子供たちが、マインクラフトwiiU を兄弟二人でプレイしたいと言うので、購入しました。
こいつを2つ注文したのだが、実際はゲームPadと こいつ1つあれば、二人でプレイできたので、
1つ無用のものとなってしまった(笑)
2つ買った理由はというと、
初めは1つだけ購入したのだが、リモコンの+ボタンを押しても、ゲームに参加できなかったから(^_^;)
で、マルチプレイ時、ゲームPadもリモコン1台目 もプレイヤー①と認識されてしまうのかも…と間違った解釈を持ってしまったから(^_^;)
(両方に反応して、動作したので)
原因は他にあり…
マイクラのマルチプレイの際はディスプレイ設定を「高解像度」にする必要がありました。
ところが、
我が家のつないでいたケーブルでは、高解像度設定はできない状況になっていました。
ネットで調べて、HDMIケーブルに変えればよいと知り、
高解像度に無事に設定できました(*^^*)
完全に無知さ故の失敗…(^_^;)
ネットに感謝ですm(._.)m
私のような無知な人は少ないでしょうが、
参考になれば幸いです。
仕方ないので、無用となった1つは、
プレイ中充電切れとなった場合のスペア用として使えばいいか~と、思うことに(笑)
子供達は、故障しても安心だね~と笑っていました(^-^;
それか、私も参加して3人でプレイもたまにはいいかも!と思ったのですが…
画面が4分割されてしまうため、我が家のテレビでは、各々のスペースが狭くなり、
見にくいwと不評(^-^;
やはり1つは出番少なそう…(笑)
使い勝手は…個人差はあるでしょうが、
我が家の小4と小6の息子は最初から何の不満も言わずに、
使いこなしているので、悪くないのでしょう(^-^)
二人共とても楽しそうにプレイしているので、買って良かったなと思います♪