お届け先を選択

ナノブロック 蒸気機関車

5つ星のうち3.9 73

在庫状況について

この商品について

  • 対象年齢 :12歳から
もっと見る
ㅤㅤ:
アマゾンで出品しましょう

商品の情報

詳細情報

登録情報

ご意見ご要望

ナノブロック

ナノブロック 蒸気機関車


さらに安い価格を見つけられた場合は、当サイトまでお知らせください。お客様からの情報を参考にして、さらにリーズナブルな価格でご提供できるよう努力します。

さらに安い価格はどこでご覧になりましたか?

/
/
/
/
フィードバックを提供するにはサインインしてください。

商品の説明

ナノブロックで、蒸気機関車が作れるセットです。男性ファンの多い鉄道から30代・40代男性をターゲットにした車両、蒸気機関車を採用。情景シリーズと大型商品との中間にあたる部品数からリアルさと、作り甲斐がある商品です。組み立て説明書付き。

(Amazon.co.jpより)

年齢に関する情報

対象年齢: 12 歳
Amazon.co.jp の推奨年齢:

特定の情報をお探しですか?

カスタマーレビュー

星5つ中3.9つ
5つのうち3.9つ
73グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう
組み立て時の座標間違いに細心の注意を。あと実物の構造を理解しているとより楽しめます。【カスタマーイメージ有】
4 星
組み立て時の座標間違いに細心の注意を。あと実物の構造を理解しているとより楽しめます。【カスタマーイメージ有】
組み立ては1.【線路】を5ポッチ幅で設置し2.機関車の下回り【車輪部分】を線路と同じ5ポッチ幅で組み上げ3.機関車の上回り【ボイラー、運転室等】を9ポッチ幅(車体前部)、11ポッチ幅(車体後部)を更に組み上げ4.そこからボイラー上のディテール【前照灯、煙突、砂箱=(前部のコブ)、蒸気溜=(後部のコブ)、安全弁等】を整え5.最後に車体後部の石炭庫に石炭を載せると云う手順で完成させていきます。この中で一番難しいのが2.です。ここは華奢で繊細なブロックの積み上げがメインになり、しかも説明書通りの座標で組み上げるにも読み間違いが発生しやすい部分なので、ここの組み立てを間違いなく完璧に仕上げないと、次の3.機関車の上回りの土台を組み始める際に必ず上手くいかず失敗して再び2.から何度もやり直す羽目になります。私も注意深く説明書を見ながら組み立てていたのですが、それでも読み間違いは起こり上記の2.のやり直しを2回やってようやく3.に進めることが出来ました。2.の工程では時々、真横から眺め車輪部分が本当に車輪のカタチに組み上がってるか確かめるのというも間違いに気付く近道だと思います。もしいびつなカタチに組み上がっていたらそれは組み立てを間違えている証明になります。常々、nanoblockの説明書には縦横座標の数字を10ポッチ刻みで記載して欲しいものだと思っていますが本商品に至っては特にそれを強く感じます。続く3.の最初では今まで5ポッチ幅だった華奢で繊細なブロックの積み上げの上に、いきなり9〜11ポッチ幅もの大がかりなブロック塊の構造を載せていきますので位置合わせが難しく、ここで失敗したらまたしても華奢な下回りの構造を崩す事になるのではないかと冷や冷やさせられます・・・最後まで完成させてしまえば耐久度は抜群になるのですが。実物の色が元々、ほぼ黒一色のため本商品の完成品も黒ブロックの塊になってしまいますが実物の構造を理解していると各装備をどのようにブロックで表現しているのか、という興味を持ち続けながら組み立て作業を行えますので、やはり鉄道/鉄道模型を趣味にされている方のほうがより楽しめると思います。ちなみに実物形式名は小型のタンク式蒸気機関車C11であり、本商品の大きさはHOゲージ鉄道模型のC11とほぼ同等の大きさになります・・・D51やC62等の大型のテンダ(=炭水車付き)式蒸気機関車は発売しないのでしょうか・・・後、できればナンバープレートのシールが欲しかったところですね。1x3 ダークイエローだけの表現では寂しいものがありますし。・・・もしかしたら大人の事情(鉄道会社の商品化許諾)の問題で実物名を出せないのかも知れませんけど。それではレビューがとりとめもなくなってきましたのでこの辺で筆を置きます(汗)本商品の定価は3,360円(消費税5%込)です。プレミア価格表示のみになった場合に購入時の参考になさってください。amazonさんでも常に発売当時定価の表示をしてくれれば良いのですが・・・【更新履歴】2013/09/04 レビュー投稿2013/09/07 発売当時の定価を追記しました。2013/09/12 カスタマーイメージ画像を投稿掲載しました。
フィードバックをお寄せいただきありがとうございます
申し訳ありませんが、エラーが発生しました
申し訳ありませんが、レビューを読み込めませんでした

上位レビュー、対象国: 日本

2018年1月17日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2018年2月12日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2021年7月7日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2018年1月27日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2013年11月30日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2012年12月12日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
3人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2014年1月21日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2013年9月4日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
カスタマー画像
5つ星のうち4.0 組み立て時の座標間違いに細心の注意を。あと実物の構造を理解しているとより楽しめます。【カスタマーイメージ有】
2013年9月4日に日本でレビュー済み
組み立ては
1.【線路】を5ポッチ幅で設置し
2.機関車の下回り【車輪部分】を線路と同じ5ポッチ幅で組み上げ
3.機関車の上回り【ボイラー、運転室等】を9ポッチ幅(車体前部)、11ポッチ幅(車体後部)を更に組み上げ
4.そこからボイラー上のディテール【前照灯、煙突、砂箱=(前部のコブ)、蒸気溜=(後部のコブ)、安全弁等】を整え
5.最後に車体後部の石炭庫に石炭を載せる
と云う手順で完成させていきます。

この中で一番難しいのが2.です。ここは華奢で繊細なブロックの積み上げがメインになり、しかも説明書通りの座標で
組み上げるにも読み間違いが発生しやすい部分なので、ここの組み立てを間違いなく完璧に仕上げないと、次の
3.機関車の上回りの土台を組み始める際に必ず上手くいかず失敗して再び2.から何度もやり直す羽目になります。
私も注意深く説明書を見ながら組み立てていたのですが、それでも読み間違いは起こり上記の2.のやり直しを2回
やってようやく3.に進めることが出来ました。

2.の工程では時々、真横から眺め車輪部分が本当に車輪のカタチに組み上がってるか確かめるのというも間違いに
気付く近道だと思います。もしいびつなカタチに組み上がっていたらそれは組み立てを間違えている証明になります。

常々、nanoblockの説明書には縦横座標の数字を10ポッチ刻みで記載して欲しいものだと思っていますが本商品に至って
は特にそれを強く感じます。

続く3.の最初では今まで5ポッチ幅だった華奢で繊細なブロックの積み上げの上に、いきなり9〜11ポッチ幅もの大がかりな
ブロック塊の構造を載せていきますので位置合わせが難しく、ここで失敗したらまたしても華奢な下回りの構造を崩す事に
なるのではないかと冷や冷やさせられます・・・最後まで完成させてしまえば耐久度は抜群になるのですが。

実物の色が元々、ほぼ黒一色のため本商品の完成品も黒ブロックの塊になってしまいますが実物の構造を理解していると
各装備をどのようにブロックで表現しているのか、という興味を持ち続けながら組み立て作業を行えますので、やはり
鉄道/鉄道模型を趣味にされている方のほうがより楽しめると思います。

ちなみに実物形式名は小型のタンク式蒸気機関車C11であり、本商品の大きさはHOゲージ鉄道模型のC11とほぼ同等の
大きさになります・・・D51やC62等の大型のテンダ(=炭水車付き)式蒸気機関車は発売しないのでしょうか・・・

後、できればナンバープレートのシールが欲しかったところですね。1x3 ダークイエローだけの表現では寂しいものが
ありますし。
・・・もしかしたら大人の事情(鉄道会社の商品化許諾)の問題で実物名を出せないのかも知れませんけど。

それではレビューがとりとめもなくなってきましたのでこの辺で筆を置きます(汗)

本商品の定価は3,360円(消費税5%込)です。
プレミア価格表示のみになった場合に購入時の参考になさってください。
amazonさんでも常に発売当時定価の表示をしてくれれば良いのですが・・・

【更新履歴】
2013/09/04 レビュー投稿
2013/09/07 発売当時の定価を追記しました。
2013/09/12 カスタマーイメージ画像を投稿掲載しました。
このレビューの画像
カスタマー画像 カスタマー画像 カスタマー画像 カスタマー画像 カスタマー画像 カスタマー画像 カスタマー画像 カスタマー画像 カスタマー画像 カスタマー画像 カスタマー画像
カスタマー画像カスタマー画像カスタマー画像カスタマー画像カスタマー画像カスタマー画像カスタマー画像カスタマー画像カスタマー画像カスタマー画像カスタマー画像
13人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート

他の国からのトップレビュー

すべてのレビューを日本語に翻訳
harpoon guns to 'safe', please
5つ星のうち5.0 Great model
2016年12月29日に英国でレビュー済み
Amazonで購入
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
debeaune xavier
5つ星のうち5.0 nanoblock, le top pour les ados fans de lego
2015年12月26日にフランスでレビュー済み
Amazonで購入
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
X_TimberWolf_X
5つ星のうち5.0 Great pass time!
2013年12月7日にカナダでレビュー済み
Amazonで購入
Torquemada
5つ星のうち5.0 Assemblare questa locomotiva è stato divertente
2015年4月5日にイタリアでレビュー済み
Amazonで購入
Cora
5つ星のうち5.0 Schönes einfallsreiches Geschenk
2015年2月26日にドイツでレビュー済み
Amazonで購入
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート