BLITZ by ARIAのLes Paul Specialに同タイプをフロント・リアと取り付けました。サイジングも加工無しで取り付け可能です。出ているワイヤーは白がホット(+)、赤がコールド(−)、アースの3本が出ています。※ピックアップの固定ネジと、バネの代わりにとなるスポンジが付属してます。説明書の付属はありません。詳細はGotohのHPなどをチェックしてみてください。あくまで個人的な感想ですが、元々ノーマルで搭載されていたピックアップがあまり良くないモノでしたので、交換してかなりサウンドキャラクターがしっかりして音も良くなりセッティングもし易くなりました。アルニコ5との事でリアの音がパキパキになるんじゃないかと思っていたら、音抜けも良くパキパキにはならない音質でとても元気な音質になり、かなり満足しました。クリア音でコードを弾いた時の分離やバランスも良く、クランチぐらいに歪ました時も弾いていて気持ち良い音でした。フロントの音質もP90系の特有の低音の音質も出ており弾いていて気持ち良いです。ピックアップと同時にコンデンサーとポットも交換してますので、その辺りの相互性もあると思われます。フロント・リアともパワーレシオが「5.95KΩ」との事で低い出力ですから、パワーがあまりないピックアップが好みの方は良いかもしれません。しかしながらビンテージ系のパーフェクトなP90の音ではありません。少しモダンな音質もミックスされているので大きな期待をせずにといった所です。しかしながら低価格で充分にサウンドキャラクターが変わる事は間違いないと思われます。