トイレでおしっこや便が出来るように!トイレトレーニングを始めよう。
オムツ外しは成長の第一歩。楽しくおむつ外しが出来るようお気に入りのトレパンで楽しくトイトレ!
以前は何歳からトイトレを!という風潮がありましたが、子供には子供の、親には親のペースや都合があります。
何歳から!と気を負わず、子供たちの心と体の準備、親側の心の準備が出来たらまずはのんびりと始めましょう。
≫子供からのトイトレ開始の3つのサイン≪
一人で歩けるようになる、言葉が分るようになり簡単な意思疎通ができる、おしっこの間隔が2時間程空く
これを基準に子供のトイトレ開始の目安にしてみてくださいね。
|
|
|
---|---|---|
カッコいいクルマ柄男の子に一番人気なのはやっぱり車柄!お兄さんパンツでまずは男の子のやる気をアップさせましょう! |
カラフルクルマ柄ポップな元気カラーの車プリントがかわいい!お着替えを手伝うパパママの気持ちも和むパンツです。 |
ころころクマさん男の子に人気の動物くまさん!のんびりとした表情がキュートなパンツです。 |
|
|
|
---|---|---|
男の子は電車も大好き!ガッタンゴットンと音が聞こえてきそうなカッコいい電車柄に男の子のテンションもアップ! |
こんにちはクマさんにっこり笑顔のクマさんにほっこり。大きなくまさんバックプリントで子供たちの後ろ姿にきゅんとします♪ |
保育園用にも!前身のウエスト部分にお名前が書けるタグを付けました。保育園用としても便利です! |
トイトレ初期の子におススメの4層タイプのトレーニングパンツ。
表側のパンツと吸水層の付いているパンツがウエストで繋がっているので、お洗濯の際は写真のように中のパンツを表に出して干すとお洗濯の乾きが良くなります。