製品型番 | 420-4001-00 |
---|---|
色 | シルバー |
サイズ | 25.4 x 50.8 x 50.8 cm |
素材 | 合金鋼 |
電池付属または内蔵 | いいえ |
製品サイズ | 25.4 x 50.8 x 50.8 cm; 7.4 kg |
ミノウラ(MINOURA) 自転車 ディスプレイスタンド LEVEL-170H サドル引っかけ型駐輪台 シルバー 25.4 x 50.8 x 50.8 cm
色 | シルバー |
材質 | 合金鋼 |
ブランド | ミノウラ(MINOURA) |
商品の重量 | 7.4 キログラム |
商品寸法 (長さx幅x高さ) | 25.4 x 50.8 x 50.8 cm |
この商品について
- サドル先端をバーに引っ掛けるだけの簡単収納。
- 相向き合いに配置することで最大5台まで搭載可能。
- ロード・MTB・シクロクロス・BMX・ミニベロなど車種を問わず対応
- 組み立て・分解は工具不要。
- 本体幅:1700mm 奥行:900mm 高さ:1140mm
- 耐荷重制限:150kg(静止状態)
- 製品重量:11.0kg
Amazon 新生活SALE (Final) を今すぐチェック
この商品を見た後にお客様が購入した商品
商品の情報
詳細情報
登録情報
ASIN | B000O390Y0 |
---|---|
おすすめ度 |
5つ星のうち4.3 |
Amazon 売れ筋ランキング | - 170,613位スポーツ&アウトドア (スポーツ&アウトドアの売れ筋ランキングを見る) - 336位自転車用ディスプレイスタンド |
Amazon.co.jp での取り扱い開始日 | 2007/11/11 |
ご意見ご要望
商品の説明
ロード・MTB・シクロクロス・ミニベロなどを収納可能なサドル引っかけ式スタンド。工具不用の脚フレームを開きつつバーを挟み込む構造で、わずか1分程度でで簡単に組み立て・分解が可能です。折り畳み可能でレース会場、ショップの簡易駐輪台として大変便利です。※使用の際は取扱い説明書を確認の上、ご使用ください。
ブランド紹介

-
MINOURAは、日夜世界中のトレーナーおよび自転車関連用品の情報を取り入れ、Made in Japanの名に恥じないものづくりに取り組んでいます。
自転車の使用環境は、この十数年で大きく激変してきていますが、これからも"あっ、なるほど"と納得していただける製品開発を継続すべく、製品の企画開発部門の充実に取り組んでまいります。
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
箕浦は、1933年(昭和8年)に岐阜県で創業した自転車用品メーカーです。
創業以来、一貫して日本国内での生産にこだわり続けています。伝承された職人の技術に磨きをかけ、これからも進化を続けてまいります。
メーカーによる説明

MINOURA(ミノウラ) LEVEL-170H バイクラック
商品説明
サドル先端をバーに引っ掛けるだけで自転車を駐輪できるバイクラック。
相向き合いに配置することで最大5台まで収納可能。
工具なしで組み立て、分解することができる。
わずか1分程度で組み立てられるので、レース会場やショップなどの簡易駐輪台に適している。
1.7mの標準バーは防錆処理を施したスチールパイプ製、本体フレームはメラミン塗装仕上げのスチール製。
連結金具のボルト取り付け位置を変えることにより、直径22mmから38mmまでのさまざまな直径のバーにも適合。
使用しないときは折りたたむことができるので、収納場所を取らず、持ち運びしやすい。
注意事項
本来の使用目的以外に使用しないでください。スタンドの脚を床面に着けたまま移動すると、脚先のゴムキャップがはずれることがあるため、スタンドを持ち上げて動かしてください。一般的には前輪のみ地面に付いた状態になりますが、小さい自転車やシート高によっては前後輪とも浮くことがあります。標準バーよりも長いパイプを使用する場合は、脚のみを別途購入し、長いパイプの途中に組み込んで増設することをおすすめします。
商品仕様
- 寸法:幅1,700mm、奥行900mm、高さ1,140mm
- 材質:鉄
- 耐荷重制限:150kg(静止状態)

使用イメージ
ロード、MTB、シクロクロス、BMX、ミニベロなど車種を問わず収納できる。
組み立て方法
|
|
|
---|---|---|
1.設置脚をすぼめて上部のクランプを開き、その間にバーを置く。 |
2.固定、確認リンク金具のカバー部分だけに手を当てて、そのまま真下いっぱいまで押し下げる。バーが「く」の字型をしたクランプに、左右からずれなく挟まれていることを確認。最後にバーを動かしてみて抜けないことを確認する。 |
3.分解両手で脚を持ち、膝でリンク金具を蹴りあげるようにしてリンク金具を押しあげて分解する。 ※手で押しあげると金具に挟み込まれる恐れがあります。 |

MINOURA(ミノウラ)について
ルーフキャリアや自転車の組み立て調整用ワークスタンド、ボトルケージ、アクセサリー関係小物、展示用什器、トレーニング用三本ローラーなどさまざまな製品を開発。1988年に、固定式トレーナーに永久磁石を使った「MAGTURBO」を開発し国際特許を取得。その後MAG方式にこだわり、市場やレースから得たフィードバックを元に改良を加え、現在は静かで取り扱いしやすい「LiveRideシリーズ」へ進化している。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|---|
MINOURA(ミノウラ) 971-3 ディスプレイ スタンド | MINOURA(ミノウラ) 971-4 ディスプレイスタンド4台用 36080 | MINOURA(ミノウラ) DS-4200 前輪持ち上げ式駐輪台 | MINOURA(ミノウラ) LEVEL-170H バイクラック | |
カスタマーレビュー |
5つ星のうち2.4
2
|
— |
5つ星のうち4.1
32
|
5つ星のうち4.3
42
|
価格 | ¥19,181¥19,181 | — | ¥19,277¥19,277 | — |
フレームサイズ | W920×D850×H520mm(BB受けとタイヤ受けを除く) | W920×D1,220×H770mm(BB受けとタイヤ受けを除く) | W1,000×D500×H950mm | W1,700×D900×H1,140mm |
収納可能台数 | 3 | 4 | 3 | 5 |
特定の情報をお探しですか?
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
自宅からサイクリングに出かける時、帰って来た時なんかに、嫁と私のロードバイクを一緒にすぐに簡単に駐輪出来ます。
また友達が自転車で家に遊びに来てくれた時にも気軽に駐輪出来るし、なんかお店みたいで駐輪が楽しい😂(笑)
洗車する時にも使えそうです。
製品についてですが、組み立てはめちゃくちゃ簡単でした。1人で出来ます。
手を挟む危険性があるので、そこだけ注意すれば大丈夫だと思います。
めちゃくちゃ気に入りました👍
今回、屋外据え置き用途として購入したが、この商品は組み立てやすいバラしやすい移動用途として向きの様な気がする。長期間使用したわけではないが、バーを噛むクリップ部のクッション等でそんな気がした。
簡単な構造ですが、作りはしっかりしています。
関節部分は、広げるとき堅かったので、気おつけないと怪我をしそうでした。
店頭で活躍しています。
使ってるのは旦那なので使用感は分かりません。
自転車の数が多くなったら、バーを長い物に差し替えればいいので、汎用性も高いです。
他の国からのトップレビュー

Also love the portability of it. When we go to Mtn bike races it’s super easy to take down, pack up and transport to the pit zone.
Couldn’t be happier






2019年8月10日にアメリカ合衆国でレビュー済み
