IE 300にリケーブルして使っております。onso 04を購入した理由としてはバランス接続による音質の向上と付属ケーブルのタッチノイズが気になるためノイズの軽減が目的でした。
まずタッチノイズですが、リケーブルすると大幅に軽減されかなり快適になりました。
正直これだけでも購入する価値があると思います。
次に音質についてですが、Fiio K3にバランス接続して聞いた所、
それぞれの音は以下のような印象でした。
●全体:音の分離が良くなり、鳴り始めから終わりまではっきりと聞こえる。
●高温:一番音質の向上を感じた部分で、刺さらず心地の良い音になり、
曲の要所要所で鳴る小さな音までしっかり聞き分けることが出来ます。
●中音:こちらも全体的に良くなっており、何よりボーカルの細かな息遣いや
声の揺らぎまではっきりと分かります。
●低音:付属ケーブルに比べるとこちらは少し控えめになった印象です。
ただ音自体はとても良く、ベースの音などは生の楽器を聞いている感じです。
上記以外に良かった点として、付属のケーブルは癖が付きやすく使いづらかったのですが、
onso 04はそのような癖がなく使いやすいです。
一応注意点としては、Shure掛けで使用する際別途イヤーフック等を購入して付けた方が
ケーブルがずれにくく使いやすいと思います。
※自分はメガネのフレームに引っ掛ける形で使っているのでほとんど気になりません。
また、この状態で使用してもタッチノイズはほとんど発生しません。
2022/6/11現在、IE 300に対応しているonsoのケーブルは04と06しかないため、
近場に視聴できる店舗がある人はそれぞれ聴き比べてから購入した方が良いかも知れません。
※他の方のレビューを見る限り、06の方が低音の主張が強い傾向にあるみたいです。
コネクタのオス/メス | オス-オス |
---|---|
カラー | グレーシマー |
電池付属 | いいえ |
電池使用 | いいえ |
ブランド名 | onso |
メーカー | onso |
製品型番 | iect_04_bl4s_120 |
付属品 | なし |
接続方式 | AUX |
サイズ | 4.4(5極) |
ケーブルの形状 | イーサネット |
梱包サイズ | 13.6 x 12.9 x 1.5 cm; 31.75 g |
商品重量 | 0.07 ポンド |