流木をUV用LED(400nm)で照らして、グリーンの発色を
させたいために使用しました。
流木の茶色は、さらっと塗った段階では下地の色の影響をかなり受けます。
厚塗りすると下地の色も気になりにくくなりました。
塗布は、普通の筆で薄めずに直接使えます。
塗る感じも、通常の濃さならば垂れもあまりありませんでした。
グリーンもレビュー書いていますが、こちらのレッドは白色のスプレーなどで
処理しておいたほうがキレイな発色をしていました。
ただメーカーのほうでは250mlというサイズもありますので
一般の利用ではそちらのほうが値段も安くて使いやすいと思います。
メーカー | シンロイヒ(Sinloihi) |
---|---|
部品番号 | 43227-198194 |
商品の重量 | 868 g |
梱包サイズ | 14.3 x 11.6 x 11.4 cm; 867.99 g |
サイズ | 600ml |
色 | レッド |