すし屋の粉茶 駒井園特製銘茶(ゆうパケット便)
シェア:
さらに安い価格を見つけられた場合は、当サイトまでお知らせください。お客様からの情報を参考にして、さらにリーズナブルな価格でご提供できるよう努力します。
Fields with an asterisk * are required
お茶は鮮度が大切です。開封後は高温多湿を避けお早めにお飲み下さい。
緑茶 主な成分:カテキン、カフェイン、テアニン、ビタミンC、他
開封していただき、スプーン大さじ1杯約6gを普通サイズの急須(200cc~300cc)に入れて渋いのがお好みの方は熱いお湯で、甘味をお好みの方は一度沸騰したお湯を冷まして(70度~80度位)、湯冷ましか湯呑みに一度注ぎその後急須に入れてください。30秒~1分濃さはお好みで入れてください。
Amazon.co.jpでは正しい商品情報をお届けするようつとめておりますが、メーカーが告知なしに成分を変更することがごくまれにあります。したがって実際お届けの商品とサイト上の表記が異なる場合がありますので、ご使用前には必ずお届けの商品ラベルや注意書きをご確認ください。また、野菜や果物などの生鮮食品においては、季節や生産状況により原産地が変更される場合があります。画像はイメージです。実際にお届けする商品とパッケージ等が異なる場合がございますので、あらかじめご了承ください。野菜、果物、肉、魚などの生鮮食品については、ご購入後はお早めにお召し上がり下さい。
ご注意: 当サイトの商品情報は、お客様が商品を選ぶ際に参考にしていただくためのものであり、医師や薬剤師およびその他の資格をもった専門家の意見に代わるものではありません。ご使用前には必ずお届けの商品ラベルや注意書きをご確認ください。この商品情報は病気を治すための自己診断に使うことはできません。アレルギー体質の方や妊婦の方などは、かかりつけの医師にご相談のうえご購入ください。
すし屋の粉茶は、駒井園のオリジナル特製銘茶でございます。当店では吟味した原料を代々受け継がれてきた配合により店主だけが合組(ブレンド)をしております。主原料は静岡の茶を中心にしており、とにかく飲んで美味しいお茶を一番と考えております。渋みとコク、うま味がバランスよく調和した当店自慢の特製銘茶でございます。