生産国 イタリア 幅 19.5cm 高さ 14cm 容量 680cc イタリアの老舗ブランド リチャードジノリ(Richard Ginori)はイタリア生まれの生粋の職人気質ブランド。 1735年にトスカーナ大公国のカルロ・ジノリ侯爵が、 自領であるドッチアに磁器窯を開き創業しました。 当時マジョリカ陶器全盛のイタリアにおいて、 「マイセンやウィーン窯」に対抗すべく、 鉱物学に造詣が深かったジノリ侯爵は自ら原料土を捜したり、 ペーストの生成や発色等の磁器の研究を行う事によって イタリア初の「白磁」を完成させた。 開窯当初はマイセンのような豪華で精緻な芸術作品に力が注がれていた。 1896年、ミラノのリチャード製陶社と合併して、 現在のリチャードジノリとなり、後の1956年ラヴェーノのイタリア陶磁器会社と合併し、 イタリア最大の陶磁器メーカーとなった。 リチャード・ジノリ代表作 ジノリ最古の代表作である「ベッキオホワイト」は 不変の定番として大人気です。 また、1760年頃にトスカーナの貴族の為に造られた、 「イタリアンフルーツ」は今となっても新鮮さに満ち溢れ、 不朽の名作として愛されています。
●リチャードジノリ(Richard Ginori)は1735年創業し300年近い歴史のあるイタリアのブランドトスカーナ大公国のカルロ・ジノリ侯爵が、自領であるドッチアに磁器窯を開き創業したマジョリカ陶器全盛のイタリアにおいて、ドイツのマイセンやウィーンの陶磁器に対抗すべく、鉱物学に造詣が深かったジノリ侯爵は自ら原料土を捜し、ペーストの生成や発色等の磁器の研究を行う事によってイタリア初の白磁を完成させた開窯当初はマイセンのような豪華で精緻な芸術作品に力が注がれていたが、現在は普段使いのラインナップが中心になっている1896年、ミラノのリチャード製陶社と合併して、現在のリチャードジノリとなり、後の1956年ラヴェーノのイタリア陶磁器会社と合併し、イタリア最大級の陶磁器メーカーとなった。"
リチャード・ジノリ イタリアン・フルーツ ティーポット 680cc(S) 【並行輸入品】 3678
シェア:
さらに安い価格を見つけられた場合は、当サイトまでお知らせください。お客様からの情報を参考にして、さらにリーズナブルな価格でご提供できるよう努力します。
Fields with an asterisk * are required