¥4,070 税込
ポイント: 41pt  (1%)  詳細はこちら
無料配送 明日 3月30日にお届け(11 時間 54 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
残り6点 ご注文はお早めに 在庫状況について
¥4,070 () 選択したオプションを含めます。 最初の月の支払いと選択されたオプションが含まれています。 詳細
価格
小計
¥4,070
小計
初期支払いの内訳
レジで表示される配送料、配送日、注文合計 (税込)。

伝統工芸 総手描き|窯変金プラチナ彩龍絵|有田焼の陶芸家が丹精込めて造った湯呑み 桐箱入り 藤井錦彩


¥4,070 税込
ポイント: 41pt  (1%)  詳細はこちら
出品者による発送
安心・安全への取り組み
お客様情報の保護
出品者による発送
  • Amazonマーケットプレイス保証は、出品者が販売および発送する商品をご購入の場合に適用されます。Amazonマーケットプレイス保証は、購入された商品のコンディションや配送を保証するものです。
    詳しくはこちら
安心・安全への取り組み
Amazonは安心・安全のために取り組んでいます。ストレスや不安なくお買い物いただくため、商品の返品対応やカスタマーサポート、信頼性のあるカスタマレビューのための健全なコミュニティの運営、お客様のプライバシーの保護などに取り組んでいます。また配送、梱包、製品、物流拠点などさまざまな面で、サステナブルな未来への取り組みを進めています。 詳細はこちら
お客様情報を保護しています
Amazonはお客様のセキュリティとプライバシーの保護に全力で取り組んでいます。Amazonの支払いセキュリティシステムは、送信中にお客様の情報を暗号化します。お客様のクレジットカード情報を出品者と共有することはありません。また、お客様の情報を他者に販売することはありません。 詳細はこちら
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥4,070","priceAmount":4070.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"4,070","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"qv24hq%2FKtXMjnoiiTxC3h0ofMsIObJirrd3PalvfHGCFEQC%2Bx%2FFNBP%2BgPRj5y1TSKPcDQHnO9ZEA5rGWe9N%2FZzqSkr7Tt4TvyxWy9WD4MzN8O2HulOGK8C8x1uyyASuha3M4ObTg%2FOw5udQzOfk9PSy3EO27c3MpsNIE0RdAztpvTNACFHsoBpRqqikYKKSK","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}]}

購入オプションとあわせ買い

ブランド 藤井錦彩窯
形状 円形
商品の個数 1
材質
磁器 陶器
行事
普段使い

この商品について

  • 作者の藤井錦彩(ふじい きんさい)は1976年、日本磁器発祥の地、佐賀県有田町に生まれる。陶芸の道を志、有田焼の人間国宝・井上萬二氏や現代の名工・川原留雄氏・金武自然氏 など各界の第一人者に師事する。手造り・手描きの心を大切にし、有田焼の伝統に現代感覚を調和させた美意識と感性の世界を造り独自の作風を切り拓いていま す、各展覧会では栄えある賞を数多く受賞し、作品は著名美術館にも収蔵されています。また、全国各地の美術館や百貨店で個展が開催され美術愛好家がつめか けています。有田焼の長い歴史と伝統に裏打ちされた技術で手ロクロを回し、研ぎ澄まされた技でいっさいの妥協を排して製作された本 作品は、日本の伝統工芸の素晴らしさを実感できる珠玉の逸品です。土の伸び味・口当たり・手触り・使いやすさにこだわり、使う人の身になった「用の美」を テーマに手造り、手描きの心を伝えたい・・・。こんな想いで和食器が誕生しました。また、お祝いの品としても大変喜ばれ、贈る場面を選ばず、贈答品、法人 ギフト、などの記念品としても最適で、世界の各国主賓への贈呈品としても重宝されている逸品です。
  • 龍・想像上の動物で、天上界に属する神獣と信じられ、水中に住み雲に乗って空中を飛翔し超自然的な威力を持っているものとされています。亀、麒麟、鳳凰と並び 四瑞と呼ばれ、中国では、元の時代から天子の衣装に「龍文様」が配され宮廷以外では使用できないものとされていました。日本でも平安、鎌倉時代より親しま れ、龍の文様は絵画や陶磁器など多種多様にその意匠は用いられて愛好されています。立身出世・運気上昇・商売、事業の発展や成功を呼び、あらゆる災厄から 人々を加護するともいわれている吉祥文様です。
  • 焼成中に発色する窯変(ようへん)の色は、絵具とは違い重厚で深い味わいが特徴です。釉調(釉薬の流れ・変色)の変化がでていて「偶然の美」が楽しめる 作品です。窯のごきげんで発色し、焼成温度や湿度など微妙な変化で発色が変わり同じ物は二度と出来ない一品物です。窯変の磁肌の上に独自の技法で艶消しの金とプラチナを施しています。有田焼の伝統に現代感覚を融合させた贅沢な作品です。
  • サイズ・高さ10.2cm径9.5cm ■有田焼の陶芸作家の手造り・総手描きの作品です。※手造り・総手描きの為、寸法・色彩など若干異なることがあります。木箱の中に藤井錦彩の作陶歴と販売元を明記したカードをお入れしてお届けしております。■お取り扱い方法・磁器ですので特別なお手入れの必要はございません。■送料無料!熨斗・ギフト・木箱の蓋裏面への文字入れ承ります(記念品などの贈り物の際にご利用下さい)・作品はウコン布に包み木箱(桐箱)に入れてお届けします。木箱(桐箱)は、熟練した職人さんに特別注文で制作して頂いた格調高い木箱です。
  • 贈答品や記念品など皆様にご利用頂ける商品をご用意しております。商品は、日本各地の有名ホテルや料亭などの調度品や業務用陶器、官公庁・都市銀行・法人様などの御贈答品また、世界の各国主賓への贈呈品としても重宝されている逸品を取り揃えており、海外の王宮の室内装飾品など幅広い納入実績を誇っています。
ㅤㅤ:
アマゾンで出品しましょう

好みの商品を探す

以上
価格: ¥2,500 - ¥5,000
パッケージタイプ: 単品
価格
レビュー
カラー
ブランド
素材
付属品
関連行事
その他特徴
パッケージタイプ
お手入れ方法
結果がありません。フィルターを調整して、もう一度試してください。
表示できる商品がありません。別のフィルターをお試しください。
有田焼 湯のみ 贈答用にもうれしい木箱ギフト 藍染水滴 馬場真右エ門窯 波佐見焼 佐賀県産 陶器 大サイズ
18
¥5500
アートテック 名入れ 湯呑み 有田焼 天目かすり 湯呑み 名前入り
8
¥4400
有田焼陶器 窯変金彩湯呑み・桐箱入り|贈答品|記念品|ギフト|プレゼント|陶芸作家 藤井錦彩
18
¥3850
有田焼の陶芸家が丹精込めて造った湯呑みペアセット 桐箱入り|窯変金彩梅絵|伝統工芸品|藤井錦彩
64
¥5500
桐箱入り 伝統工芸 有田焼陶器 窯変プラチナ彩湯呑み|贈答品|記念品|ギフト|プレゼント|陶芸家 藤井錦彩
47
¥3850
伝統工芸 有田焼陶器 湯飲み 窯変金彩湯呑み・桐箱入り|贈答品|記念品|ギフト|プレゼント|陶芸家 藤井錦彩
3
¥3850
エールネット(Ale-net) 湯呑 ゆのみ 2個セット 鼡志野葡萄紋 夫婦湯呑 ペア湯呑 手描き 陶器 美濃焼
¥7533
エールネット(Ale-net) 湯呑 ペア セット 直径7.8cm☓高さ8.5cm 鼡志野葡萄紋 夫婦湯呑 ペア湯呑 手描き 陶器 美濃焼
2
¥7307参考:¥9,350
5個セット 名入寿司湯呑 ライトブルーだるま型寿司湯呑 [8 x 10cm] 【料亭 旅館 和食器 飲食店 業務用 器 食器】
¥4225
5個セット 寿司湯呑 流し寿司湯呑 [75 x 95mm] 和食器 旅館 料亭 飲食店 業務用
¥3446
アートテック 名入れ 湯呑み 有田焼 有明湯呑み
2
¥5170
山下工芸 湯呑み 白 φ7.5×10.4cm 茶錆白流しコップペコ
¥1807

一緒に購入

¥4,070
残り6点 ご注文はお早めに
この商品は、送料無料・即日出荷|伝統工芸 有田焼陶芸家 藤井錦彩が販売および発送します。
+
¥3,520
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り20点 ご注文はお早めに
この商品は、縁起の伊勢屋が販売し、Amazon Fulfillment が発送します。
+
¥4,335 (¥4,335/本)
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り7点 ご注文はお早めに
この商品は、神々ストアが販売し、Amazon Fulfillment が発送します。
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計: pt
詳細
追加されました
これらの商品のうちのいくつかが他の商品より先に発送されます。
一緒に購入する商品を選択してください。

商品の情報

詳細情報

登録情報

ご意見ご要望

伝統工芸

伝統工芸 総手描き|窯変金プラチナ彩龍絵|有田焼の陶芸家が丹精込めて造った湯呑み 桐箱入り 藤井錦彩


さらに安い価格を見つけられた場合は、当サイトまでお知らせください。お客様からの情報を参考にして、さらにリーズナブルな価格でご提供できるよう努力します。

さらに安い価格はどこでご覧になりましたか?

/
/
/
/
フィードバックを提供するにはサインインしてください。

特定の情報をお探しですか?

商品の説明

手ロクロで成形し、手描き、素焼、本窯、赤絵窯の順で絵付を施しては焼き、施しては焼き、という複雑な工程を経て制作されており、いくつもの高度な技を完璧にこなして初めて、比類なき陶芸作品が完成します。有田焼400年の長い歴史と伝統に裏打ちされた技術で制作された確かな作品を厳選してご紹介しておりますので、どうぞ安心してお買い物をお楽しみください。■作品にご興味を持たれましたら、まずは藤井錦彩窯までお問合せください。ご不明な点や作品の説明等詳細をご案内させていただきます。どうぞお気軽にお問い合せ下さい。■藤井錦彩窯・電話0955-46-4328

カスタマーレビュー

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

まだカスタマーレビューはありません