メーカー | Philips(フィリップス) |
---|---|
型番 | S5272/12 |
梱包サイズ | 23.1 x 16.3 x 8.6 cm |
色 | ブラック |
その他 機能 | ウェットシェービング, トリマー |
電源 | 充電式 |
内刃駆動方式 | 回転式 |
刃の数 | 3 |
電池種別 | リチウムイオン |
リチウム電池パック | 電池内蔵 |
梱包重量 | 0.58 キログラム |
電池使用 | はい |
電池付属 | はい |
ブランド名 | Philips(フィリップス) |
商品重量 | 0.17 キログラム |
フィリップス 5000シリーズ メンズ電気シェーバー 回転刃 お風呂剃り可 トリマー付 S5272/12
ブランド | Philips(フィリップス) |
特徴 | ウェットシェービング, トリマー |
電源 | 充電式 |
商品の重量 | 0.17 キログラム |
色 | ブラック |
ブレードの材質 | 金属 |
ヘッドタイプ | 回転式 |
電池の説明 | 充電式 |
ブレード数 | 3 |
この商品について
- サイズ:高さ16.4×幅6.1×奥行6.7cm
- 本体材質:ABS樹脂
- 電源:AC100V-240V 50/60Hz(海外使用対応)
- 保証期間:2年
- 付属品:充電アダプタ、トリマー、収納ケース、スタンド、取扱説明書、購入証明書(グローバル保証用)
- 充電時間:1時間
- 使用時間:約40分
- 替刃品番:SH50/51
- 本体重量(kg):0.173
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
類似商品と比較する
この商品 Philips(フィリップス) フィリップス 5000シリーズ メンズ電気シェーバー 回転刃 お風呂剃り可 トリマー付 S5272/12 | おすすめ | dummy | dummy | dummy | dummy | |
もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | ||
価格 | 現在お取り扱いできません。 | -15% ¥13,399¥13,399 参考: ¥15,700 | -25% ¥8,000¥8,000 参考: ¥10,700 | ¥13,750¥13,750 | ¥8,199¥8,199 | ¥9,080¥9,080 |
配達 | — | 最短で3月30日 土曜日のお届け予定です | 最短で3月30日 土曜日のお届け予定です | 最短で3月30日 土曜日のお届け予定です | 最短で3月30日 土曜日のお届け予定です | 最短で3月30日 土曜日のお届け予定です |
お客様の評価 | ||||||
旅行用 | — | 3.3 | 3.5 | 3.1 | — | 3.8 |
バッテリーの持続時間 | — | 4.3 | 4.1 | — | — | 4.0 |
敏感肌用 | — | 4.3 | 4.0 | — | — | 4.4 |
販売元: | — | 東京スマートオンラインショップ | Amazon.co.jp | Amazon.co.jp | MURAYA | SNB Store |
ヘッドタイプ | 回転式 | 回転式 | 往復式 | 回転式 | 往復式 | 回転式 |
特殊機能 | トリマー, ウェットシェービング | flexible, cordless | コードレス | 防水 | ウェットシェービング, ドライシェ | ポップアップトリマー, ウェットシェー |
電源 | 充電式 | 電気 | バッテリー式 | バッテリー式 | バッテリー式 | バッテリー式 |
ブレード数 | 3 | — | — | — | 2 | 4 |
刃の素材 | 金属 | ステンレス鋼 | 金属 | ステンレス鋼 | 金属 | 合金鋼 |
重量 | 0.17 kilograms | — | — | — | 177 grams | 194 grams |
商品の説明
◆フレックスヘッド:5方向に可動して、素早く深剃り。 ◆マルチプレシジョン刃:寝たヒゲもすくい上げて素早くカット。 ◆スーパーリフト&カット:ヒゲを引き上げやさしく深剃り。 ◆自動研磨システム:常にシャープな剃り味。 ◆お風呂シェーブ対応:泡フォームやジェルをつけて、いっそう肌にやさしいお風呂シェーブも可能。*防水仕様:IPX7基準をクリア。
特定の情報をお探しですか?
メーカーによる説明

5000シリーズが「素早く深剃り」できる4つの理由
|
|
|
|
---|---|---|---|
カミソリの10倍のやさしさを実現*独立した3つのヘッドがどんなフェイスラインにも吸い付ことでストローク回数が減り、肌への負担を和らげる。 *2015年ドイツにおける第三者機関での試験結果」(シェーバー使用開後21日で調査) |
顔の凹凸に密着して素早く深剃り5方向に自在に動くシェービングヘッドが顔の起伏に吸い付くように密着し、素早い深剃りを実現。 |
寝たヒゲもすくい上げて素早くカットマルチプレシジョン刃の外刃が寝たヒゲもすくい上げ、少ないストロークでも素早くカット。長いヒゲも短いヒゲも捕らえやすい特殊構造。 |
肌を傷めずに深剃りスーパーリフト&カットテクノロジーで1枚目の刃がヒゲを根元から引き上げ、2枚目の刃がカット。内刃が直接肌に触れないので肌を傷めずに深剃りできる。 |
5000シリーズ 機能紹介
|
|
|
|
---|---|---|---|
本体丸洗いOKワンクリックで開いてお手入れが簡単。本体ごと刃を洗えるのでいつも清潔にシェービングできる。 ※防水仕様IPX7基準 水深1メートルに30分間浸けても有害な影響を生じる量の水の浸入がない |
お風呂シェーブ可能シャワーと一緒にシェービングできるので時間短縮。泡フォームやジェルをつけて、いっそう肌にやさしいお風呂シェーブも可能。 ※防水仕様IPX7基準 水深1メートルに30分間浸けても有害な影響を生じる量の水の浸入がない |
切れ味長持ちフィリップス独自技術により、オイルを差さずに使い続けても、刃のシャープさは落ちない。 |
替刃交換は2年に1回だけ※使用状況により異なります。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|---|---|
S5395/26 | S5395/12 | S5272/12 | S5211/12 | S5076/06 | |
カスタマーレビュー |
5つ星のうち4.0
94
|
5つ星のうち4.0
94
|
5つ星のうち3.2
31
|
5つ星のうち4.0
292
|
5つ星のうち3.9
879
|
価格 | ¥19,600¥19,600 | ¥8,980¥8,980 | — | — | ¥16,800¥16,800 |
モデル | 早剃りモデル | 早剃りモデル | エントリーモデル | エントリーモデル | エントリーモデル |
刃の枚数 | 27枚 | 27枚 | 27枚 | 27枚 | 27枚 |
刃の種類 | マルチプレシジョン刃(ねた毛を起こす) | マルチプレシジョン刃(ねた毛を起こす) | マルチプレシジョン刃(ねた毛を起こす) | マルチプレシジョン刃(ねた毛を起こす) | コンフォートカット刃(なめらかシェービング) |
スーパーリフト&カット | ✓ | ✓ | ✓ | ✓ | |
ヘッド可動方向 | 5方向 | 5方向 | 5方向 | 5方向 | 5方向 |
シェービングシステム | ターボモード | ターボモード | |||
お風呂シェーブ | ✓ | ✓ | ✓ | ✓ | ✔︎ |
本体丸洗い | ✓ | ✓ | ✓ | ✓ | ✓ |
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|
9000シリーズ | 7000シリーズ | 5000シリーズ | |
カスタマーレビュー |
5つ星のうち3.8
76
|
5つ星のうち4.0
77
|
5つ星のうち4.0
94
|
価格 | — | — | ¥19,600¥19,600 |
モデル | 深剃りモデル | 敏感肌専用モデル | 早剃り・エントリーモデル |
刃の枚数 | 72枚 | 72枚 | 27枚 |
刃の種類 | ダブルVトラック刃(深剃り) | ジェントルプレシジョン刃(肌にやさしい) | コンフォートカット刃(なめらかシェービング) |
スーパーリフト&カット | ✓ | ✓ | ✓ ※5076/06は除く |
ヘッド可動方向 | 8方向 | 5方向 | 5方向 |
シェービングシステム | 輪郭検知テクノロジー | ||
お風呂シェーブ | ✓ | ✓ | ✓ |
本体丸洗い | ✓ | ✓ | ✓ |
商品の情報
詳細情報
登録情報
ASIN | B01JS85TB4 |
---|---|
おすすめ度 |
5つ星のうち3.2 |
Amazon 売れ筋ランキング | - 691,781位ホーム&キッチン (ホーム&キッチンの売れ筋ランキングを見る) - 2,006位メンズシェーバー |
Amazon.co.jp での取り扱い開始日 | 2016/8/22 |
ご意見ご要望
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
今まで使っていたのは同じフィリップスの HS705 交流式で30年くらい前の製品。
外刃が熱くなるけど替刃交換を4年以上しなくても平気でちゃんと剃れる。
交流式だからかな?充電式でトルクが小さいとしたら4年は無理かもね。
(途中ブラウンと日立ロータリーシェーバーを使ったことがあるけど、どちらも外刃が一年持たないで破れたので替刃交換もしないで処分した。20年以上昔の話)
フィリップスのすごいのはこんな昔の製品なのに替刃が手に入る所。
後継代替品だけど HQ56/51 だからまだ使えたけど下取り品にして送っちゃった。
なんか他の人のレビューで RQ1050 の替刃が入手できないみたいなことが書かれているが代替品がある。
替刃は RQ12/61 ここ(PDFファイル)。
https://www.philips.co.jp/c-dam/b2c/ja_JP/marketing-catalog/personal-care-and-beauty/shaving-and-grooming-for-men/MG_support/PDF/MG_acc_lineup.pdf
フィリップスのWebページはどこに何があるのか、リンクがちゃんとしてなかったりして分かりづらいし良くない。
下にも書くけど付属の取説もあんまりなぁ…と思う。ここはマイナスポイントだ。
今回リチウムイオン電池で一番安いというだけで選んだけれど、結果として良かった。
当初、なにこれ最近のはクリーニングブラシも保護キャップも付いてないの?と、思ったけど要らないんだね。
(保護キャップは有っても良いかな?セミハードケース付きの機種は保護キャップ不要との考えらしいが、HS705 はプラスチックのハードケースに保護キャップも付いてた)
・手入れは流水(40℃ぐらいのぬるま湯)ですすぐだけ。なのでクリーニングブラシ無しという事だろう。
・スタンド付き。(シェービングユニットが乾くまで立てておくのに使ている - スタンドは型式によって付いていたり付いてなかったりするけど、付いていて良かった)
スタンドに充電機能は無いけどすすぎ洗いをした後、1,2滴分ぐらいの水滴が溜まっていることがあるので、充電は電源コネクタ受部が濡れていないか確認してからのが良い。
・5000シリーズはシェービングヘッド上部ホルダーと下側の受部をヒンジで開けられるタイプなので、乾燥させるのに上部ホルダーを別に置く必要がない。
・洗浄充電器付きの機種は乾燥機能が無いし要らない。
・音は静か。初め充電がちゃんとできないのか、モーターの力が弱い不良品か、などと思ったくらいだ。
・髭屑が辺りに飛び散らない。
(休日前とかの入浴時に安全剃刀を使うので私はウェットシェービングはしないが、ウェットシェービング可能)
― シェービングフォーム代わりにスクラブ洗顔フォームとか使っちゃ駄目だよ。
スクラブって表記されてなくても海泥とかクレイとかを配合ていうのがあるから注意しなってそんな奴いないか ―
掃除は、本当に楽で毎回でも苦にならない。
・シェーバーのスイッチをオン。
・シェービングユニットをぬるま湯ですすぐ。(取説の英語表記とWebページではスイッチオンでとある)
・シェーバーのスイッチをオフにし、シェービングヘッド上部ホルダーを開ける。
・シェービングヘッド上部ホルダーとヘアチャンバー(シェービングヘッドホルダー受部)の内部をぬるま湯ですすぐ。
(すすぎ時間はそれぞれ約30秒間らしい)
・シェーバーを振って余分な水を切り、シェービングユニットが乾くまで上部ホルダーを開けたままスタンドに立てておく。
― これだけ。ハンドソープ不要、オイル差し不要。超楽ちん ―
(まあWebページには2ヶ月ごとに分解掃除するようにとあり、この時内刃と外刃の組み合わせを変えないようになどの注記があるが、取説にはこれらの記述がないんだよな)
毎回流水洗浄しているお陰もあってか、髭クズが辺りに飛び散ったり顔にくっついていたりもしない。
下取りに出した HS705 や家族が使っているラムダッシュではこうはいかない。結構飛び散るし顔にも付くのでこの点はお勧めポイント。
今までは交流式ということもあり髭クズが辺りに飛び散ってもいいように洗面所で髭剃りをしていたが、音も静かなのでテレビを見ながら髭剃りできる。
剃り具合に関しては下取りに出した HS705 と違いは感じないし、安全剃刀の方がまんべんなく深剃りできる。
剃刀は夜剃って次の日一日過ごせるが、フィリップスは朝でないと駄目。
但し肌への負担は剃刀の方があり、剃刀はヒリつくことや少し赤くなることもある。(特にアフターケアはしない。次の日の朝に肌の赤味などはない)
ラムダッシュは剃りやすい所は剃刀と変わらないくらい剃れるが、剃りにくい所はフィリップスの方が使い慣れているのもあってか綺麗に剃れる。
あと、フィリップスでは感じないが、ラムダッシュは肌への当たりを感じる。
しかし今まで電気シェーバーで、肌がヒリついたり赤くなったりしたことはない。
使用時間は約40分/約13回分とあるが、私は1回3分では無理で流水洗浄時間も入れると5,6分掛かる。
ピッタリ7分使うようにして計ったら、8回分/56分は充電催促表示が点くことなく使え、9回目の途中で充電催促表示が点滅した。
で、今のところフル充電で63分は使える。(フル充電~要充電まで3回計ったから正確。まあ購入したこの品に関してだけど)
1時間でフル充電。充電完了で白色に充電表示ランプが点灯し、30分後に充電表示ランプが消灯するのは仕様通り。
経年使用でどうなるかは不明なので、個人的に充電式の嫌いなところ。
充電交流式なら電池の性能が落ちても交流式として使えばいいが、今度の製品は30年も使わないだろうな。
フィリップス メンズシェーバー 5000シリーズは丈夫そうでしばらく持ちそうです
剃りごこちも満足です。
急に故障したのでジレット プログライド フレックスボールの髭剃りを購入しましたが、
2週間で肌荒れと剃り負けで嫌になり、この商品を購入しました。
髭が濃く、太く、肌が弱い30代男性ですが、深剃り具合も肌への負担も満足しています。
このモデルの上位モデルがありますが、私はこれで十分満足しています。
一度回転式のものを使ってみたいと思っていました。
充電は専用コネクターを使います。
(本セットには充電洗浄機は入っていません)
スタンドはただシェーバーを立てておくだけのもので充電器を兼用していません。
フィリップスの電動歯ブラシなどは、スタンドと充電器が兼用されているのに、なぜシェーバーに同じ技術を使わないのか不思議です。
そり心地は凄くソフトです。
音も静かです。
それだけに、剃っていても、「剃った」という実感が伴いません。
円形のシェーバー(ヘッド)が三つついていますが、鼻の下など細かいところが剃りにくいような気がします。
贅沢な要求かもしれませんが、剃ったと実感できるようなからくりができればよいと思います。
正直なところ、ひげの剃れ具合はブラウンのほうが上です。
肌に吸い付くように剃ってくれます。
電動シェーバーは入院や旅行などの時の非常時使用。
でも、家にいるときは、手で持って剃る安全剃刀みたいなものが一番です。
どのメーカーでも電動歯ブラシ 電話の子機 携帯 ふつう充電して使う電気製品のスタンドには充電機能があって当然と思っていたので
この製品のスタンドのどこに充電コードをつなぐのか 夫婦であれこれ言いながら探しました。
首をかしげて取説を見て、この製品は充電コードを直接つなぐしかないことを知って愕然としました。
使い終わったら充電コードをつなげて 寝かせておくしかありません。
洗面所の整頓感がないので来客のときには充電できません。
大大大失敗の買い物でした。
頬のように平らな部分は気持ちよく、手早く剃れますが、アゴの突起や鼻下はさすがに少々扱い難く、往復型のほうが使い勝手が良く思えます。
剃り味は肌に優しくマイルドですが、出勤前の朝に剃って、夜帰宅する頃にはツルツル感は無くなっている、というか伸びてきた感があります。
但し、ヒリヒリするような深剃りができるシェーバーは、かつてはブラウンの持ち味でしたが、最近では同社を含めて肌保護第一のマイルド路線に変わってきていますので、今のレベルでは相対的に深剃りができる区分に入るのではないでしょうか。
髭が硬く濃く、完璧により深く剃りたいならブラウンかパナソニックをお奨めしますが、そうでなく、さっさと手早く髭剃りを終えたいのであればこちらもお奨めです。
なお、回転式ヘッドそのままではキワ剃りができません。付属トリマーにヘッドを付け替えての対応です。バッテリーの持続時間は約40分。やや短いと思います。充電中(フル充電には1時間かかります)は使用不可能なので、使用中にバッテリー残量がなくなると困ります。そのためか継ぎ足し充電可能なリチウムイオンバッテリーを採用しているので、こまめに充電しておいたほうがいいかもしれません。
石鹸剃りに対応していて、ウェットで剃るとより深く剃れますが、それは他社他機種でも同様の傾向です。
剃り味がどこまで持つのか(パナソニックは劣化は早いものの中々破損せず、ブラウンは劣化が遅いものの破損は早いような気がします)耐久性については、まだ判断できません。
追記:一ヶ月ほど使い続けた結果、元々使っていたパナソニック往復式に戻りました。やはり夕方の伸びてきた感が気になるので、しっかりと深く剃ろうとすると仕上がりまでかなり時間がかかります。日々時間をかけて剃っていると、回転が力無く、もっと速く回転すれば時間短縮になるのにとイライラするようになりました。そして時間をかけるだけバッテリーの消耗も早く、充電頻度も多くなり、使わなくなったという次第です。星4から3に変更します。
悪い点(というより今ひとつな点)として、この機器の剃り具合については、能力的にあくまで及第点。また、おもちゃ感というか、どうしてもちゃちい感じは否めない。ただその分で軽いのは良いけれど。