X301Aはもう古い機種なので、新品の部品があるとは思わなかった。
Touch Padは古いキーボードからの移植となる。
キーボードに貼っているアルミ箔を裂かないように剥いだり、透明の保護シートを剥いで張り直したりするのが面倒だったが、1時間程度で交換できた。
私のX301Aは無線LANが5Gに対応していなかったり、Bluetoothに対応していなかったため、メモリーを8GBへ交換、無線LANをAC7260へ交換、CPUグリスの塗りなおしも同時に行ったためキーボード交換を含め2時間程度で行えた。キーボードの交換とは関係ないが、AC7260は最新のドライバーを入れた方がよい。Windows10標準のドライバーではスピードがあがらなかった。HM70なのでi3など処理能力の高いCPUに対応していないが、重い作業をしないかぎり何とか使えるレベルになったと思う。
バッテリー要/不要 | いいえ |
---|---|
ブランド | Cool-Voice |
メーカー | PCFY |
接続方式 | USB |
対応機種 | ノートパソコン |