ブランド | S&B(エスビー) |
---|---|
梱包サイズ | 23.1 x 16.3 x 10 cm; 1.01 kg |
商品タイプ | ソース |
メーカー | エスビー食品 |
商品の重量 | 1.01 Kilograms |
通常の注文
¥1,460¥1,460 税込 (¥2¥2 / グラム)
ポイント: 15pt
(1%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
定期おトク便:
定期おトク便で15%OFF
定期おトク便で同一お届け日に3種類以上の商品を同一お届け先で受け取ることで15%のおまとめ割引が適用できます。6月30日お届け分から10%の割引が適用されます。 ご希望の頻度でお届け
2週間に1回から6ヵ月に1回まで 次回配送分のキャンセルも可能
前もって出荷準備に入ることをお知らせするEメールをお送りしますので、注文内容の変更がある場合は手続きをしてください。
10%
15%
¥1,314¥1,314 税込 (¥2¥2 / グラム)
¥1,241¥1,241 税込 (¥1¥1 / グラム)
4月3日に最初の配送 無料配送 3月31日 日曜日にお届け (初回注文特典)
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
定期おトク便で15%OFF
定期おトク便で同一お届け日に3種類以上の商品を同一お届け先で受け取ることで15%のおまとめ割引が適用できます。6月30日お届け分から10%の割引が適用されます。ご希望の頻度でお届け
2週間に1回から6ヵ月に1回まで次回配送分のキャンセルも可能
前もって出荷準備に入ることをお知らせするEメールをお送りしますので、注文内容の変更がある場合は手続きをしてください。• 追加料金は不要です
• いつでもキャンセルできます
定期おトク便で15%OFF
定期おトク便で同一お届け日に3種類以上の商品を同一お届け先で受け取ることで15%のおまとめ割引が適用できます。6月30日お届け分から10%の割引が適用されます。ご希望の頻度でお届け
2週間に1回から6ヵ月に1回まで次回配送分のキャンセルも可能
前もって出荷準備に入ることをお知らせするEメールをお送りしますので、注文内容の変更がある場合は手続きをしてください。潜在的な割引額
年間割引の見込み額は、選択した配達頻度と基本割引に基づく見積もりです。実際の割引額は、配達頻度と割引対象によって異なる場合があります。価格
定期おトク便の割引はいつでも受けられますが、個々の商品の価格は今後上昇または下降する可能性があります。定期購入している商品の価格が変更された場合、新しい価格は注文確認メールに表示され、その後の配送にのみ適用されます。定期おトク便商品は、いつでも価格を確認したり、編集またはキャンセルしたりできます
カートに追加されました
とろけるシリーズ S&B とろける濃いカレー 中辛 175g×5個
参考価格: | ¥1,609¥1,609
詳細 他に注記がない場合、参考価格とは、製造業者、卸売業者、輸入代理店(「製造業者」)などの小売業者以外が設定した、商品のカタログなど印刷物で発表された、または製造業者が小売業者に提示する参考価格・推奨小売価格を意味します。ただし、Amazonが製造・販売するデバイスの参考価格については、他に注記が無い場合、個人のお客様向けに最近相当期間表示されていた価格を意味します(注記の内容を含む参考価格の詳細については、該当する商品詳細ページをご確認ください)。なお、割引率の表示は1%毎に行われており小数点以下は四捨五入しています。 詳細はこちら |
価格: | ¥1,460¥1,460 税込 (¥2¥2 / グラム)
|
OFF: | ¥149¥149 (9%) |
ポイント: | 15pt (1%) 詳細はこちら |
価格: | ¥1,314¥1,314 税込 (¥2¥2 / グラム)
¥1,241¥1,241 税込 (¥1¥1 / グラム) |
-
Amazon.co.jpの商品Yasuiineを¥3000円以上お買い上げになると、【今週の実質無料】天然水スパークリングが1個無料になります。 買い物をする
購入オプションとあわせ買い
風味 | ビーフ |
ブランド | S&B(エスビー) |
パッケージ重量 | 1.01 キログラム |
商品の形状 | ソース |
ユニット数 | 875.0 グラム |
この商品について
- 原材料:小麦粉(国内製造)、牛脂豚脂混合油脂、砂糖、でん粉、食塩、カレー粉、ビーフブイヨン、香辛料、酵母エキスパウダー、ローストガーリックパウダー、ミルポワパウダー、ローストオニオンパウダー/調味料(アミノ酸等)、カラメル色素、酸味料、乳化剤、香料、(一部に小麦・牛肉・大豆・鶏肉・豚肉を含む)
- 商品サイズ(高さx奥行x幅):98mmx25mmx125mm
Amazon 新生活SALE (Final) を今すぐチェック
よく一緒に購入されている商品

商品の情報
詳細情報
登録情報
ASIN | B00T40ZUFM |
---|---|
おすすめ度 |
5つ星のうち4.5 |
Amazon 売れ筋ランキング | - 23,743位食品・飲料・お酒 (食品・飲料・お酒の売れ筋ランキングを見る) - 198位カレー |
Amazon.co.jp での取り扱い開始日 | 2015/2/3 |
ご意見ご要望
重要なお知らせ
ご注意(免責)> 必ずお読み下さい
Amazon.co.jpでは正しい商品情報をお届けするようつとめておりますが、メーカーが告知なしに成分を変更することがごくまれにあります。したがって実際お届けの商品とサイト上の表記が異なる場合がありますので、ご使用前には必ずお届けの商品ラベルや注意書きをご確認ください。また、野菜や果物などの生鮮食品においては、季節や生産状況により原産地が変更される場合があります。画像はイメージです。実際にお届けする商品とパッケージ等が異なる場合がございますので、あらかじめご了承ください。野菜、果物、肉、魚などの生鮮食品については、ご購入後はお早めにお召し上がり下さい。
ご注意: 当サイトの商品情報は、お客様が商品を選ぶ際に参考にしていただくためのものであり、医師や薬剤師およびその他の資格をもった専門家の意見に代わるものではありません。ご使用前には必ずお届けの商品ラベルや注意書きをご確認ください。この商品情報は病気を治すための自己診断に使うことはできません。アレルギー体質の方や妊婦の方などは、かかりつけの医師にご相談のうえご購入ください。
商品の説明
デミグラスソースと発酵バターで仕上げたコク深い濃厚な味わいです。
牛肉、香味野菜(玉ねぎ、人参、セロリ)をじっくり煮込んだデミグラスソースに、フランス産発酵バターを合わせる事で、上質感ある濃厚で奥深い味わいを実現しました。
おいしさを凝縮する「旨み凝縮製法」・・・製造時の水分量を抑え、旨みを凝縮した製法で製造しました。
メーカーによる説明
とろける濃いカレー 中辛

栄養成分表示
1皿分(ルウ17.5g)あたり
- エネルギー:85kcal
- たんぱく質:1.1g
- 脂質:5g
- (飽和脂肪酸):2.4g
- 炭水化物:9.3g
- (糖質):8.7g
- (食物繊維):0.6g
- 食塩相当量:1.8g
原材料名
小麦粉(国内製造)、牛脂豚脂混合油脂、砂糖、でん粉、食塩、カレー粉、ビーフブイヨン、香辛料、酵母エキスパウダー、ローストガーリックパウダー、ミルポワパウダー、ローストオニオンパウダー/調味料(アミノ酸等)、カラメル色素、酸味料、乳化剤、香料、(一部に小麦・牛肉・大豆・鶏肉・豚肉を含む)
牛肉、香味野菜(玉ねぎ、人参、セロリ)をじっくり煮込んだデミグラスソースのコクに炒め玉ねぎの甘みと旨みが調和した味わいのカレーです。
- 内容量:175g×5個
- 賞味期間(開封前) :18か月
とろけるカレー
圧力鍋でじっくり煮込んだ20種の野菜とビーフブイヨンの旨みとコクが豊かな味わいを演出します。煮込み感にこだわり、「旨みとコク」をさらに追求。圧力鍋でじっくり煮込んだ野菜の味わいをブラッシュアップしました。
特定の情報をお探しですか?
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
カレーが好きでそこそこいろんなカレールーを試してきましたが価格も高すぎず
味も濃厚でとろみ強めなのが私の好みにぶっ刺さっています。
最初発売されていた当初とは少し味は変わっていると思いますがそれでも久しぶりに食べて
「やっぱこれおいしいね」と妻と二人で感動していました。
普通のカレーにちょっと飽きてきたけど辛すぎるのはちょっとなぁ・・・って人にはおすすめです。
ターメリックが極端に少ないみたいで他のカレーと比べて洗剤の反応があまりありません
その辺でシチュー感を強めてるのかもしれません
色もビーフシチューよりの色です
とろみ感も多いのででんぷん、小麦粉が他のカレーより多そうです
同社のゴールデンカレーもとろみが出る方ですがそれよりも炭水化物が多くなっています
これ単品では子供向けの家庭的カレーならともかく大人向けのカレーとしてはなかなか難しいのですが、この商品の真価は市販カレーのブレンドにあります
ゴールデンカレーやジャワカレーの辛口とブレンドするとカレー感が高まって大人向けでも美味しいカレーとなります
また成城石井のおうちでホッとカレー等の野菜感が強いカレーとブレンドすると、よりシチュー感の高いカレーとなってこれはこれでありです
他にもバーモントカレーとブレンドして家庭的なカレー感を強めたりと、ブレンドのベースとして使うには個人的には最適なカレーと思います
スーパー等で気軽に入手できないのは残念ですが通販を使ってでも買う価値はあります
とろけるカレーはよく見かけますが、濃いとろけるカレーは扱ってるお店がなかなか無くて出会えないので(T_T) こちらでまとめ買いしてます。ほんとに美味しいです(*^^*)