ジューンベリー ラマルキー 3年生苗
シェア:
さらに安い価格を見つけられた場合は、当サイトまでお知らせください。お客様からの情報を参考にして、さらにリーズナブルな価格でご提供できるよう努力します。
Fields with an asterisk * are required
ジューンベリー 苗木 ラマルキー 13.5cmポット苗 3年生苗 ジューンベリー 苗 和名はアメリカザイフリボクですが、6月頃に収穫するので欧米ではジューンベリーと呼ばれています。 ◆ベリーという名ですが、リンゴのような果実です◆ ラマルキーはジューンベリーの一般的な品種です。紫紅色に熟した実は甘く、生食のほかジャムなどにも加工するとおいしいです。 赤い実だけでなく、白い花、秋の紅葉など、四季を通して見どころが多い樹木で、欧米ではお庭に最適の木とされています。 5月頃には、白く小さな花が枝いっぱいに咲きます。ジューンベリーの名前のとおり、6月頃に赤い実が鈴なりになるので、6月の記念樹に最適です。 自家結実性があるので、1本で実がなります。 病虫害が特に見られず、手間がかからないのも利点です。 ◆育て方◆ ジューンベリーはかなり大きくなるので、庭植えに適しています。水はけがよく、乾燥しすぎず、適度に湿り気のある場所を選んでください。日光は必要ですが、乾燥しないように、午後の西日が直接当たらない場所が最善です。植え付け適期は、11月から翌年の3月くらいです。 植え付けの際は根付くまで水を切らせないようにします。それ以降は、真夏の日照りが続くとき以外、特に水をやる必要はないでしょう。 真冬に肥料を与えてください。 病害虫はほとんどないので管理がしやすい品種ですが、アブラムシがつくことがあります。 開花時期:5月 収穫時期:6月 最終樹高:3~5m前後 栽培適地:北海道南部~沖縄 ※写真は参考写真(見本)になります。 ※植物ですので多少の個体差があります。時期によって画像にある花や実、葉は付いてない場合があります。