RoomMates (ルームメイツ)は、アメリカでもっとも歴史のある壁紙メーカーYork Wallcoverings (ヨーク・ウォールカバーリングス)社が、2006 年に立ち上げたアメリカ製のウォールステッ力一・インテリアシールのブランドです。 特殊粘着素材(マイクロスフィア)により何度でも繰り返し貼ってはがせるルームメイツのウォールステッカーは、住宅のお部屋はもちろんのこと、キッチンや浴室、レストランやカフェなど、貼る場所を選びません。 貼るだけでお部屋が大変身!貼るだけで壁面をおしゃれにデザインできるウォールステッカー。 貼ってはがしてが簡単で、何度か貼り直しが可能です。はがしてものりのあとが付きにくいので賃貸でも使用可能です。壁だけでなく、電気のスイッチや窓、トイレの壁、冷蔵庫などの家電、スマホ、鏡など平らな場所なら場所を選ばず貼ることができます。
RoomMates(ルームメイツ)を貼るオススメの場所やモノ <場所> 子供部屋、賃貸マンション、リビング、キッチン、浴室、トイレ、オフィス、店舗、幼稚園・保育園、病院など ※季節やその時の気分、状況に合わせて、何度もくり返し貼り替えをお楽しみ頂けます。 <モノ> 壁、窓、ガラス、家具、机、鏡、空気清浄器、冷蔵庫、トイレのタンク、ロッカーなど RoomMates(ルームメイツ)のお取扱いについて 1.RoomMates(ルームメイツ)は、様々な場所に貼付けることが出来ますが、以下のような条件の場所では貼り付けができない、又は繰り返し貼りはがしが出来ない状況が想定でれますので、ご使用はおすすめできません。 ・表面がザラザラしていたり、凸凹が大きい壁など。 ・濡れているところ。汚れているところ。 ・紙製のクロスや障子、和紙などのデリケートな素材。 2.浴室内の壁や鏡などにも貼付けることができますが、貼付ける前に水分をよく拭き取り、乾燥した状態でご使用下さい。また、粘着面に水がしみ込まないよう、できるだけタイルの目地を避けてご使用下さい。
ウォールステッカーを殺風景なスペースに貼るだけで見違えるようなオシャレルームに大変身。種類が豊富だから、気分や季節に合わせて模様替えを楽しめます。 ウォールステッカーは平らな場所なら貼り付けられます。窓ガラスやトイレのタンクなどいろいろな場所でアレンジを楽しめます。 ■ウォールステッカーの貼り方 1.貼りたい場所の汚れやほこりなどをタオルでキレイに拭き取ります。 2.レイアウトに合わせて貼りやすいようにステッカーをカットします。 3.台紙からステッカーをはがします。 4.レイアウトに合わせて貼ります。 5.ヘラや要らなくなったカード、タオルなどでしっかりと貼り付けます。 6.完成です。
ケイ・ララ ウォールステッカー おしゃれ ディズニー 自動車 car [カーズ] ルームメイツ RoomMates 壁紙シール ウォールシール はがせる DIY 壁紙 シール
シェア:
さらに安い価格を見つけられた場合は、当サイトまでお知らせください。お客様からの情報を参考にして、さらにリーズナブルな価格でご提供できるよう努力します。
Fields with an asterisk * are required