歴史と伝統が活きる、癒やしの木綿「三河木綿」6重のガーゼケット(ハーフサイズ)です。 サラッと夏に気持ちいい肌ざわり。 洗うほどに増していく、ふんわりとやわらかな風合い。 独自の手法で織り上げることにより、生み出されたやわらかさは驚くほどです。
6重の層を一度に織り上げる「同時織り」の手法を採用。 肌に直接触れる外側はやわらかく細めの糸を使用し、中に重ねた4枚は空気をためる太めの糸を使用することで、高い通気性と快適な保温性を生み出しています。 この手法は織り上げる際の微妙な糸の調整がかかせません。 技術力の高い職人のみが作ることができます。 さらに縫製も難しく一枚、一枚丁寧に手作業で仕上げています。
糸と糸の間に空気を蓄える2本撚りの「双糸」を使用することで、適度な温度に保つ調整効果が生まれます。 ガーゼケットの層に使用されている1枚1枚の生地はとても薄く、何枚も重ねることでエアコンや扇風機の風から体を守ります。 ガーゼの生地と生地の間に空気をたっぷり含むことで適度に保温しながら、熱や汗などは発散するので、蒸れにくさと適度な保温が眠りの助けになります。 夏でも程よく保温し、蒸れずに涼しく、寝冷えも防ぎます。
木綿の良さを封じてしまう柔軟剤は一切使いません。良質な素材を厳選し、独自の手法で丁寧に織り上げ、低温乾燥でじっくり乾燥させることにより、格別なやわらかさを生み出しています。 洗うと糸が収縮し、さらにふんわりやわらかな風合いがアップします。 6重構造なのでボリューム感もたっぷりです。
三河木綿6重ガーゼハーフケット
シェア:
さらに安い価格を見つけられた場合は、当サイトまでお知らせください。お客様からの情報を参考にして、さらにリーズナブルな価格でご提供できるよう努力します。
Fields with an asterisk * are required