¥2,499 税込
ポイント: 25pt  (1%)  詳細はこちら
配送料 ¥1780 4月3日 水曜日にお届け
詳細を見る
残り7点 ご注文はお早めに 在庫状況について
¥2,499 () 選択したオプションを含めます。 最初の月の支払いと選択されたオプションが含まれています。 詳細
価格
小計
¥2,499
小計
初期支払いの内訳
レジで表示される配送料、配送日、注文合計 (税込)。

二季なり性 ラズベリーサンタナ6号ポット苗 果樹苗木 果樹苗 キイチゴ 苗


¥2,499 税込
ポイント: 25pt  (1%)  詳細はこちら
出品者による発送
安心・安全への取り組み
お客様情報の保護
出品者による発送
  • Amazonマーケットプレイス保証は、出品者が販売および発送する商品をご購入の場合に適用されます。Amazonマーケットプレイス保証は、購入された商品のコンディションや配送を保証するものです。
    詳しくはこちら
安心・安全への取り組み
Amazonは安心・安全のために取り組んでいます。ストレスや不安なくお買い物いただくため、商品の返品対応やカスタマーサポート、信頼性のあるカスタマレビューのための健全なコミュニティの運営、お客様のプライバシーの保護などに取り組んでいます。また配送、梱包、製品、物流拠点などさまざまな面で、サステナブルな未来への取り組みを進めています。 詳細はこちら
お客様情報を保護しています
Amazonはお客様のセキュリティとプライバシーの保護に全力で取り組んでいます。Amazonの支払いセキュリティシステムは、送信中にお客様の情報を暗号化します。お客様のクレジットカード情報を出品者と共有することはありません。また、お客様の情報を他者に販売することはありません。 詳細はこちら
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥2,499","priceAmount":2499.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"2,499","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"M0LI43bVKksmkVY1IYbLgQNndXqmueHg2S2Ct2EaIYcgoGePDUMzMKHnbS9rGeGAgGQTSC%2FSC5gs5ZW7dvVr46aSXe4aIoARYlhYRCf5Bm9DNI3IV6nZnjKNWXm7DYdwep3GqiMXOn97lYJLZgYJIgNILNpv0%2B%2FlHwJcZR5LcoA8PHoh4ToY4w%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}]}

購入オプションとあわせ買い

ブランド 花ひろばオンライン
予想開花時期 秋, 夏
太陽光暴露 半日陰
ユニット数 1.00 本
ㅤㅤ:
アマゾンで出品しましょう

Amazon 新生活SALE (Final) 開催中
期間限定!人気商品がお買い得。最大5,000ポイント還元ポイントアップキャンペーン
Amazon 新生活SALE (Final) を今すぐチェック

特定の情報をお探しですか?

商品の情報

詳細情報

登録情報

ご意見ご要望

二季なり性

二季なり性 ラズベリーサンタナ6号ポット苗 果樹苗木 果樹苗 キイチゴ 苗


さらに安い価格を見つけられた場合は、当サイトまでお知らせください。お客様からの情報を参考にして、さらにリーズナブルな価格でご提供できるよう努力します。

さらに安い価格はどこでご覧になりましたか?

/
/
/
/
フィードバックを提供するにはサインインしてください。

商品の説明

●商品について
商品はポット苗です。根鉢の部分も含め高さ約70cmです。根鉢の大きさは直径約17cmです。
●品種の特徴
二季なり性の欲張り品種。夏は6~7月、秋は10月頃に、3g前後の赤紫色で楕円形の果実をつけます。果実は中粒ですが、豊産性に優れており、たくさんの果実の収穫が期待できます。育てていただく環境にもよりますが、秋の収穫期が長く、収穫量も多いといわれています。酸味と風味の強い人気のキイチゴです。果実は「ポロっ」っと取れるので、楽しく収穫できます。丈夫で育てやすく、樹高は1.0~1.5mくらいまで生長します。毎年新しい枝を地際から発生させ、一度実を付けた幹は枯れ落ちます。大人ならほとんど刺さらないぐらいの細かいとげがあります。別名:キイチゴ、フランボワーズ、さんたなラズベリーは果実に甘みと酸味があり、世界各地で食用にされてきました。優れた風味・甘味・酸味がありジャムや洋菓子などによく用いられています。果実は小さな球形の実の集合体で、一つ一つに種子が入っています。種はゴマ程度の大きさで、種ごと食べられるますが、種はやや口当たりが悪いです。この集合果は木質の果床からまとまった状態で外れます。日本国内でも園芸・ガーデニングで栽培されています。寒さに強いけど、夏が苦手なので関東以西の暖地では夏は風通しを良くし、西日をさけた半日陰での栽培をお願いします。1年生苗でも植え付け1~2年でなり始めます。芽吹きが遅い株や地上部が枯れて地下茎だけで越冬する年もあります。二季なり性の種類はまず春に、結果母枝から発生した結果枝の先端に果実が着きます(春果)。この結果母枝は一季なり性種と同様、冬期に枯死します。春に発生したサッカーが結果枝となり、秋にはその先端に果実が着きます(秋果)。1年のうちに2回収穫を楽しめます。ちなみに秋果をつけたサッカーは翌年には結果母枝となり、結果枝を発生させて春果を着けます。その収穫後には枯死するというサイクルを繰り返します。
学名:Rubus idaeus 'Santana' バラ科 キイチゴ属
別名:キイチゴ、フランボワーズ、さんたな
開花時期:6~7月、10~11月
花色・大きさ・花形:白
収穫時期:6~7月、10月
果実の大きさ:★★☆☆☆ 中粒 3g前後 豊産性あり
甘さ:平均糖度:10度
果実の用途:生食、ジャム、果実酒、ジュース、ケーキの材料
結果年数:1~2年

カスタマーレビュー

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

まだカスタマーレビューはありません