既定の分量の水を入れると個人的には少し硬めに炊きあがってしまうので、目分量でいつも水をすこし多めにして炊いています。
炊きあがりはべちゃりとした感じというより粒が立ったような感じに炊き上がります。
欠点は炊いている最中の音が少し大きいのと、保温をしているときに「ビー」という音が定期的になることですね。
あまり使ったことはありませんが、炊飯以外のモードも充実しているようです。温泉卵モードは私もたまに使っていますが、これが意外と便利で、時間がないときの朝ごはんに保温したご飯、かつお節、醤油とこの温泉卵があると手軽に卵かけごはんができるので重宝しています。
メーカー | 東芝 TOSHIBA |
---|---|
型番 | IH保温釜 RC-6XH-S |
梱包サイズ | 33.7 x 23.3 x 19.6 cm |
色 | シルバー |
サイズ | 3.5合 |
ワット数(W) | 700 W |
その他 機能 | 調理コース, 炊き分け |
容量 | 3.5合 |
梱包重量 | 3.11 キログラム |
電池使用 | いいえ |
電池付属 | いいえ |
ブランド名 | 東芝(TOSHIBA) |
容量 | 0.63 L |