ブランド | キヤノン |
---|---|
製品型番 | PSG3XEVFKIT |
有効画素数 | 2020万画素 |
撮像素子 | 1型 |
画面サイズ | 3.2 インチ |
可動式液晶 | はい |
ズーム倍率 (光学) | 25 |
ズーム倍率 (デジタル含む) | 50.0倍 |
焦点距離 (広角側) | 24 ミリメートル |
焦点距離 (望遠側) | 600 ミリメートル |
F値 (広角側) | 2.8 |
F値 (望遠側) | 5.6 |
シャッタースピード | 1/2000秒 |
最低 / 最高撮影感度 (拡張感度) | ISO 125~12800 |
ファインダー付き | はい |
ファインダータイプ | 電子式 |
レンズ構成 | 広角 |
WiFI | 有り |
手ブレ補正 | 有り |
付属機能、特徴 | 顔認識機能、タッチパネル、光学手振れ補正、フルハイビジョン動画 |
モータータイプ | デジタルズーム |
カラー | ブラック |
電池付属 | いいえ |
製品サイズ | 23.01 x 23.01 x 15.01 cm; 690 g |
Canon デジタルカメラ PowerShot G3X EVFキット 広角24mm 光学25倍ズーム PSG3XEVFKIT
- この商品は、出品者によって配送されます。
商品の配送状況は注文履歴ページからも追跡できます。
配送状況についての詳細はヘルプページをご覧ください。 - 詳細はUNISOUNDの配送ポリシーについてをご覧ください。
- Amazonマーケットプレイス保証は、出品者が販売および発送する商品をご購入の場合に適用されます。Amazonマーケットプレイス保証は、購入された商品のコンディションや配送を保証するものです。
詳しくはこちら
ブランド | キヤノン |
モデル名 | PowerShot G3X |
フォトセンサーサイズ | 1インチ |
手ぶれ補正 | 有り |
最小シャッター速度 | 1/2000秒 |
照射制御タイプ | オート, マニュアル |
効果的な静止画分解能 | 20.2 MP |
特徴 | 防水 |
光学ズーム | 25 |
色 | ブラック |
アマゾンに買い物に訪れる何億人ものお客様にご自身のブランドの商品をお届けいただけます。 FBAなら配送からカスタマーサービスまでアマゾンにおまかせ。 今なら新規出品者様向け特典で最大787.5万円還元 Amazonで販売を開始する
Amazon 新生活SALE (Final) を今すぐチェック
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
商品の情報
詳細情報
登録情報
商品モデル番号 | PSG3XEVFKIT |
---|---|
ASIN | B00ZWIAAQ4 |
発売日 | 2015/6/25 |
Amazon.co.jp での取り扱い開始日 | 2015/6/17 |
おすすめ度 |
5つ星のうち4.1 |
Amazon 売れ筋ランキング | - 607,482位家電&カメラ (家電&カメラの売れ筋ランキングを見る) - 1,857位コンパクトデジタルカメラ |
保証とサポート
ご意見ご要望
メーカーによる説明

特長
|
|
|
---|---|---|
描写力を追求「光学25倍ズーム」「プログレッシブファインズーム50倍」遥か彼方に潜む野鳥の毛並みの質感まで写しとる高画質ズームを実現。さらに、先進のデジタルズーム、プログレッシブファインズームを使用することで、高解像感を保ったまま50倍(1200mm相当)※まで描けます。また、望遠側の撮影領域だけでなく、広角側も24mmを確保。広々とした画角で、ダイナミックに切りとる風景撮影も楽しめます。 |
円形に近いボケ味を実現する「9枚羽根絞り」1.0型大型センサーとワイド端F2.8の新キヤノンレンズが連携。背景がボケやすい望遠撮影の特長とあいまって、背景を大きくぼかした表現が可能に。さらに、9枚羽根絞りを搭載しているため、円形に近い丸ボケを楽しむことができます。人物のポートレートや花に迫ったマクロ撮影はもちろん、夜景のイルミネーションなどもやわらかいボケ味で表現できます。 |
小さな被写体のディテールを美しく「ワイド端5cm~テレ端85cmのマクロ撮影」大型センサーを搭載しながらも、被写体に接近して撮影できることもG3 Xの魅力の一つ。ワイド端で5cm、テレ端で85cmのマクロ撮影を実現しています。花や植物、小物など、小さな被写体に秘められた繊細なディテールを美しく刻みとることができます。 |
特長
|
|
|
---|---|---|
花火や夜景を、ひと味違う表現に「バルブ撮影」大型センサーやDIGIC 6によるノイズリダクション性能などにより、キヤノンのコンパクトカメラとして初めてバルブ撮影に対応。シャッターボタンを押している間、露光し続けることができます。花火や夜景など、ひと味違う写真表現が楽しめる撮影モードです。 ※三脚とリモートスイッチの使用をおすすめします。 ※ISO感度の上限はISO3200、露光時間の上限は256秒となります。 |
ズーム撮影中も、被写体を逃さず捕捉「フレーミングアシスト(探索)」ズーム撮影時の被写体の捕捉をサポートする「フレーミングアシスト(探索)」。あらかじめ被写体の撮影範囲を決めておけば、カメラが自動でズームインやズームアウトを実行し、被写体の大きさをキープしながら撮影が可能。[顔/上半身/全身/マニュアル/切]から撮影範囲を選ぶことができ、より狙った構図での撮影が容易です。被写体のサイズをキープして撮り続けることが可能な「オートモード」がさらに便利になりました。 |
信頼性の高い耐久ボディーを実現「防塵・防滴※構造」小雨が降る森の中でも、強風が吹く天候下でさえも、撮影フィールドにするために。G3 Xは、防塵・防滴※構造を実現。高精度な段合わせ構造の採用と、ラバー素材の使用、および部品間を接着。雨滴やホコリに強く、登山などのシチュエーションでも威力を発揮します。 ※短時間の小雨程度の環境下で使用可能であることを確認しています。長時間濡れたまま放置しないでください。アクセサリーシューキャップはカメラ本体に取りつけて使用してください。 |
特長
|
|
|
---|---|---|
直感的な操作が可能な「タッチパネル液晶」画面をタッチして、AF位置が調整できるタッチパネルを採用。画面の測距内に指で触れて、すばやく、意図通りにピントを合わせることができ、そのままシャッターを切ることも可能です。機能の設定、画像の閲覧もタッチ操作で快適に行える、触った位置の検出精度が高い静電容量方式を採用。2本指を使ったマルチタッチ操作も行えるので、指を開いたり、閉じたりして画像の拡大縮小も快適です。 |
より高精細に、より快適に「3:2、約162万ドットチルト液晶」ライブビュー撮影時のよりシビアなフォーカスや、マクロ撮影時のフォーカス拡大表示などが快適に行える約162万ドットの高精細液晶モニターを搭載。屋外での使用シーンを考慮し、明るさにもこだわりました。液晶モニターの輝度は「1~5」で設定することができ、「5」の設定では、S120と比較して1.3倍の輝度アップを実現しています。また、上側180°/下側45°に可動するチルト液晶を採用しているため、ハイアングル&ローアングルといった多彩なアングルからの撮影が楽な姿勢で行えます。 |
2ステップでスマホと接続「ワンタッチスマホボタン」スマホとの接続は、とてもかんたん。ワンタッチスマホボタンを押して、専用アプリケーション「Camera Connect」を起動すれば完了です(事前設定が必要です)。接続後は、スマートフォンからの操作だけで画像の閲覧や送信も楽しめます。パソコンとクラウドに画像を転送できる「クラウドシンクロ」に接続することもできます。 *「Camera Connect」のインストールが必要です。 専用アプリケーションは、App Store/Google Play™から無料でダウンロードができます。 |

類似商品と比較する
この商品 ![]() Canon デジタルカメラ PowerShot G3X EVFキット 広角24mm 光学25倍ズーム PSG3XEVFKIT | おすすめ | dummy | dummy | dummy | dummy | |
もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | |
価格 | ¥63,800¥63,800 | ¥134,095¥134,095 | ¥76,700¥76,700 | ¥64,500¥64,500 | ¥88,000¥88,000 | -9% ¥82,121¥82,121 参考: ¥90,200 |
配達 | 4月 2 - 3 日にお届け | 最短で4月1日 月曜日のお届け予定です | 最短で4月1日 月曜日のお届け予定です | — | — | 最短で4月1日 月曜日のお届け予定です |
お客様の評価 | ||||||
画質 | 4.5 | 4.4 | 4.1 | 4.3 | 4.0 | 4.3 |
手ぶれ補正 | — | 4.2 | 4.0 | 4.2 | 4.0 | 4.2 |
ズーム機能 | — | 4.0 | 4.3 | 4.7 | 4.4 | 4.3 |
軽さ | 3.8 | — | 4.5 | 4.0 | — | — |
オートフォーカス | — | — | 4.0 | 3.9 | 3.9 | — |
販売元: | UNISOUND | 宮内電機【インボイス番号登録済み】 | あふれこマート | オーケー商会オンラインショップ | ツカサデンキ【インボイス対応&すり替え詐欺対策店】 | Amazon.co.jp |
ディスプレイタイプ | — | 液晶 | 液晶 | — | — | 液晶 |
ディスプレイサイズ | 3.2 inches | 3 inches | 3 inches | 3 inches | 3 inches | 3 inches |
レンズタイプ | 広角 | 11群13枚 | 広角 | 広角 | 広角 | 10群11枚 |
ズームタイプ | デジタルズーム | 光学ズーム | 光学ズーム | 光学ズーム | デジタルズーム | なし |
シューティングモード | — | ムービー, ピクチャー, オート | ムービー | スポーツモード、料理モード、自分撮りモード等 | ムービー, オート, マクロ | ムービー |
接続技術 | Wi-Fi | Wi-Fi | Wi-Fi | Wi-Fi | Wi-Fi | — |
特定の情報をお探しですか?
商品の説明
1.0型の大型CMOSセンサーと24-600mm相当の光学25倍ズームレンズを搭載しており、大型センサーならではの豊かな色階調や美しいボケ味が表現できるとともに、一台で広角から望遠までの幅広い撮影領域に対応した高画質・高倍率モデルです。
イメージ付きのレビュー

-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
高倍率にしても これなら一眼レフがいらない気もしてくる
ただでさえ スマホの力がUPしている昨今 年数を経ても もう一台のG1X-Mark2と合わせて使えば
十分すぎるほど満足させてくれる
キヤノンのアプリとの連携も速いし SNS UPへの貢献度は高い
生産中止になる前に 手に入れることが出来て良かった!👍
・外部機器との接続はmini-usb
・外部マイク端子あり
・タッチパネルが黄緑がかっている
・一応タッチパネルだが、AFポイントをタッチするぐらいで、設定等は全てボタンとダイヤル
・AFは迷走しやすい ピンボケで固定されてしまうことさえある
・超望遠スチルのシャッターを切った瞬間、失敗だ、手振れ+フレームアウトかと思うと、ちゃんと写っていることが多い Nikon B500だと同倍率で打率3割になってしまうので、手振れ補正がいいのか、速いシャッターが切れているようだ
・ムービー ズーム/手振れ補正等のモーター音は気にならないが、AFまたは手振れ補正作動時プツッと音が入る
・ムービー ズームレバーを雑に扱うとカチカチ音がうるさい
・ムービー 内蔵マイクは風切り音を拾いやすい
・ムービー ズームすると光学ズームと電子ズームの境が表示されずに、すんなりと100倍までいってしまう
・ムービー パン流し撮り 追尾優先AF/1点AFどちらも、パネルをタッチしようが設定をどういじろうが、頻繁にピンボケか迷走 問合せると初期設定に戻して使え、駄目ならサービスセンターとのこと 試行錯誤ではスポーツモードがよさそう
・1080p/30fps 30秒程度で電池容量不足表示になる 実際には現地は消耗していないので、すぐ元に戻る
・超望遠のムービーで手持ちは無理ゲー
・EVF-DC1を付けた状態でズーム操作をすると、スチル/ムービーともにレンズエラーの強制終了が何度も起きてヒヤヒヤしたが、しばらく使うと起きなくなった
・EVF-DC1 を付けたままで入るケースが見つからない LAMDAカメラケースを使うことにした
扱いや設定に慣れる必要があるが、絵も音も悪くない感じなので大事にするつもり
付随する支出(不足品のみ)
[MENGS] LHA-DC100 (FA-DC67B 67mm フィルタアダプター)付き レンズフード 安い
OYAN通用スナップオンレンズキャップ (67cm)←mm 良品 紐付き 安い
asiproper ロウ引き糸 150D (元キャップの紐がない)
画像 マニュアルムービー中に脇を駆け抜けたタヌキ 5472*3000 から 960*561 トリミング 振り返って追っかけシャッター ズーム/AUTO 切替できず、お尻方面ちょっぴり

・外部機器との接続はmini-usb
・外部マイク端子あり
・タッチパネルが黄緑がかっている
・一応タッチパネルだが、AFポイントをタッチするぐらいで、設定等は全てボタンとダイヤル
・AFは迷走しやすい ピンボケで固定されてしまうことさえある
・超望遠スチルのシャッターを切った瞬間、失敗だ、手振れ+フレームアウトかと思うと、ちゃんと写っていることが多い Nikon B500だと同倍率で打率3割になってしまうので、手振れ補正がいいのか、速いシャッターが切れているようだ
・ムービー ズーム/手振れ補正等のモーター音は気にならないが、AFまたは手振れ補正作動時プツッと音が入る
・ムービー ズームレバーを雑に扱うとカチカチ音がうるさい
・ムービー 内蔵マイクは風切り音を拾いやすい
・ムービー ズームすると光学ズームと電子ズームの境が表示されずに、すんなりと100倍までいってしまう
・ムービー パン流し撮り 追尾優先AF/1点AFどちらも、パネルをタッチしようが設定をどういじろうが、頻繁にピンボケか迷走 問合せると初期設定に戻して使え、駄目ならサービスセンターとのこと 試行錯誤ではスポーツモードがよさそう
・1080p/30fps 30秒程度で電池容量不足表示になる 実際には現地は消耗していないので、すぐ元に戻る
・超望遠のムービーで手持ちは無理ゲー
・EVF-DC1を付けた状態でズーム操作をすると、スチル/ムービーともにレンズエラーの強制終了が何度も起きてヒヤヒヤしたが、しばらく使うと起きなくなった
・EVF-DC1 を付けたままで入るケースが見つからない LAMDAカメラケースを使うことにした
扱いや設定に慣れる必要があるが、絵も音も悪くない感じなので大事にするつもり
付随する支出(不足品のみ)
[MENGS] LHA-DC100 (FA-DC67B 67mm フィルタアダプター)付き レンズフード 安い
OYAN通用スナップオンレンズキャップ (67cm)←mm 良品 紐付き 安い
asiproper ロウ引き糸 150D (元キャップの紐がない)
画像 マニュアルムービー中に脇を駆け抜けたタヌキ 5472*3000 から 960*561 トリミング 振り返って追っかけシャッター ズーム/AUTO 切替できず、お尻方面ちょっぴり



とてもズームが効くし、ぼかしもできる
最高です
4Kでは無いですが、画質、撮影感度、も良好です。
カッチリしたボディー!小さい軽いが定番だけどこのくらい大きさがないと話にならない。最高のカメラと言っても過言ではありません。ただ一つ不満と言えばバッテリーの持ちが悪いくらいでしょうか?本当に良い逸品と巡り合いました。私は手が大きく、再生ボタンに当たってしまうので自作グリップを両面テープで貼りました。

カッチリしたボディー!小さい軽いが定番だけどこのくらい大きさがないと話にならない。最高のカメラと言っても過言ではありません。ただ一つ不満と言えばバッテリーの持ちが悪いくらいでしょうか?本当に良い逸品と巡り合いました。私は手が大きく、再生ボタンに当たってしまうので自作グリップを両面テープで貼りました。

難点は、マニュアルフォーカス機能、使い辛いこの機能が改善されたら完璧なコンデジ、一眼レフ不要?かも。