南洋真珠のとってもシンプルなペンダント
天然素材の風合いを存分に楽しめる、真珠一粒にシンプルなバチカンで仕上げ、天然ダイヤモンド0.01ctを添えました。
深みのある照り(輝き・光沢)が美しい南洋真珠とダイヤモンドの組み合わせが胸元で上品に華やかさを添えてくれます。
気品の中にもどこか愛嬌を感じさせるナチュラルな佇まいは、いつものコーディネートにこなれ感をプラスしてくれます。
ダイヤモンドなどのジュエリーとの相性も良いので、カジュアルにもフォーマルにもどちらでもお使いいただけます。
流行や年齢に関係なくどんな方でも使いやすい定番アイテムです。
ご自分へのご褒美にはもちろん、大切な家族・恋人へのプレゼントにもいかがでしょうか。
南洋真珠とは
シロチョウガイによって生成された真珠のことを「白蝶真珠」と言います。
主に南半球で獲れることから「南洋真珠」とも呼ばれています。
シロチョウガイは真珠貝の中では最も大きな種類なので生まれる真珠も大きいのが特徴です。
またカラーバリエーションが多く、ゴージャスな雰囲気を持った真珠です。
真珠は古来から女性の装飾品として親しまれてきました。
古くから「美」を表す石とされ、女性の美しさ・柔らかさ・エレガントさを引き出し、魅力と愛情・優しさを高めてくれると言われています。
※『NADI』はすべて自社工場・手作業で加工しています。是非デザイン豊富なジュエリーを合わせてご覧ください。同デザインの別の宝石、ピアスと同じデザインのネックレスをはじめ続々とニューデザインをアップしております。→検索ワードは「NADI 白蝶真珠」「NADI ピアス」「NADI ネックレス」でGO♪
■お手入れ方法
真珠は繊細な宝石ですが、正しく手入れや保存をすれば光沢を保ち続けることができます。
保管の際は下記にご注意ください。
・汗やほこりが付いたままですと光沢が失われ変色の原因になるので、着用後は乾いた柔らかい布でこまめに拭きましょう。
・表面に傷が付きやすいので、他の宝石と一緒にせず個別で保管しましょう。
・光や熱の影響を受けやすいので、日当たりのいい場所や温度が高くなる場所は避けケースに入れて保管しましょう。
・湿度にも敏感なので、湿気の多い場所や極端に乾燥している場所は避けましょう。