色 | 旧タイプ |
---|---|
メーカー | SODA MINI(ソーダミニ) |
商品重量 | 2420 グラム |
内容量 | 350 ミリリットル |
食洗機対応 | いいえ |
梱包サイズ | 35.8 x 31.2 x 15.6 cm; 2.42 kg |
梱包重量 | 2.42 kg |
電池使用 | いいえ |
電池付属 | いいえ |
ソーダミニ 旧タイプ 炭酸メーカー ホワイト SM1001
- この商品は、出品者によって配送されます。
商品の配送状況は注文履歴ページからも追跡できます。
配送状況についての詳細はヘルプページをご覧ください。 - 詳細はマーズ川崎店の配送ポリシーについてをご覧ください。
- Amazonマーケットプレイス保証は、出品者が販売および発送する商品をご購入の場合に適用されます。Amazonマーケットプレイス保証は、購入された商品のコンディションや配送を保証するものです。
詳しくはこちら
ブランド | SODA MINI(ソーダミニ) |
色 | 旧タイプ |
商品の重量 | 2420 グラム |
商品体積 | 350 ミリリットル |
この商品について
- サイズ:10.8×18×31cm
- 本体重量:1kg
- 素材・材質:ABS樹脂
- 生産国:中国
- セット内容:SODAMINI本体、SODAMINI用炭酸ガスボンベ、アルミアウター専用ボトル、予備用パッキン(2個)、取扱説明書
アマゾンに買い物に訪れる何億人ものお客様にご自身のブランドの商品をお届けいただけます。 FBAなら配送からカスタマーサービスまでアマゾンにおまかせ。 今なら新規出品者様向け特典で最大787.5万円還元 Amazonで販売を開始する
Amazon 新生活SALE (Final) を今すぐチェック
自宅用のおすすめ商品
メーカーによる説明

自分好みの炭酸水が手軽につくれる
ボタンを押すだけ。弱炭酸から強炭酸まで、好みの強さの炭酸水が手軽につくれるソーダマシン。

コンパクトで電気を使わないから場所を選ばない
作った炭酸水は、シロップや果汁を入れると美味しくフレッシュな炭酸飲料が出来上がる。アルコール飲料を割れば、おしゃれなスパークリングカクテルに。パーティーなどでも大活躍。専用ボトルは350mlで飲みきりやすいサイズだから無駄がなく、いつも出来たての炭酸水を飲むことが出来る。また、出来るだけ場所をとらないようにコンパクトに設計され、しかも電気を使わないから移動もしやすい。屋内外でも使用できる。専用ボトルはアルミで囲われた設計。

飲料以外にも活用法は色々
自宅で手軽に炭酸水が作れるようになれば、色々な使い方が楽しめる。毎日飲むのも、美肌の為の化粧水やコットンパックとしても使用できる。料理では煮物につかうと柔らかくなり、パンケーキにつかえばふっくらと、天ぷらの衣につかえばサクサクに仕上がる。また、掃除に使用すると、炭酸水が汚れを浮かして拭き取りやすくなり便利。
基本操作
|
|
|
---|---|---|
1、水をボトルの水位窓の約半分まで入れる炭酸ガスは、冷たい水のほうが溶け込みやすく、効率よく炭酸水を作ることが出来る。水以外の飲料には使用不可。 |
2、本体上部の炭酸注入ボタンを押す中程まで押し下げ、二秒ほど炭酸ガスを注入すると出来上がり。「ブッ」という音が出るまで押し下げると、強炭酸にしあがる。ガスの残量やお好みに合わせて、押し下げ方、押し下げ時間を調節する。 |
3、用途に合わせて炭酸水をシロップやアルコールとあわせて炭酸飲料として、また、お料理に使用したり、洗顔やお掃除など、様々な用途に。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|---|---|
ソーダミニ ホワイト SM1001 | ソーダミニ レッド SM1002 | ソーダミニ ガスボンベ3本セット | ソーダミニ ガスボンベ6本セット | ソーダミニ 専用ボトル SM2001 | |
カスタマーレビュー |
5つ星のうち3.0
24
|
5つ星のうち3.5
61
|
5つ星のうち3.7
84
|
5つ星のうち4.1
34
|
5つ星のうち3.9
28
|
価格 | ¥7,980¥7,980 | — | — | — | — |
ホワイト | レッド | 交換用ガスボンベは3本セットをAmazon.co.jpにてご購入頂けます | 交換用ガスボンベは6本セットをAmazon.co.jpにてご購入頂けます | ソーダミニの専用ボトル | |
水以外の液体に炭酸ガスの注入を行いますと本体内部の減圧バルブの詰まりの原因となるので、水以外のご使用はおやめください。 | 水以外の液体に炭酸ガスの注入を行いますと本体内部の減圧バルブの詰まりの原因となるので、水以外のご使用はおやめください。 | ※注意事項:使い終わった空のガスボンベは不燃ごみとしての廃棄はできません。3本セットを購入した際に届いた箱で必ず3本まとめて添付の返送伝票(佐川急便着払い)を使って所定の場所へご返送ください。 | ※注意事項:使い終わった空のガスボンベは不燃ごみとしての廃棄はできません。3本セットを購入した際に届いた箱で必ず3本まとめて添付の返送伝票(佐川急便着払い)を使って所定の場所へご返送ください。 | 専用ボトルの耐用年数は使用開始より2年間。 | |
インテリアに馴染みやすいホワイト | キッチンの差し色にレッド |
特定の情報をお探しですか?
商品の情報
詳細情報
登録情報
ASIN | B00WLDRQFQ |
---|---|
おすすめ度 |
5つ星のうち3.0 |
Amazon 売れ筋ランキング | - 693,496位ホーム&キッチン (ホーム&キッチンの売れ筋ランキングを見る) - 466位ビールサーバー |
Amazon.co.jp での取り扱い開始日 | 2015/4/23 |
ご意見ご要望
商品の説明
ご家庭で手軽に炭酸水が作れる炭酸水メーカー。
用意するのはSODA MINI(専用炭酸ガスボンベ)とお水だけ! 専用ボトルは使い切り・飲みきりにちょうど良い350mlサイズ。
350mlあたり約16円で炭酸水が楽しめる。(交換用ボンベの運用コストより)
使い終わった空の炭酸ガスボンベは不燃ゴミとして廃棄できません。空の炭酸ガスボンベはソーダミニ取扱店舗で交換購入するかメーカーまで返却となります。
ガスの交換は、お店に行く手間が省ける「ガスボンベ3本・6本交換キット」(佐川急便着払い伝票付き)がAmazonよりご購入できます。
お近くの交換用のソーダミニ取扱い店舗に関しては、ソーダミニ公式サイトにてご確認ください。 返却の方法に関しての詳細については取扱い説明書をご覧ください。
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
色んなメーカーを実物も見て検討し、大きさ・デザインが気に入ってこれにしました。
存在感があり過ぎないとこがいいし、350mlは我が家にちょうど良いし、想像以上に便利です。
専用ボトルの交換時期(2年後)を忘れないように紙に書いてボトルに貼りました。
専用ボトルとは別にペットボトルにお水を冷やしておき、足りない時は専用ボトルに移し替えて作っています。
我が家が作っているのが強炭酸なのかもしれませんが、40本でガスがなくなったので、改良の余地ありかなと思い、星4つにします。
もし、強炭酸水が欲しければ、音が出ない程度にチャージし、数分してガスを馴染ませた後にもう一度音が出ない程度にチャージすれば、かなり強めが味わえます。
きちんとノズルを洗浄出来る方法があるのなら、いろんなものを炭酸水にできて良いですよね。私は、ノンシュガーの水出し紅茶を炭酸化して飲んでます。風呂上がりのこれが堪らなく美味しいんですよ・・・。
12/29追記
上記の方法でガスチャージしてると、毎日2回チャージで1本分、週末は2本くらいの頻度で喉が焼けるくらいの強炭酸チャージをしても、ほぼ丸々1か月は持ちますね。
もし、1か月持たないと言ってる人が居るなら、チャージ方法を変えてみてはいかがでしょうか?
しっかり強炭酸をチャージしておけば、1日程度は冷蔵庫にさえ置いておけば炭酸も抜けず、朝仕込んで帰宅直後に最高のノド越しを味わう事ができます。
新年に新しいガスボンベをセットするつもりが、少し待ち切れず数日前に解禁・・・。炭酸のない生活はもう無理ですねぇ。
2018/9/追記
この夏は暑かった。そこでさらに品質向上を目指し、美味しい炭酸水を作るための研究を重ねました。
音が生らない程度にガスを2度チャージし、数分馴染ませた後、容器をはずしたら即座にキャップをしっかりと閉め、キャップを下に向けて冷凍庫に10分くらい保管。
キャップを下にすることによりガスの流出を抑え、容器を冷やすことで内部気体の圧縮を促進させ、炭酸ガスを液体に馴染ませやすくする。
これにより市販の強炭酸水に近いものが作成可能です。
時間がない場合は、あらかじめ冷やした水を容器に入れガスをチャージ、その後キャップを下にして冷蔵庫などに数分保管。
冷やした水がない場合は、ガスをチャージ後、キャップを閉めて下に向けて数分おいておけば、それなりのものが味わえます。
お試しあれ~。
ソーダスパークルとの比較をしてみようと思います。
良い点
大容量ガスタンクでガス交換回数が少ない
1回分が350mlなので、飲みたい分だけ炭酸水をつくることができる
ペットをセットし、ボタンを押すだけ
悪い点(私の主観ですが)
ガスタンクの取り扱いが面倒(購入や返却)
ガスタンクが大きくて怖い
1度に大量に作ることができない
意外と場所をとる
総合的には、以下の様な方が購入されるとよいと思います。
1、本体をインテリアとして設置すことができる
2、炭酸水作成には別途ミネラルウォーターなどを冷蔵しておいたものを利用できる
3、ガスタンク取扱い店舗が通勤途中や訪れるのに苦にならない場所にある
美味しい炭酸水が楽しめることには間違いない製品です。
ミニと言うだけあって1度に作れる量は少ないですが、
飲む分だけその都度作ればいいだけなので、問題にはなりません。
家では浄水器を通した水道水から炭酸水を作るのがメインですが、結構手軽なのでいろんなものを試してみたくなりますね。
ただひとつの大きな欠点としては、空になったタンクがそのままでは捨てられないと言うこと…
きちんと処分しなければ、こちらが行政処分されてしまう可能性もあります。
この煩わしさは、『買わない』という選択肢を選ぶだけの
十分な動機になるかもしれません(>_<)
非常に残念です
到着してすぐにボンベをセットし、冷やしておいた水を付属ボトルにいれて恐る恐るガス注入したところ、「おぉぉぉ!ボコボコ音がする!」
レビューに注入のヒントが書き込まれていたので参考に加減をしながら4回プッシュしボトルの息抜きをしたら「ジョワヮヮヮヮ」とガスと水が溢れ出してしまったのにはビックリ。そんなに沢山ガスを注入したつもりはなかったのですが…。 レモンをぎゅっと絞って自分好みのレモンソーダ(甘味ゼロ)を美味しくいただけるようになりました。甘くない炭酸だけど味はあるっていうのが市販品にはなかなか無いので。
使ううちに水をいれる量やガスを注入する具合がつかめてきます。何事も習うより慣れろだと実感しました。
いまではこれで作った炭酸水を使ってシュワシュワゼリーも作ったり、フリッターの衣づくりに使ったり、洗顔にも利用するなど生活に密着してます。買ってよかった!
予備のボンベとボトルも同時購入し、いきなりガスが切れることもなくこの夏から秋を乗り切ってくれそうです。
アルカリイオン水が出来る浄水器があるので、アルカリイオンソーダを作ろうと思います。
もちろん、ハイボール、フルーツサワー等もこれからの季節楽しいです。
機械的には非常にコンパクトですし、操作も簡単、安全対策(ガス抜き)もしっかりしています。
ただ、やはり法令上、ガスボンベを取扱店で再充填というのが手間になりますね。
あるいは予備ボンベを購入。
以下HPより
交換用 炭酸ガスボンベ
※空になった、使用済み炭酸ガスボンベと交換にて
販売いたします。
1,500円(税別)
SM3002
予備用 炭酸ガスボンベ
2,200円(税別)
SM3001