銀星油滴天目 酒盃
シェア:
さらに安い価格を見つけられた場合は、当サイトまでお知らせください。お客様からの情報を参考にして、さらにリーズナブルな価格でご提供できるよう努力します。
Fields with an asterisk * are required
京都の陶芸作家、和泉良法さんによる天目の盃です。 焼き物の至宝とされる天目。 幽玄な景色は、窯中でおこる釉薬の変化によるものです。 宇宙のような銀河のような不思議な色調は、偶然の産物で一つとして同じものはありません。 見る角度によって色調は変化し、お酒を入れると光の屈折でさらに多彩な変化を楽しむことができます。 深みのある漆黒とやや禾目のように流れ落ちた油滴の銀色が美しく対比されていて、印象的な景色に仕上がっています。 長年、京都嵯峨大覚寺の門前で天目の作陶に取り組んでこられた和泉さんの油滴天目は、発色や粒の広がりだけではなく、均整のとれたシャープな器体も見所の一つ。 こちらの商品は現品限り、木箱入りでございます。