立水栓を増設するために購入。ホース用ニップルがあるのはとても良いのですが、洗濯機用のコネクター用で、このままでは一般的な撒水ホース用コネクターとは勘合しません。幸い口にG1/2のネジがありますので、例えば「カクダイ メタルネジ口金 レトロ 567-017-13」と交換すれば一般的な散水ホースコネクターに使用できるようになります。写真は付属のホースニップルを「タカギ(takagi) ネジ付蛇口ニップル(FJ) ネジ付き蛇口につなぐ G065FJ」に交換して、「トヨックス 2方向へ自由に分岐 ソケット分岐継手コック付 C-29」を取り付けたところです。水漏れなく使えました。蛇口側にはエアレータがついていて水跳ねが少なくてよいです。蛇口側もG1/2ネジがありますから、えアレータを上記ホースニップルに付け替えることができます。
つまみの向きとバルブの開閉が2つの口でちぐはぐでしたが、つまみの蓋の中にあるプラスネジを緩めてつまみを引き抜けばつまみを任意の向きに変えられますので問題ありません。レバー1本の方が4本のつまみより開閉が一目瞭然で良いです。
製品サイズ | 15 x 15 x 3 cm; 480.81 g |
---|---|
色 | ゴールド |
材質 | 真鍮 |
レーザークラス | 壁付, ホース引き出し可能 |
電池付属 | いいえ |
商品の重量 | 481 g |