商品モデル番号 | UM-ONE-MK2 |
---|---|
メーカーにより製造中止になりました | いいえ |
カラー | ブラック |
対応アイテム | パソコン, タブレット, ノートパソコン |
コネクタ | USB |
インターフェース | USB 2.0 |
対応ソフトウェア | Windows11、Windows10、Windows 8/8.1、Windows 7、Windows Vista、Windows XP Home/XP Professional SP3以上 |
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
あわせて購入:
Roland ローランド MIDIインターフェイス UM-ONEmk2
詳細はこちら
購入オプションとあわせ買い
ブランド | Roland(ローランド) |
対応デバイス | パソコン, タブレット, ノートパソコン |
対応ソフトウェア | Windows11、Windows10、Windows 8/8.1、Windows 7、Windows Vista、Windows XP Home/XP Professional SP3以上 |
接続技術 | Usb,インタフェース |
チャンネル数 | 1 |
この商品について
- MIDI信号の送受信状況を確認できるLEDインジケーターを装備
- 接続端子 : MIDI INケーブル(CONNECT TO MIDI OUT)×1(1系統)、MIDI OUTケーブル(CONNECT TO MIDI IN)×1(1系統)、USBケーブル
- ※1:別途、Apple Camera Connection Kitが必要です。
- ケーブル一体型の1IN/1OUT USB MIDIインターフェース。
- Windows/Mac/iPad(※1)の3プラットフォームに対応
- USBバス電源に対応し、モバイル環境でも活躍
- 電源:USBケーブルから取得
アマゾンに買い物に訪れる何億人ものお客様にご自身のブランドの商品をお届けいただけます。 FBAなら配送からカスタマーサービスまでアマゾンにおまかせ。 今なら新規出品者様向け特典で最大787.5万円還元 Amazonで販売を開始する
よく一緒に購入されている商品

この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
商品の情報
詳細情報
登録情報
ASIN | B00967UN50 |
---|---|
おすすめ度 |
5つ星のうち4.2 |
Amazon 売れ筋ランキング | - 1,072位楽器・音響機器 (楽器・音響機器の売れ筋ランキングを見る) - 1位MIDIインターフェイス |
Amazon.co.jp での取り扱い開始日 | 2012/9/5 |
ご意見ご要望
商品の説明
Windows/Mac/iPadに対応。MIDI機器をシンプルに接続するUSB MIDIインターフェース。
メーカーによる説明


MIDI機器をシンプルに接続するUSB MIDIインターフェース。
Windows/Mac/iPadに対応。
UM-ONE mk2は、コンピューターとMIDI機器をシンプルに接続できるケーブル一体型のUSB MIDIインターフェースです。USB端子を装備していないMIDIキーボードや電子ピアノ、MIDI音源などをコンピューターに接続することができます。またUM-ONE mk2はWindows/Macに加え、iPad(※1)との接続もサポート。MIDI機器対応のiPadアプリケーションとの連携にも活躍します。
ケーブル一体型のシンプルなMIDIインターフェース。
UM-ONE mk2は、1IN/1OUTのUSB MIDIインターフェース。USBケーブルとMIDIケーブルが一体化したシンプルな設計の本体は、コンピューターやMIDI機器と簡単に接続が可能です。また、ローランドが培ってきたFPT(Fast Processing Technology)方式を採用。低レイテンシー設計で、より安定したデータ転送を実現しています。コンパクトかつ軽量設計、USBバス電源対応で、モバイル性にも優れています。
そして、UM-ONE mk2にはMIDI信号の送受信を視覚的に確認できるよう、LEDインジケーターを装備しているので、トラブル時の原因究明も素早く行えます。
UM-ONE mk2は、iPadとの接続もサポート。別売のApple Camera Connection Kitを使ってUSB接続することで、MIDI機器対応のiPadアプリとの連携が可能です。 ※ iPad(初代)はお使いいただけません。
- ケーブル一体型の1IN/1OUT USB MIDIインターフェース。
- MIDI信号の送受信状況を確認できるLEDインジケーターを装備。
- USBバス電源に対応し、モバイル環境でも活躍。
- Windows/Mac/iPad(※1)の3プラットフォームに対応。※1:別途、Apple Camera Connection Kitが必要です。
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|
WM-1 | WM-1D | UM-ONE mk2 | |
カスタマーレビュー |
5つ星のうち4.3
22
|
5つ星のうち5.0
4
|
5つ星のうち4.2
2,527
|
価格 | ¥9,980¥9,980 | ¥8,800¥8,800 | ¥4,437¥4,437 |
接続形式 | ワイヤレス(BLE/独自方式) | ワイヤレス(BLE/独自方式) | 有線接続 |
MIDI端子 | IN/OUT | - | IN/OUT |
USB端子 | - | Type A | Type A |
電源 | アルカリ電池(単4形)×1 | USBバス・パワー | USBバス・パワー |
UM-ONE mk2の主な仕様
操作子 | COMP/TAB 切換スイッチ |
インジケーター | USBインジケーター、MIDI INインジケーター、MIDI OUTインジケーター |
付属品 | 取扱説明書 |
Windows環境 動作条件 | Windows11、Windows10、Windows 8/8.1、Windows 7、Windows Vista、Windows XP Home/XP Professional SP3以上のいずれかのOSで動作し、Intel Core、Pentiumまたは互換プロセッサー/ 1GHz以上を搭載し、USBポートを標準で装備しているPC |
Mac環境 動作条件 | Mac OS X v10.5.8以上のApple Macシリーズ(Intel プロセッサまたはAppleシリコン搭載機) |
外形寸法(幅×奥行×高さ) | 60×30×14mm |
質量 | 100g |
類似商品と比較する
この商品 ![]() Roland ローランド MIDIインターフェイス UM-ONEmk2 | おすすめ | dummy | dummy | |
もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | |
価格 | -19% ¥4,437¥4,437 参考: ¥5,500 | ¥6,999¥6,999 | ¥3,200¥3,200 | ¥9,600¥9,600 |
配達 | 最短で3月31日 日曜日のお届け予定です | 最短で3月31日 日曜日のお届け予定です | 最短で3月31日 日曜日のお届け予定です | 最短で3月31日 日曜日のお届け予定です |
お客様の評価 | ||||
安定性 | 4.2 | — | — | 4.2 |
初心者用 | 4.0 | — | — | 3.7 |
販売元: | イシバシ楽器 | CME Pro | MIDIPLUS_ | ロディショップ19号店 |
チャンネル数 | 1 | 48 | 32 | 16 |
ハードウェアインターフェイス | usb2.0 | usb | usb | — |
接続技術 | Usb,インタフェース | MIDI | USB | インタフェース |
年式 | 2014 | 2022 | — | 2013 |
特定の情報をお探しですか?
イメージ付きのレビュー

-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
当たり前と言う人もいるかも知れない。
しかし使うまでちゃんと動くのかも分からん中国製が溢れかえる中、当然動くと言う安心感は半端ない
その他個人ブログ、Redditでも情報がなかったので
賭けで入手したのですが使えました。
自分の個人ブログに書こうかと思ったのですが
取り急ぎこちらに投下しておきます。
公式にVentureまでのドライバーは配布されているので後々Sonoma対応ドライバーも配布されるかと思います。
私の場合、発音が若干遅れました。但し、PCが古くてスペック不足だったのかも知れません。
上記の目的であれば、USB-MIDIキーボードの購入をオススメします。
電子ピアノヤマハP80を入力用キーボードとしてパソコンに接続しました。
Windows10なのでドライバはパソコンに接続して20分くらいでインストールされていました。
私の環境ではほとんどレイテンシはなく、KONTAKT6にて普通に指ドラムやシンセなどの演奏ができました。
キーボードを接続したとき、MIDI IN OUTの様子がこの製品の本体LED点灯で見ることが出来ます。
古いMIDI対応の電子ピアノで入力用として使いたい場合はおすすめです。
※通常オーディオインターフェースにはMIDI入出力がありますが、M4のように不具合が出ていて使用できない場合は別途MIDIインターフェースでよくなるかもしれません。
他の国からのトップレビュー

Part of this review is to help others as the included instructions were useless.
It's important to first download the Drivers for the MacBook Pro (or what ever computer you are using, such as Windows), install them and then Restart youy computer. Once you do this the Roland UM-ONE-MK2 should be recognized by your computer. Also there is a little switch on the side that needs to be in the COMP position. It's TAB (Tablet) to the left and COMP (Computer) to the right as you face the unit. Make sure you set this before you connect it to your Computer (or Tablet). The switch is recessed and a bit tricky to see and move, I needed a thin paperclip to set it and was not sure at first if the switch even moved so I tried it a few times just to be sure and it did. Roland could have designed this a little better.
One of the important points about the Roland UM-ONE-MK2 is it handles Sysex File Transfer perfectly. Many of the off brand Midi Interface cables do not, they either drop parts of the file, corrupt it or won't transmit them at all.
Pros:
It works for my needs and has been 100% reliable
Cables lengths are long enough for most applications.
LED lights let you know it's functioning
Cons:
A bit Pricey but hey if it works it's worth it
Mode Switch could be easier to see and use
Included Instructions are useless
Not really a big deal but I would have preferred they used the newer USB C Connector instead of the older USB A, so I am using an adaptor.


2022年10月3日にアメリカ合衆国でレビュー済み
Part of this review is to help others as the included instructions were useless.
It's important to first download the Drivers for the MacBook Pro (or what ever computer you are using, such as Windows), install them and then Restart youy computer. Once you do this the Roland UM-ONE-MK2 should be recognized by your computer. Also there is a little switch on the side that needs to be in the COMP position. It's TAB (Tablet) to the left and COMP (Computer) to the right as you face the unit. Make sure you set this before you connect it to your Computer (or Tablet). The switch is recessed and a bit tricky to see and move, I needed a thin paperclip to set it and was not sure at first if the switch even moved so I tried it a few times just to be sure and it did. Roland could have designed this a little better.
One of the important points about the Roland UM-ONE-MK2 is it handles Sysex File Transfer perfectly. Many of the off brand Midi Interface cables do not, they either drop parts of the file, corrupt it or won't transmit them at all.
Pros:
It works for my needs and has been 100% reliable
Cables lengths are long enough for most applications.
LED lights let you know it's functioning
Cons:
A bit Pricey but hey if it works it's worth it
Mode Switch could be easier to see and use
Included Instructions are useless
Not really a big deal but I would have preferred they used the newer USB C Connector instead of the older USB A, so I am using an adaptor.




i use it for the game called Clone Hero , and its even supported ingame as device .

Cheers!


Hope this helps.