メーカー | シロカ |
---|---|
型番 | SC-A121TB-TMF |
梱包サイズ | 43 x 30.8 x 23.4 cm |
素材 | ポリプロピレン |
色 | ブラック |
サイズ | 4カップ以下 |
電圧(V) | 100 ボルト |
容量 | 4杯 |
梱包重量 | 3.52 キログラム |
電池使用 | いいえ |
電池付属 | いいえ |
ブランド名 | siroca(シロカ) |
シロカ 全自動コーヒーメーカー SC-A121TB-TMF ガラスサーバー ブラック 予備メッシュフィルター付特別セット
ブランド | siroca(シロカ) |
色 | ブラック |
フィルタータイプ | メッシュフィルター |
電圧 | 100 ボルト |
商品の個数 | 1 |
|
| ||||
|
|
この商品について
- 本体サイズ:17.3×22×27cm
- 素材・材質:ポリプロピレン、耐熱ガラス
- 電源:[定格電圧]100V [周波数]50/60Hz
- 消費電力:600W
- 保証期間:ご購入日より1年間
- 付属品:本体、計量スプーン(6g)、メッシュフィルター×2個、コーヒーサーバー(ガラス)、取扱説明書(保証書)
- 抽出方式:ドリップ方式 電源コード長さ(約):1.2m
- 最大使用水量:0.58L
- セット内容について:全自動コーヒーメーカー本体は「品番:SC-A121TB」となります。
- 本体重量(kg):2.2
アマゾンに買い物に訪れる何億人ものお客様にご自身のブランドの商品をお届けいただけます。 FBAなら配送からカスタマーサービスまでアマゾンにおまかせ。 今なら新規出品者様向け特典で最大787.5万円還元 Amazonで販売を開始する
Amazon 新生活SALE (Final) を今すぐチェック
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
メーカーによる説明

蒸らし機能・杯数に合わせたミル機能でさらにおいしく。自宅で、豆から挽きたて贅沢コーヒー
全自動コーヒーメーカーは、挽きたての豆からコーヒーが楽しめる、ミル内蔵のコーヒーメーカー。
本体にミルを内蔵することにより、いつでも挽きたてのコーヒー豆から全自動でコーヒーを淹れられる。ドリップする直前に自動で粉状にすることで酸化を防ぎ、いつでも挽きたての香り高いコーヒーを楽しむことができる。
また、「蒸らし」の工程をプログラムすることで、コーヒー本来のおいしさを抽出し、さらにおいしいコーヒーが淹れられるようになった。

メッシュフィルターをもう1つ付けた特別セット
SC-A121TMFは、従来のSC-A121に、消耗品のメッシュフィルター(STC-401MF2)がもう1つ(合計2個)付属した、便利で嬉しい特別セット。
|
|
|
---|---|---|
挽きたて味わうコーヒーメーカーシロカの全自動コーヒーメーカーは、まず焙煎した豆を挽く所から始まる。ミルが作動して豆を挽くと、挽きたての豆の香りが蒸気窓からふわっと漂い、そこに湯が注がれるとさらに濃厚なコーヒーの香りが部屋中に広がる。 幸福な朝のコーヒーも、一息ついた昼のひとときも、挽きたての豆から淹れたコーヒーで格別の時間に変わるはずだ。 |
“蒸らし”工程で、さらに雑味のないおいしいコーヒーにコーヒー粉は油脂分を含んでいるので、水分をはじいてしまう。最初に少量のお湯を注いで蒸らすことにより、この油脂と水分がなじんで粉全体にお湯がいきわたり、浸透しやすくなる。シロカ全自動コーヒーメーカーでは蒸らし工程をプログラムすることで、コーヒー本来のおいしさを抽出し、おいしいコーヒーが淹れられるようになった。 |
使い方は、カンタン3ステップ簡単3ステップで簡単に挽きたてコーヒーが淹れられる。コーヒー専門店やコンビニにコーヒーを買いに行かなくていい。これからは自宅で、香り高い極上のコーヒーが味わえる。 |
|
|
|
---|---|---|
場所を取らないコンパクト設計ミルを内蔵しながら、置き場所に困らないコンパクトサイズ。場所を取らないので、自室の机の上や、オフィスのデスクなどに置いても邪魔になりにくくコンパクト。 |
1杯約30円で挽きたてコーヒー選ぶコーヒー豆によるが、全自動コーヒーメーカーなら、挽きたてコーヒーがわずか1杯約30円で楽しめる。コーヒー専門店やコンビニコーヒーで挽きたてを楽しむよりも、自分好みの豆を選べて、賢く節約することができる。 ※100gあたり250円の豆で淹れた場合。電気代、水道代は含まない。1杯あたり約12gの豆を使用。 |
ミル機能は4段階コーヒーをおいしくドリップするために、この全自動コーヒーメーカーは中細挽きを自動で行う。ホットコーヒー1杯から4杯まで、それぞれの杯数に合わせて時間を変えているのはそのため。いつでも安定したおいしさが楽しめる。 |
|
|
|
|
---|---|---|---|
粉からでも淹れられる、豆・粉両対応ギフトなどで頂いたコーヒー粉もこれ1台で美味しく淹れられるよう配慮。豆・粉どちらからでもコーヒーが淹れられる。 |
ステンレスメッシュフィルターで、豆の油分ごと抽出するからコクが深いペーパーフィルターでは抽出できない豆のもつ油分まで抽出することができるメッシュフィルターで、よりコク深くおいしいコーヒーに仕上がる。 メッシュフィルターは洗って何度でも使えるので使い捨てることもない。 |
ホットコーヒーなら一度に4杯OK。保温機能付きで、さらにお手入れもらくらくホットコーヒーなら1杯から最大4杯まで、アイスコーヒーは2杯から最大4杯、マグカップなら1杯から最大2杯まで一度に淹れられる。 また、挽きたてのコーヒーを最もおいしい状態でお飲みいただきたいので、保温は最大30分。抽出が終わると自動で保温に切り替わる。 さらに、バスケットごと外れるので、あとは流しで洗うだけでお手入れ完了。部品の組み立てもメッシュフィルターとフタだけなので、お手入れも組み立てもらくらく。 |
ガラスサーバーで抽出がひと目で分かるサーバーはガラス製。コーヒーの抽出量がひとめで分かるので便利。 |
特定の情報をお探しですか?
商品の情報
詳細情報
登録情報
ASIN | B01JA4EBGU |
---|---|
おすすめ度 |
5つ星のうち3.6 |
Amazon 売れ筋ランキング | - 689,875位ホーム&キッチン (ホーム&キッチンの売れ筋ランキングを見る) - 965位コーヒーメーカー |
Amazon.co.jp での取り扱い開始日 | 2016/8/2 |
ご意見ご要望
商品の説明
「siroca crossline 全自動コーヒーメーカー SC-A121SS」に交換用のフィルターが付いた特別セット。ミル内蔵・蒸らし機能付きだから、全自動でドリップまでできる。ミルを内蔵しながら、本体はとてもコンパクト。挽きたてのコーヒー豆をドリップする事で、お部屋いっぱいにコーヒーの良い香りが漂います。ホットコーヒーは最大4杯まで、マグカップは2杯、アイスコーヒーは4杯までOK。粉からでもコーヒーがいれられる、コーヒー豆・粉両対応。ミル機能は4段階。サーバーはガラスでコーヒーの抽出量が一目でわかる。
イメージ付きのレビュー

-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
音がすごいです。
購入後4年目ですが,安定動作をしています。
実稼働は2,5年程。
◎メリット
コンパクト(タカラの食器棚の引き出し式カウンター部分にホットプレート、炊飯器、これと並んだ)で軽量、分解も慣れれば苦ではない。むしろ外して洗える良さがある。味も文句なし。挽きたての豆でコーヒーを淹れたかったので大満足!音は確かにうるさいけど一瞬だし、1歳の子どももビビったりはしていないので気にならない。むしろ4歳の息子は爆音にワクワクしていました(笑)。
△今一歩
給水部分が見づらく注ぎにくく、外せないのもカビ等心配。フィルターは替えが付いてきたが、思っている以上に消耗品なのかな?と不安が…毎回綺麗に洗ったつもりでも、1週間でフィルター上部に細かいコーヒー粉の洗い残しがあり、取り切れない…フィルターは底なしなので、挽いた後の粉がべたーっとフタのところにいるのも、なんだかなーという気分ではある。
週末の時間がある時にとても良い気分でコーヒーが飲めて、大満足です。
購入後1年、加筆です。
ブラックを購入しましたが、本体の蓋が、塗装というよりフィルムなんですね。
ぺりぺりーと剥がれ始めたらあっという間にハゲハゲになってしまいみすぼらしく…これなら全部剥げたほうがいいと思うレベル。説明書によると、本体蓋は中性洗剤で洗うと書いてあるので、耐水性なんですよね…?見た目に惑わされず、シルバー購入をお勧めします。
しかも、コーヒーフィルターが1個おまけで付いての値段。
正規の値段が2万5千円ですから半値以下という安さです。
初号機との違いは、さらにコーヒー豆の量でミルを4段階に切り替えられる点も挙げれらます。
蒸らし機能追加で最初に淹れたのが・・・・・。
ドトールコーヒーでもスペシャルな「ブルーマウンテン」です。
香り立つコーヒーを改めて確認できました☆
これはたまーにコーヒーを飲むかオシャレな部屋のインテリア用です。
実用レベルで言えばコスパが悪いってレベルではない。
本体から離れない給水タンクなのに給水口は小さく注ぎにくい。
コーヒーカスは横からダダ漏れな上にコーヒーカスを取る為には全部分解が必須。
豆も中煎り豆が必須、それ以外の豆は味も駄目です。
何度か使ってみた感想ですが正直返品したいレベルでした。
部屋に飾るインテリアとしてはコンパクトで優秀です。
ミルを使うと爆音なのでインテリアで客がいるなら回避してください。