
画像はありません
カラー:
-
-
-
- このビデオを見るには、次をダウンロード Flash Player
この商品について
- 対象:メンズ
- セット内容:本体、ボックス、取扱説明書、保証書は取扱説明書に付属
- 日常生活用強化防水:20BAR
- 原産国:日本
- 耐衝撃構造
- 深層硬化処理+DLC処理
メーカーによる説明

常識を越え、さらなる境地へ ~MRG-8100B-1AJF~
精密な造形美を生み出す5体構造のタフネスボディ。二重硬化処理を施した強化チタン。さらに、高度な研磨技術を駆使した匠の仕上げ。構造・素材・加工。すべてに妥協なくこだわった比類なき存在。
|
|
|
|
---|---|---|---|
精緻感あふれるフェイスデザインネオブライト蓄光立体時字や、グレーめっきと挽き目加工を施したメタルパーツを使用した、精緻感あふれる文字板デザイン。風防に無反射コーティングサファイアガラスを採用し、視認性と耐傷性が向上。さらに、9時側小針とセンター針にシャフト録り付け用の穴を塞いだノンホール針を使用し、隅々までこだわった造りに仕上げた。 |
強さと美しさを具現化した匠の造形美ボディを構成するベゼル、ケース、裏蓋と両サイドのプロテクターを別パーツで構成。切削加工による精緻な造形に仕上げた各パーツに、熟練の技による研磨仕上げを丹念に施し、力強さと上質さを兼ね備えた時計が完成した。ベゼルに深く刻み込まれた彫刻文字も、エッジの効いたタフネス感を醸し出している。 |
MR-G専用5モーターモジュールカシオ独自の5モーターモジュールをMR-G専用に開発。サーキットサポーター(回路押さえ板)に金めっきを施し電気抵抗値を低減することで、効率的な電源供給を実現し、LSIや受信ICなどの安定駆動を可能にした。同時にケース内のノイズ低減にも貢献。電波受信の安定化にも成功した。 |
装着感の高いH駒バンドメタルバンドにH型のバンドピースを採用し、抜群のフィット性を実現。立体形状に面当て研磨を施すことで、質感高く仕上げるとともに、バンド接続部のピンやバネ棒にはIP処理を施すなど、細部まで徹底してこだわっている。 |
|
|
|
|
---|---|---|---|
サイドプロテクター側面からの衝撃を、メタルパーツで受け止め内部の緩衝ゴムで吸収するサイドプロテクター。ボタンへの直接衝撃を防ぐボタンガードの役割も持たせている。 |
二重の硬化処理による耐磨耗性の強化チタンの素材に深層硬化処理を施し、素材内部に硬質層を生成。さらに、DLC処理により表面硬度を高めるという二重の硬化処理により耐磨耗性を強化している。 【深層硬化処理】チタン素材を酸素と窒素の混合ガス中で加熱し、素材表層部に20~30μmの硬質層を生成する硬化処理。被膜とは異なり、素材自体を硬化する事で純チタンに比べ4~5倍の硬度を実現。 【DLC(ダイヤモンド・ライク・カーボン)処理】素材表面部をダイヤモンドに次ぐ硬度を持つ非昌質のカーボン硬質膜でコーティング。 |
タイトロックバックルワンプッシュの三つ折れバックルにロック機構を装備し、装着時のバンド外れを防止。 |
|
|
|
|
|
---|---|---|---|
耐衝撃構造外部衝撃からモジュールを守る中空構造ケース、モジュール内にある重要部品の緩衝材保護、独特のケース・ベゼル形状により直接衝撃を緩和する全方向ガード構造で、落下衝撃に強い構造となっている。 ※画像はGW-A1000-1AJFになります |
20気圧防水機能日常生活はもちろん、不意の悪天候、水泳、スキンダイビングなどのアクティビティにも対応する気密構造を採用。 ※画像はイメージです |
タフムーブメント4つの先進機能で電波時計の信頼性をさらに向上させる、薄型アナログ電波ソーラームーブメント。 ・マルチバンド6/世界6局対応標準電波を高感度受信。 ・タフソーラー/遮光分散型ソーラーパネルを用いた大容量ソーラー充電システム。 ・ハイブリッドマウント構造/落下衝撃などで各パーツの破損要因となる“たわみ”や“横ずれ” に対する耐久性を向上したムーブメント構造。 ・針位置自動補正機能/針位置を毎時検知し確認。万一の針ずれに対して、正確な位置に自動補正。 |
|
|
|
|
|
---|---|---|---|
Premium Production Line先進の技術で、MR-Gをはじめとする、ハイエンドモデルの製造から組み立てまでを一貫して行う生産ライン。先進のエレクトロニクステクノロジーと技能認定作業メダリストが匠の技を駆使し、細部にまでこだわった完成度の高い製品づくりを行っている。 |
安心の長期保証、修理対応お買い上げ日から3年間の長期保証対象モデルになります。また山形カシオPPL(Premium Production Line)生産モデルですので、専用のアフターサービス体制 / サービスメニューを設けた『プレミアムブランド専用修理サービス(一般モデルとは差別化した修理ラインにて修理 / 点検を行っております。修理診断、修理、修理後検査の各プロセスの中で、より細部にわたって試験や点検を実施。)』にて対応しております。万一の不具合発生による修理の際にも安心してご依頼ください。 |
|
|
特定の情報をお探しですか?
登録情報
- メーカーにより製造中止になりました : いいえ
- 梱包サイズ : 15.2 x 13.2 x 9.2 cm; 111.4 g
- 発売日 : 2008/11/30
- Amazon.co.jp での取り扱い開始日 : 2008/11/1
- メーカー : CASIO(カシオ)
- ASIN : B001J2YQR6
- 商品モデル番号 : MRG-8100B-1AJF
- Amazon 売れ筋ランキング: - 1,108,911位ファッション (ファッションの売れ筋ランキングを見る)
- - 13,462位メンズ腕時計
- カスタマーレビュー:
商品の詳細
腕時計情報
ブランド | G-SHOCK(ジーショック) |
---|---|
型番 | MRG-8100B-1AJF |
型番 | MRG-8100B-1AJF |
発売年 | 2008 |
ケースの形状 | 円形 |
風防素材 | ハードレックスクリスタルガラス |
表示タイプ | アナログ |
留め金 | 三ツ折れプッシュタイプ中留 |
ケース素材 | チタン |
ケース直径・幅 | 46 millimeters |
ケース厚 | 13.1 millimeters |
バンド素材・タイプ | チタン |
バンドサイズ | 約14.5~20.5cm |
バンド幅 | 1 in |
バンドカラー | ブラック |
文字盤カラー | ブラック |
カレンダー機能 | フルオートカレンダー、日付、曜日表示 |
その他 機能 | ソーラー電波時計 , ワールドタイム, アラーム , 夜光インデックス |
本体重量 | 111 g |
ムーブメント | クォーツ |
耐水圧 | 30 m |
メーカー保証 | 3年間保証 |
保証 | この商品がAmazonで販売されている場合は、メーカーのウェブサイトで保証情報を確認してください。この商品が他社によって販売されている場合は、直接出品者に連絡して保証情報を確認してください。また、メーカーのウェブサイトで保証情報を確認することもできます。 |
商品の説明
ブランド説明:時計にタフネスという新たな概念を築き上げたG-SHOCK(ジーショック)。すべては、落としても壊れない時計をつくるという開発者の熱き信念、当時の常識を覆す、無謀 ともいえる挑戦から始まった。200を超える試作が繰り返され、約2年にも及ぶ歳月が費やされ、完成したのが、耐衝撃構造。タフの中核を担うテクノロジー の誕生である。以来、G-SHOCKは、終わりなき進化を続けてきた。構造、素材、機能。あらゆる面から、さらなるタフを追い求めて。
G-SHOCK最上級ライン「MR-G」から、最新の薄型アナログ電波ソーラームーブメント「タフムーブメント」を搭載したモデルが登場。
仕上げの上質感と美しい造形を実現する5体構造のケースに、5モータークロノグラフを搭載したタフムーブメントを採用し、1/20秒ストップウオッチ、ワールドタイム、アラームといった機能に、マルチバンド6、針位置自動補正機能を追加。
広いエリアでより正確な時刻を表示し、時を刻むという時計本来の機能を進化させました。
また、3時側の小針によるワールドタイム時刻表示、ワールドタイムモードでのホームタイム/ローカルタイム入替表示を可能にするなど、実用性も向上しています。
主要パーツであるベゼル・ケース・バンド・裏蓋には二重硬化処理を、ビスやサイドボタンにDLCを施し外装を強化。
さらに、ケース・バンドの研磨処理や、立体的な時字、印刷を施した文字板など、細部に至るまで上質にこだわり、タフネスと美しさを追求しました。
●耐衝撃構造
●タフソーラー(ソーラー充電システム)
●20気圧防水
●電波受信機能(世界6局対応 / 日本×2,アメリカ,イギリス,ドイツ,中国):自動受信(最大6回/日、中国電波は最大5回/日)*ホームタイム設定を受信可能な都市に設定すると、都市に合わせた局を受信します。尚、時差は選択した都市によって設定されます。
●針位置自動補正機能
●ワールドタイム:世界29都市(29タイムゾーン、サマータイム設定機能付き)+UTC(協定世界時)の時刻表示、ホームタイムの都市入れ替え機能
●ストップウオッチ(1/20秒、24時間計、スプリット付き)
●タイマー(セット単位:1分、最大セット:24時間、1秒単位で計測、タイムアップ後経過時刻計測(24時間計)付き)
●時刻アラーム
●バッテリー充電警告機能
●パワーセービング機能(暗所では一定時間が経過すると運針を停止して節電します)
●日付・曜日表示
●フルオートカレンダー
●電波受信が行なわれない場合は、通常のクオーツ精度(平均月差±15秒)で動作します。
●フル充電時からソーラー発電無しの状態での駆動時間:機能使用の場合 / 約5ヵ月,パワーセービング状態の場合 / 約23ヵ月
この商品を見た後に買っているのは?
類似商品と比較する
この商品 G-SHOCK(ジーショック) [カシオ] 腕時計 ジーショック MR-G 世界6局対応電波ソーラー MRG-8100B-1AJF ブラック | おすすめ | dummy | dummy | dummy | dummy | |
もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | ||
価格 | 現在お取り扱いできません。 | -34% ¥105,000¥105,000 参考: ¥159,500 | -34% ¥79,500¥79,500 参考: ¥121,000 | -30% ¥26,950¥26,950 参考: ¥38,500 | -20% ¥61,600¥61,600 参考: ¥77,000 | -20% ¥105,600¥105,600 参考: ¥132,000 |
配達 | — | 最短で3月31日 日曜日のお届け予定です | 最短で3月31日 日曜日のお届け予定です | 最短で3月31日 日曜日のお届け予定です | 最短で3月31日 日曜日のお届け予定です | 最短で3月31日 日曜日のお届け予定です |
お客様の評価 | ||||||
正確さ | — | 4.7 | 4.8 | 4.7 | 4.8 | — |
耐水性 | — | 4.6 | 4.5 | 4.6 | 4.7 | — |
耐久性 | — | 4.6 | 4.7 | 4.6 | 4.5 | — |
軽さ | — | 3.4 | 3.3 | 3.8 | 3.4 | — |
使いやすさ | — | — | 4.3 | 4.1 | 4.3 | — |
販売元: | — | 銀座紗古夢堂 | 銀座紗古夢堂 | Amazon.co.jp | Amazon.co.jp | Amazon.co.jp |
カスタマーレビュー
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
わかる人にはわかる商品なのかも…他にコメントが見当たらない。
オシアナス・カシャロと迷った挙句、傷・衝撃に対する強度などからこの時計に決めました。
いわゆる時計通の方々は機械式こそ至高、ロレックス・オメガなど世界に勇名を
とどろかせるモノ以外はおもちゃと言われるかもしれませんし、
「スピードマスター欲しくないのか」と言われれば欲しいに決まってます。ですが満足しています。
タイトルの通り、M:i:IIIにてトム・クルーズが着用したモデル CASIO (カシオ) 腕時計 G-SHOCK The G BLACK FORCE タフソーラー 電波時計 ブラックメタルモデル MTG-910DJ-2JF
からの乗り換えで
そちらとは売値も10倍超の開きがあるので比べる対象として難ありかも知れませんが…
デザイン:
ケース厚さは数値的には3'o強の差なのですが見た目はそれ以上に薄くなっているように見えます。
MTG-910DJはベゼルとガラス面に2mm弱の段差があるのですが、これがそう感じさせているのかもしれません。
商品ページの写真は1枚目以外は色味がおかしいですね。現物は写真2、3枚目のように灰色がかったようには見えません。
ブラック・メタリック〜ガンメタといった色合いです(まさに1枚目の色です)。
着用感:
かなり良いです。H駒バンドの着用感はクセになりそうです。
私はM/T車に乗っているのですが、MTG-910DJはシフトチェンジの際にベルトがカチャカチャ鳴りましたが、本品はまるで気になりません。
耐傷性:私の職場がエンジンベンチで、いろいろな所ですでに何度もぶつけていますが傷は見当たりません。
機能面:
ストップウォッチ機能について。ケース8時位置のCボタンを押すと時刻モード→ストップウォッチモードに切り替わり
文字盤9時位置のスモールが曜日→1/20s計、3時位置のスモールがワールドタイム→分刻み24時間計
中央秒針が秒計にスタンバイします。 このスタンバイ待ちが厄介と言えば厄介です。
とはいえこれが5モーター駆動の限界なのでしょう。
ストップウォッチを多用されるのであればデジタル表示を選ばれた方がいいかもしれません。
ちなみに1/20s計は30秒までは回転してカウントしますが、それ以降はスプリット(2時位置Bボタン)、
カウントストップ(4時位置Dボタン)時の表示以外は0時位置で停止しています。
※スプリット時に1・20s計の30秒カウントはリセットされ、再度回転し始めます。
なお、スプリットホールドは5秒です。
レビューなので比較的真面目にごちゃごちゃと書きましたが、要するに時計なんて半分は自己満足なんです。
(作る方は死ぬほど真面目に作っているのでしょうが…)
「G-SHOCK?フフン!」と笑う人には何も言わず、心の中で笑い返せばいいんです。
定価30万円もする時計がこのような欠陥設計で良いのでしょうか???それとも、目立たないところだから多少傷ついても良いという判断なのでしょうか?それなら、高級機械式時計メーカーが、裏蓋をあけた時にしか見えないムーブメントに美しい仕上げを行っているのとは全く異質な思想です。まだまだカシオには高級時計を作る資格(経験)が無いなと実感させられます。勿論、これはこれで良いという価値観を否定するつもりはありませんが、私自身は購入してがっかりしました。
『高いから高級=取り扱いに気を使う』
という方程式は、この時計には成立しない。
自分は今まで腕時計を何十本と所有してきたが、値段の上下に関わらず、取り扱いにナーバスになる腕時計を何本も見てきた。
今回改めて考えてみると、取り扱いに神経質になる物は、共通して、
『表面処理がきれいで、輝いている』
『安物だったとしても、一見すると高そうに見える』
といった事が挙げられる。
決して、『防水が低く水に気を使うから』『機械式だから』といった事ではない。もしそうであるなら、愛用のオメガスピードマスターはショーケース行きである。
そう、あえて実用時計の定義を分かりやすく例えるなら、
『一見すると高そうに見えない』『傷がついても雰囲気がある』
といった事だろうか。
MR−Gは、確かに、表面処理がコーティング皮膜である。故にそのうち皮膜ははがれるし、傷であっという間に下地のシルバーが露出してしまう。
しかし、実物を見ると分かるのだが、見ただけでは、コーティング皮膜とは思えないのである。
例えるなら、黒い金属の塊といったところか。
それ故に、使っていると黒い皮膜であるということを忘れてしまうのである。
しかもこの皮膜、現在最も固いと言われているDLC皮膜である。そう簡単には傷がつかない。
これもガンガン使える一因と言えるかもしれない。
以前使用していたシチズンプロマスターダイバーはシチズン独自のデュラテクト処理を行っていたが、バクルやベルトはあっという間に傷だらけになってしまった。
またルミノックスナイトホークは、このMR−Gのように黒い皮膜で覆われているが、あちらはPVD処理。日常仕様であっという間にベゼルに傷がついてしまったのを覚えている。
しかしこのDLC処理は同じ環境下で使用しても傷をいっさい寄せ付けない。
信じられないだろうが本当の事である。
傷を気にしないで使える。そして視認性もよい。
まさにこのMR−G8100は最高の実用時計であると私は考える。
と、いい事ばかり書いてきたが、最後に悪い事を一つ。
この時計は、決して30万円の時計には見えない。もし、値段相応またはそれ以上に見える時計を欲しているなら、この時計はオススメしない。オメガでもブライトリングでもタグホイヤーでも行った方がよい。それは間違いない事である。
しかし、それが本当に毎日気にせず使用できる時計かどうかは、実際に使ってみてから分かる。
時計はファッションではない。実用道具である。
もし、毎日使用できる相棒を探しているなら、これはいい買い物である。
高いが、それ相応の満足感と信頼性を得られるはずだ。
別の人のレビューにも書いてあるが、
『G-shock? フフン♪』
と笑う人には、心の中で笑い返せばいいのだ。
「衝動買い」としてはかなり値の張る金額でしたが以下の点を踏まえた上で満足しています。
[機能面]G-SHOCKならではの機能、いや当たり前の機能ですが「G-SHOCK最上級」の名を背負っている以上、当然搭載しています。
・電波受信機能 :機械式時計の「TAG HEUER」も所持していますが、仕事上秒単位の正確さが必要で普段使いに出来ません。
・タフソーラー
・耐衝撃構造(ショックレジスト)
・20気圧防水
・アラーム等のモードについて :モードを切り替えると各針が、機能毎の位置に回転して移動する演出があるのですが、急いでいる時などはストレスに感じる可能性があります。もう少しスピーディーに移動すると良いかと個人的に感じます。
[外観・質感]他のレビュアーの方々にもあるように、一見すると30万円する時計には見えません。
・ケース・ベゼル・バンド材質(チタン) :「GW-1700BTJ-1AJF」に引き続きですが、オールメタルが好きなのです。見た目に対して軽いのも魅力です。「TAG HEUER」がかなり重く感じます。※先程から「TAG HEUER」を批判しているわけではありません。むしろ大好きです。
・タイトロックバックル :脱落防止機能として、安心感があります。「GW-1700BTJ-1AJF」使用時に脱落したことはありませんでしたが…。
・DLC処理+深層硬化処理 :今のところ強くぶつけたりは一切ありませんが、少しぐらいで傷がつく気配はありません。「GW-1700BTJ-1AJF」は無数に傷がついて、ブラックメタルがいぶし銀のような状態になってます。良く言えば「味が出ている」とも言えますが…。ちなみにこのコーティングの影響なのかは分かりませんが、肌触りも良い感じがします。
最後に「GW-1700BTJ-1AJF」から乗り換えてから、しばらく経ちますが周囲の人達はまだ誰も気付いてくれていません(笑)
見た目が黒っぽいし、よくも悪くもG-SHOCKですし、職場内で定刻に鳴らしているアラーム音も同じですしね…。
でも皆さんもよくお分かりでしょう。腕時計だって自己満足の一部なのです。
自分が気に入ればそれが一番なのです。
耐久性に自信のあるGショックの最高級モデルなら、是非メーカー保障が1年なんて
ケチな事はせず保障30年とか永久保障とか他のメーカーが真似できないG最上級モデルの証が欲しいところ。
カシオがんばれ!
G-shockで MTG-S1030BD-1AJR メンズ もほしかった。がこちらは入手できず。
もともと、ほしかったMRG-8100b-1ajfを購入決断しました。
いろいろ駆使して、「25万2千円を20万4千円」で購入することができました。
(勿論新品です。某ポイントを使っての結果です。)
ただ、バンド調整用の取扱い説明書が入ってなかったw
購入元のHPにあとで、ネチネチと記入予定ですw
と、前置きはいいとして。
Feeling最高です!!
黒色メッキですが、それが良い質感に成っていて満足。
そして、腕に適度なMetalの重みを実感しながらこれまた満足。
30万の風格を第3者的にみると、そこまで高く見えないこの控えめな
デザインは、スーツやカジュアルにばっちりだと思いまず。
そして、防水で頑丈という実用さも兼ね備えて大満足です。
SKY-COCKPITシリーズより、一回り小さい(感じ)が、
また、chicに磨きを掛けていると感じる一品です。
興味のある方は、製造中止になる前に購入して、
是非、体感してください。
他の国からのトップレビュー



2017年11月1日にアメリカ合衆国でレビュー済み









