色 | 3Dイナッ子 |
---|---|
サイズ | 全長:75mm |
用途 | シーバス |
梱包サイズ | 12 x 4 x 2 cm; 8 g |
こちらからもご購入いただけます
ダイワ(DAIWA) シーバス ミノー モアザン クロスウェイク ルアー
購入オプションとあわせ買い
色 | 3Dイナッ子 |
ブランド | ダイワ(DAIWA) |
サイズ | 全長:75mm |
商品の重量 | 8 グラム |
ポイントスタイル | フック |
Amazon 新生活SALE (Final) を今すぐチェック
よく一緒に購入されている商品

この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
商品の情報
詳細情報
登録情報
ASIN | B079P42W8G |
---|---|
おすすめ度 |
5つ星のうち4.4 |
Amazon 売れ筋ランキング | - 19,258位スポーツ&アウトドア (スポーツ&アウトドアの売れ筋ランキングを見る) - 134位シーバス・ヒラメルアー |
Amazon.co.jp での取り扱い開始日 | 2018/2/8 |
ご意見ご要望
ブランド紹介

-
世界をリードするDAIWA(ダイワ)は「Feel Alive. 最高の瞬間を感じる。」を提唱、人気高まるフィッシングを牽引し続け、様々な対象魚を幅広くカバーしています。その技術力の高さから支持を得るリールやロッドをはじめルアーやウエアから小物類まで多様な釣具を製造販売しています。また、未来を支える子どもたちを対象とした「ダイワヤングフィッシングクラブ」を通じて貴重な自然体験機会を提供しています。
-
-
-
-
-
-
-
-
-
メーカーによる説明
モアザン クロスウェイク

イナッコを完コピした水面引き波系ウェイクベイト。
- F-SSRは、ロッドポジションとリトリーブスピードとのコンビネーションにより水面深度約30cm(140F-SSRは約50cm)のレンジをトレース可能。リトリーブはドリフト~ミディアムがおすすめ。特にデッドスローにおける引き波の出方は、弱ったボラそのもの。75mmはスモールベイト対応。
スネークロール水面引き波系アクションが持ち味のウェイクベイト
- 表層をフラフラ泳ぐベイトフィッシュの中でもより大きなサイズを好んで捕食するランカーシーバスをターゲットとしたウェイクベイト(表層引き波系ルアー)の進化形。幾多のフィールドテストを経て、存在を示す甘いラトルサウンドに加え、ボラの稚魚が水面直下で発生させる蛇のような引き波(スネークロールウェーブ)を忠実に再現することに成功。あわせて「MAGLOCKシステム(PAT.)」+「可変Vオシレート」システムの相乗機能により、同サイズの引き波系ルアーでは長い飛距離と高レスポンス、レンジキープ力、安定性能を有する。
特徴
- 75/90/111F-SSR ロッドポジションとリトリーブスピードとのコンビネーションにより水面深度約30cmのレンジをトレース可能なシャローランナー。リトリーブはドリフト~ミディアムがおすすめ。特にハンドル1回転/約3秒といったデッドスローにおける水面への引き波の出方は、弱ったボラそのもの。
- 140F-SSR 「111F-SSR」の基本性能を損なうことなく140mmまでサイズアップ。シーバスが捕食しているベイトフィッシュが大群の時やサイズが大きい状況において、CROSSWAKE111F-SSRではアピールが足らないが、「モンスターウェイク 156F」ではMクラス以上のロッドでないとキャストできないという声に応えた、140mm・30.5gウエイト設定のMLクラスシーバスロッド対応モンスターシーバス用ビッグベイト。シーバスの追いが悪い時は、ロッドポジションとリトリーブスピードの組み合わせで潜行レンジを水面下50cmまでコントロールし、ヒット率を向上させることが可能。

フロントVオシレート+マグロックでキャスタビリティ・安定性が大幅に向上(90/111F-SSR/Sのみ)
フロントVオシレート(フロントウエイト多段階オシレート機構)
- キャスト時は後方へ、静止・ドリフト・スローリトリーブ時はセンターへ、ミディアムリトリーブ時や強い流れでは前方へウエイトが移動してレンジをキープ。
マグロック(PAT.)
- ルアー内部のワイヤーをメインTG(タングステン)ウエイトとサブウエイトがオシレートする構造。キャスト時は両ウエイトが後方に移動。リトリーブ開始時にメインTGが前方に移動、直後にサブウエイトも追従し磁力でロックする。安定した飛行姿勢と泳ぎを演出。
|
|
|
---|---|---|
キャスト時フロントVオシレート
マグロック
|
着水~スローリトリーブ時フロントVオシレート
マグロック
|
ミディアムリトリーブ時~強い流れフロントVオシレート
マグロック
|

140F-SSRはフロントVオシレートと同様の機能を果たす「可変オシレート」構造+マグロックを搭載。

特定の情報をお探しですか?
イメージ付きのレビュー

-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
小場所ともいわないような河川で使ったら対岸まで届いてしまいロストしました。
遠目の橋脚沿いに流したりするのに便利でした。
本命一番最強スタメン入り
このルアーでスズキが釣れる人ってほぼナイトゲームの方だと思っていて、上に書いたけど水面下のレンジを刻む前に、とりあえずこいつを10分でもいいから投げてみてください。
反応してきたらこの日はぶりぶりに動くルアーばかりを投げますし、反応無かったらシンペンゆらゆら静かなルアーを投げます。
東北のシーバスアングラーならとりあえず買って見てください。根がかり皆無だし1つだけで大丈夫です!