い重量が災いしたのか保持した際のバランスはそれほど良くありませんでした。
この点についてはQX10の方が良好と推測されます。
映像表現としては、カメラを任意の位置に配置しての撮影がスマホ上でコントロールできる点から非常に自由度が高く、工夫次第であっと驚く写真が取れるのではないかと期待できる内容でした。
ペットのケージ内にカメラを置いて撮影したところ、興味を持って近寄ってきたペットを正面から撮影することができました。
通常のカメラでの撮影と全く違う視点での写真となり、非常に面白い写真が撮れました。
さらに何点か撮影したところ、ガラス越しの撮影でやや映り込みが目立つ状態でした。
円偏光フィルターが使えれば問題ないのですが、フィルターを取り付けられる構造ではないのが残念。
この点を考慮し、☆4としました。
Wi-Fiの通信は障害物なしで5〜6m程度が限界のようでした。
スマホとカメラの間を体で遮ったところ、3m程度で接続が切れましたので思ったより通信の強度は高くないようです。
スマホと連携可能なカメラ製品も増えましたが、まずスマホありきで作られたこの製品の操作性は圧巻の一言。
着眼点は非常に面白いと思いましたが、実際に触ってみてやはり面白い製品でした。
通常の撮影に飽きた方には大変おすすめの一品です。
すぐにシャッターを切ることができなく、シャッターチャンスを逃す時が多かった。
たまにフォーカスを変えると、スマホのアプリがフリーズする場合もある。
静物の撮影に向いているからもしれない。
故障を機に購入。
QX10を使用していた事もあり、違和感無く
使用出来ました。
他の国からのトップレビュー



The other issues, not super clear except in good light, takes 2 sec to shoot another pic