ブランドサイズ | 日本サイズ |
---|---|
- | 13 |
- | 14 |
- | 15 |
- | 16 |
- | 17 |
- | 18 |
- | 19 |
- | 20 |
- | 21 |
登録情報
この商品について
- サイズレンジ: 15~27㎝
- 原産国: 日本
- 靴幅: 2E
商品の説明



成長期のシューズ選びは、重要です。
子どもの足は成長し続けています、大きすぎたりきつすぎたり靴を履き続けることは、
足の形成には一番良くありません。年に2回はサイズの見直しを行い、子どもの成長を助けてあげてください。
「正しいサイズ」の選び方
●子どもは本当に自分の足に靴がぴったりかどうか自分で判断することが難しいので、足の長さをきちんと測ってそれにあったサイズを選びましょう。
●サイズに合わない靴は足の正しい成長を妨げてしまいます。
●靴の中で足が動いたりしない状況で、つま先の方にやや余裕があり足趾が動かせるものが理想的です。


学校法人名古屋医専 医学博士 酒向教授 監修・指導
【コメント】子どもの成長は、足の成長とともにあると言っても過言ではないと思います。
足は体を支える大切な部分です。
特に、成長期にある子どもの足は、日々変化しています。足をつつむ靴は、非常に重要な役割を担っています。
一番長く使用する学校用上履きなどは、しっかりとしたつくりもの選んでください。
コーキンマスター:抗菌・防かび加工
アッパーとアウトソールに配合された「コーキンマスター」は、372菌種以上に対して優れた抗菌・防かび・防藻効果を発揮します。
繊維評価技術協議会が定めたSEKマークの認定基準に対して制菌(一般)・制菌(特定)・抗菌防臭の3基準を取得しています。
又、プラスチック製品において抗菌製品技術協議会(SIAA)の基準を満たす高い安全性を備えています。
足のムレを防止、いつも快適
一日中履いているので上履きは、足ムレには気をつけたいもの。
特殊な織り加工にて、優れた吸汗・透湿・通気性を発揮します。

正しく履きましょう:踵踏みつけを防止
踵部を踏みつけしにくいように設計。スリッパ履きのような使用をして、つまずきや転倒などの事故を起こさないように正しい履き方を促します。
日本人の足型に合わせた「オブリークラスト」設計
つま先部を左右非対称にし、オブリーク(斜め)に設計。シューズ内で足趾を自然に動かすことができます。
特定の情報をお探しですか?
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
夏が過ぎ、いい具合に足になじんでいます。
がっちりとしたつくりで重いのですが、
本人、気に入っているようです。
[アサヒ] ASAHI 上履き ドライスクール 011D KD38453 ホワイト/グリーン (ホワイト/グリーン/26)
よくありがちな少し大きめ購入は避けたほうがよさそうです。
子供も他の横からのかかと型状でアーチが深目のシューズでちょうどいいサイズを
このシューズで同サイズを購入したら体育の授業で脱げて走れないと言われました。
ただ、乾きがはやいので洗濯時には助かります。
スポッと履けて 歩くときに軽いもの そしてしゃがんだときに靴底が柔らかく自然に曲がるものを探していました。
運動靴や校内シューズなどもありますが ふと思いついたのが『体育館シューズ』です。
これが当たり!
とても履き心地がいいです。
かかとにある赤い四角い飾り(?)が何気に可愛く 赤いラインも気分が弾みます。
2本のラインの間に英語の筆記体で名前を書いたり 周りに♪や♡を描いてカラフルにして マイ・オンリーシューズに…。
他のレビューで「ゴムの部分が洗濯に弱い」とあるのが少し気がかりですが 今のところ気に入ってます。
とても満足してます。
サイズもぴったりでした。
足の甲まで覆っているので安定感バツグンです。
買いに行く時間も無かったのでネットで探し注文しました。土日をはさんでいたので週の頭に届くかなと思ったら土曜に到着。サイズはコメに大きめかもとあったので心配しましたが畳の上で履いたのですがちょうどよかったです。シンプルで左の親指、人差し指が不自由なのに自分でもはきやすいといっていました。リハビリにいくのですべりにくく軽量のもので明るい感じがいいなとおもったので黄色を選んで正解でした。特にセールだったのでラッキーでした。少しでも元気にリハに励んでくれればとおもっています。私も必要なときにはここのシリーズを買いたいと思います。