プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥5,890¥5,890 税込
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon 販売者: wino999
中古品 - 良い
¥2,085¥2,085 税込
お届け日 (配送料: ¥450
):
4月3日 - 5日
発送元: 通販ショップの駿河屋 販売者: 通販ショップの駿河屋
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。(限定版:「超平和バスターズ ひみつのカンヅメ」・特製ブリキ缶ケース・オリジナルドラマCD&複製台本・めんま/あなる等身大布ポスター 同梱) - PSP
詳細はこちら
購入オプションとあわせ買い
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
登録情報
- メーカーにより製造中止になりました : いいえ
- 年齢対象 : 12才以上対象
- 梱包サイズ : 30.4 x 22.8 x 6.4 cm; 200 g
- 発売日 : 2012/8/30
- ASIN : B007TGYVKS
- Amazon 売れ筋ランキング: - 41,928位ゲーム (ゲームの売れ筋ランキングを見る)
- - 1,210位PSPゲームソフト
- カスタマーレビュー:
商品の説明
Amazonより
大人気の「あの花」がゲームに!感涙必至の物語!
2011年4月~6月にフジテレビ「ノイタミナ」枠にて放映された大人気アニメ「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」がついにゲーム化。
本作は、プレイヤーがじんたん(宿海仁太)となって進めるアドベンチャーゲーム。
アニメでは語られなかった新エピソードを追加し、アニメ本編を見た人にも楽しめる内容となっている。
また、アニメ公式サイトでの人気企画「きょうのめんま」もゲームに登場!
キャストはアニメと同様、豪華声優陣が出演。
そしてOPはもちろん、エンディングも『secret base ~君がくれたもの~』を起用。
アニメ『あの花』の空気感をそのままに、新要素を追加することで、より作品の世界観を深める内容となっている。
あらすじ
めんま(本間芽衣子)の死をきっかけに疎遠になってしまった“ 超平和バスターズ”の5人。
それぞれが別々の生活を送っていたある日、引きこもり気味の宿海仁太(じんたん)のもとに、死んだはずのめんまが現れた。
「お願いを叶えてほしい」というめんまの言葉をきっかけに、離ればなれになっていた仲間達が再び集まる。
それぞれの想いを胸に、めんまとかけがえのない夏を駆け抜ける──
キャスト
じんたん(宿海仁太) CV入野 自由
めんま(本間芽衣子) CV茅野 愛衣
あなる(安城鳴子) CV戸松 遥
ゆきあつ(松雪集) CV櫻井 孝宏
つるこ(鶴見知利子) CV早見 沙織
ぽっぽ(久川鉄道) CV近藤 孝行
主題歌
オープニング
Galileo Galilei『青い栞』
作詞/作曲:尾崎雄貴
エンディング
本間芽衣子、安城鳴子、鶴見知利子『secret base ~君がくれたもの~』
作詞/作曲:町田紀彦 編曲:とく
◆◆◆限定版情報◆◆◆
あの花ファンの為にはたまらない豪華な限定版!!
「超平和バスターズ ひみつのカンヅメ」
・特製ブリキ缶ケース
・ピクチャーレーベル オリジナルドラマCD 「カレー人間めんま」
・オリジナルドラマCD複製台本
・「めんま」等身大布ポスター
・「あなる」等身大布ポスター
特定の情報をお探しですか?
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
本間家(めんま家)の計6ルートあるのですが、
分岐点が少なく、操作も基本的に「○」ボタンしか使いません。
その上、オートモードにしておけば、選択場面か、
「めんまとおへや」、「きょうのめんま」場面になるまで、
ボタンを押す必要すらありません。
しかもそれが長い時は10分前後も続きますw。
しかし、個人的にはすごく気に入り、とても楽しめました。
なんと云っても
キャストが再結集して新収録されたフルボイス仕様が素晴らし過ぎました。
キャスト陣のセリフ量は、アニメ版の総セリフ量を超える膨大なもので、
特にアニメ版では出番が少なかった幼少期のじんたん(田村睦心)、ゆ
きあつ(瀬戸麻沙美)、ぽっぽ(豊崎愛生)が喋りまくっていて驚きましたw。
また、まんめママ(大浦冬華)、まんまパパ(保村真)、
さーくん(水原薫)のセリフも大幅に増えておりました。
また、同じようなセリフもルート毎に録り直しており、
収録にはかなり時間がかかったはずです。
アニメ版「あの花」を担当した明田川仁さんが音響監督を務めていますので、
アニメ版との違和感も最小限でした。
こうして、基本的にはアニメ版をベースにしていながら
アニメ版とも小説版ともコミックス版とも違う、
ゲーム独自のエピソードがルート毎に語られて行きます。
その内容自体も僕のようなコアなファンが聴いても
ほとんど違和感を感じない、「あの花」の世界観に忠実な展開
だった点も個人的には高評価でした。
(例えば、めんまが妊むような展開にはなりません)
なんせ僕は、茅野さんのめんまの声を聴いているだけで幸せな気分になる、
かなりディープなあの花好きですw。
例えば、このゲームの限定版に付いているような「あの花」のドラマCDが
今までに発売されていたら全部買っていたでしょうし、
「きょうのめんま」のボイスサンプル集が一般発売されていたら、
それも買っていたでしょう。
(「あの花」のドラマCDはこの限定版の付録だけです)
因みに、去年の夏コミケでは、
「きょうのめんま50連発」の新録CDが入った限定セットが発売され、
わずか数時間で完売しています。
早朝から8時間並んでも買えなかった人がいるくらいの人気だったのです。
そんな「きょうのめんま」が、このゲームではめんま分だけでも80近く、
全部で106コも収録されています。
ファンなら、これだけでも狂喜乱舞でしょう。(爆)
確かに、かなり昔のノベルゲームのようですし、
紙芝居的な立ち絵が主体でしたが、
僕にはそれが致命的な欠点とは思えませんでした。
日頃、ほとんどゲームをしないこともあって、
複雑なゲーム性はかえって邪魔くさいだけです。
最後に、「めんまとおへや」のテクスチャーバグは、
メニュー画面の「インストール」を実行した後は一度も出ていません。
おまけの超平和バスターズのブリキ缶とかCDドラマとか、おまけの方が、ゲーム本編より凝っています。。。
ゲームはゲームではなく、ボイス入のデジタル絵本です。ただただ、ストーリーを追って、ボタンを押す、もしくは、メッセージをオートにすれば、行き先などの選択をする時以外は、何も手を触れずしてゲームは進行していきます。
弟もこのアニメのファンなので、おまけは全て彼に譲りました。ゲーム自体は、アニメでは語られなかった幼少期の超平和バスターズのやり取りなどもあって、コレクターズアイテムとしては、良いと思いました。5点にしなかったのは、おまけがゲームより凝っている。。。この一言につきます。
めんまが入って
いなかった(ToT)
超ショックorz
恐らくアニメを知らない人、あまり興味が無い人は楽しめないと思います。
少ない選択肢を選びながら、ストーリーとCGをコンプしていく作業ゲームに近いため、ゲーム性はかなり低いです。
また、その上バグが割とあります。僕の場合はめんまの顔がグッチャグチャになったり、セーブをしようとしたら電源が落ちたりします。
そんな内容でマルチエンディングなため、ひたすらボタンを押すゲームになってしまっているのが残念。
限定版の特典ですが、装丁はかなり良いです。
缶ケースの作りなど、こだわってるなぁという感じでいかにも『あの花』っぽい。
ドラマCDも嬉しいですが、缶ケース、複製台本と布ポスター2枚では値段と少し釣り合わないかな?という印象。
せめて布ポスターはつるこの分も作ってほしかったです。
僕はアニメのファンですので多少は楽しめまが、☆1に近い☆2とさせて頂きました。
この値段で色々な特典が付いてるなら買って損はありえませんね!
他の国からのトップレビュー
