対応機種 | モニター |
---|---|
カラー | ブラック |
仕上げ | メタリック |
電池付属 | いいえ |
電池使用 | いいえ |
ブランド名 | Cable Matters |
メーカー | Cable Matters |
製品型番 | 202048-BLK-N |
製品サイズ | 22 x 15.6 x 1.4 cm; 45.36 g |
商品重量 | 45 g |
Cable Matters 4K USB HDMI 変換アダプター USB 3.0 HDMI 変換 4K 30Hz解像度 Windows用 ブラック
- 【USB HDMIアダプター】USB HDMI変換アダプタにてお手軽にパソコンのUSBポートからTV、モニター又はプロジェクターのHDMIポートに接続可能です。お使いのデバイスの画面拡張又は複製を実現でき、会議室及び教室でプレゼンテーションを大画面で表示可能です。ご注意:HDMIケーブルは別売り)
- 【最大4K@30Hz解像度】USB 3.0をサポートしたUSB から HDMI に変換できるUSBディスプレイアダプタは外部グラフィックスカードとして使用でき、お使いのUHD TVやモニターのHDMI入力へ最大3840 x 2160 @ 30Hzの高解像度を転送可能です。2K、1080p、720と下位互換します。映画、ゲーミング、プレゼンテーションなどを高画質で楽しめます。(ご注意:HDCPに対応しませんので、HDCP著作権に保護されたコンテンツを放送不可です。
- 【多機能&便利】複数のUSB HDMI変換アダプターを使って、複数のディスプレイと接続可能;HDMI USB 変換アダプタはバスパワーにも対応し電源供給が不要です。ビデオ会議、ゲーム及びビデオの放送に大変便利です。ご注意:Cable MattersのオフィシャルサイトでDisplayLinkドライバーをダウンロードいただけます。
- 【対応OS】HDMI USB 変換アダプタはWindows 10/8.1/7/Vista/XPに対応しています。Mac、Linux、Chrome OSに非対応します。
- 【品質保証】USB to HDMI変換アダプタは一年間の保証期間をつけております。
アマゾンに買い物に訪れる何億人ものお客様にご自身のブランドの商品をお届けいただけます。 FBAなら配送からカスタマーサービスまでアマゾンにおまかせ。 今なら新規出品者様向け特典で最大787.5万円還元 Amazonで販売を開始する
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
商品ガイドとドキュメント
商品の情報
詳細情報
登録情報
商品モデル番号 | 202048-BLK-N |
---|---|
ASIN | B018YHMMQ0 |
Amazon.co.jp での取り扱い開始日 | 2016/3/18 |
おすすめ度 |
5つ星のうち4.3 |
Amazon 売れ筋ランキング | - 197,821位パソコン・周辺機器 (パソコン・周辺機器の売れ筋ランキングを見る) - 1,083位DVI-HDMIアダプタ |
保証とサポート
ご意見ご要望
商品の説明

DisplayLink 4K ビデオアダプタ
Cable Matters USB 3.0 4K HDMI変換アダプタを使用すると、お手軽にUSB 3.0ポートを搭載したパソコンを外部HDMIモニターに接続でき、USB 3.0 の高帯域幅によりお使いのTV又はモニターに4K(HDMI)のスムーズで高精細なビデオを放送し、UHDで映画を鑑賞することができます。便利な外部ビデオソリューションを提供し、USB3.0に対応したパソコンに複数のモニターを追加できます。
商品仕様
- 入力:USB 3.0 - オス
- 出力:HDMI Type-A - メス
- チップセット:DisplayLink
- 対応オーディオ出力:2 チャンネル LCPM
- 電源:USB バスパワー
商品特徴
- USBポートをHDMIポートに変換して、HDMIが搭載されたディスプレイに接続可能
- 表示画面の複製及び拡張が簡単に実現
- 3840 x 2160@30 Hzまでのビデオ解像度に対応
- 古いパソコンと4K ディスプレイを接続可能
DisplayLinkドライバーのダウンロード
弊社(Cable Matters)のオフィシャルサイトで「Support」―「Drivers&Downloads」にてSKU:202048を検索して関連ドライバーをダウンロードいただけます。
|
|
|
---|---|---|
4Kビデオ解像度に対応
|
パソコンの画面を複製又は拡張
対応OS
|
寸法
パッケージの内容
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|
Cable Matters USB 3.0 HDMI 変換アダプター | Cable Matters USB 3.0 HDMI 変換アダプター | Cable Matters 3色セット 4K HDMI ケーブル | |
カスタマーレビュー |
5つ星のうち4.3
210
|
5つ星のうち4.3
2,579
|
5つ星のうち4.7
4,966
|
価格 | — | ¥6,299¥6,299 | ¥1,499¥1,499 |
最大解像度 | 4K@30Hz | 2K@50Hz | 4K@60Hz |
型番 | 202048 | 103046 | 300019 |
ブランド紹介

特定の情報をお探しですか?
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
最初の設定がやや難しかったが、なんとかできました。
画像は格段に綺麗ですが、マウスの動きや動画は若干カクカクします。
テキストや動きのない画像を観覧するには綺麗なので良いかと思います。
ちなみに私はチャートを見るだけでなのでなんの問題もなく鮮明で快適です。
私は買ってよかったと思います。
PCのUSB3.0ポートが埋まっていたため、試しにUSB2.0で出力したところ、1980x1080まで出力できました。
そもそも4Kでの利用は想定していなかったため、それで満足です。
本体も他のUSB変換ケーブルに比べるとコンパクトでデザインもいいと思います。
windows 10は問題なく快適です。
しかしmacの場合、このアダプターは「クローンモード」でしか使えません。
詳しくはこちらを参照:http://www.displaylink.com/downloads/macos
クローンモードがどういうものかよくわかりませんが、起きている現象のみから類推するに、要は4KやWQHDディスプレイでもfull HDでしか表示できないということのようです。
上記リンク先では、appleへ問題について連絡し、解決方法を探っているというようなことが書いてますが、こういうのって、どうせ対応遅いでしょ。
しかも、10.13.4へはアップデートせず、10.13.3にしとくのがオススメですとか書いてる。
メインPCがwindows 10で良かったー。とりあえずのニーズは満たされました。
サブのmacは、しばらく外付けはシングルディスプレイでいきます。まあ、プライベートでデュアルにする必要性があまりないのでいいかと。
Windows 対応の表記の製品はよくありますが、Mac 対応の表記のものがないものがほとんどですが、この製品に使われている DisplayLink 製のチップが Mac に対応している事をHPで確認しましたので、不安ながら試してみました。
流石に何もせずに接続しただけでは表示はできなかったのですが、先程も書いたとおり DisplayLink のページよりドライバーをダウンロードしインストール(そして再起動)することにより、表示が行われるようになりました。
> DisplayLink macOS Software
> http://www.displaylink.com/downloads/macos
接続としては、Macbook Pro の Thunderbolt 端子x2、USB3.0x1(本製品)の構成です。
実際の動作については、ほんの少し遅延がある程度で、特に注目して動作をみると少し気になる程度です。
特に早い動作をさせて確認していないので、ゲーム等に向いているかわかりませんが、一般的な使い方(Webの表示や、youtube の再生)には問題ありませんでした。
また、色設定についてはチップによる変化のためか再設定をする必要がありました。
ディスプレイは Thunderbolt や HDMI に接続していた時の物を本製品で繋いでみたのですが、若干コントラストが高く白い感じになっていました。
上記の部分で若干注意は必要ですが、全体的に良い製品だと思います。
追記:
動画の再生での表示は問題無いのですが、サムネイルの選択部分(マウスオーバー)で表示の変更があるときに、もたつきが感じられます。
また再生中にドラッグしても同様です。なので、たぶん製品に繋いだディスプレイでゲームは厳しかもしれません。
使い方としては、本当のサブディスプレイとしての使い方が良いかと思います。
他の国からのトップレビュー

Antes me instale los drivers de la web de displaylink y funciona sin problemas.

I use an HDMI to USB-C cable to connect my m1 to the 4k screen.
Also I have (USB-C 6-in-1 Multiport Adapter) docking station connected to my laptop, and both charging cable and the "Cable Matters USB to HDMI adapter" plugged into the station.
Now I have my macbook pro m1 connected to two external screens with 60 hz to both 4k and fhd.



Edit, for the ones that wonder if it works on the older Mac Book Pro, yes it does, i have the 2011 early version 13 inch and works just fine on that.


2016年9月21日に英国でレビュー済み
Edit, for the ones that wonder if it works on the older Mac Book Pro, yes it does, i have the 2011 early version 13 inch and works just fine on that.

