色 | ホワイト/アイボリー |
---|---|
サイズ | 幅30×奥行56(ハンドル除50)×高さ70cm |
メーカー | 山善(YAMAZEN) |
付属品 | 無し |
素材 | 金属 |
商品重量 | 8.3 キログラム |
撥水加工 | 塗装 |
棚板枚数 | 3 |
耐荷重 | 50 キログラム |
組み立て式 | はい |
製品サイズ | 56 x 30 x 70 cm; 8.3 kg |
梱包重量 | 8.62 kg |
電池使用 | いいえ |
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
こちらからもご購入いただけます
& 配送料無料
山善(YAMAZEN) キッチンワゴン ホワイト MMG-7030C(WH/IV)
詳細はこちら
購入オプションとあわせ買い
商品の寸法 | 56奥行き x 30幅 x 70高さ cm |
ブランド | 山善(YAMAZEN) |
材質 | 金属 |
色 | ホワイト/アイボリー |
特徴 | 全体耐荷重:50kg(天板耐荷重/20kg、棚板耐荷重/各15kg), 取っ手付き, 高さ70cm, 棚板の高さが工具なしでカンタンに調節できる, デスクサイドワゴンとしても使える |
この商品について
- お客様組立品
- 本体サイズ:幅30×奥行56(ハンドル除50)×高さ70cm
- 全体耐荷重:50kg(天板耐荷重/20kg、棚板耐荷重/各15kg)
- 材質:フレーム=スチール(粉体塗装)、天板・棚板=合成樹脂化粧繊維板(塩化ビニル樹脂)
- キッチンサイドやデスクサイドなどで大活躍間違いなしのワゴン。
- 本体サイズ:幅30×奥行54(ハンドル除50)×高さ71cm
- 本体重量:22kg
- 材質:フレーム=スチール(粉体塗装)、天板・棚板=合成樹脂化粧繊維板(塩化ビニル樹脂)
- 原産国:中国
- 収納部内寸:幅24×奥行44×高さ56cm
- 天板サイズ:幅30×奥行50cm
- 耐荷重:全体=50kg天板=20kg、棚板=15kg、
よく一緒に購入されている商品

気に入るかもしれないおすすめのアイテム
メーカーによる説明


山善(Yamazen)
山善(Yamazen)ブランドとは…
1991年、輸入商品を取り扱うことをきっかけに、株式会社山善が立ち上げた自社ブランド。
個性化・多様化する消費者のライフスタイルに合わせ、生活をより便利に・余暇をより楽しくする「住生活」用品を多数、ラインアアップしています。
高い品質、かつアイデアと値ごろ感を追求した商品開発を行っています。
私たち山善は、お客様に満足と感動を与えるグッドパートナーを目指し、快適で健やかなライフスタイルを提案していきます。
スリムでコンパクトだからいろんなシーンで大活躍
キッチンサイドやデスクサイドなどで大活躍間違いなしのワゴン。棚板は9cm間隔5段階で調節ができるので、モノに合わせて高さを変えられます。キャスター付だから移動もやすいなので、お部屋の移動にも便利です。
- 本体サイズ:幅30×奥行56(ハンドル除50)×高さ70cm
- 本体重量:7.7kg
- 材質:フレーム=スチール(粉体塗装)、天板・棚板=合成樹脂化粧繊維板(塩化ビニル樹脂)
|
|
|
---|---|---|
便利なキャスター付き脚部には4つの大きなキャスターが付いているので、スムーズに移動ができます。 |
棚板調整可能約9cm間隔5段階で棚板の調節が可能です。収納するものに応じて高さを変えられるので、無駄なく収納ができます。 |
キッチンサイドやデスクサイドに散らかりがちな調味料やストックをまとめたり、本や資料をまとめたり、キッチンだけでなくお部屋のさまざまなシーンで活躍します。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|
キッチンワゴン | スリムキッチンワゴン | ワゴン4段 | |
カスタマーレビュー |
— |
5つ星のうち4.2
450
|
— |
価格 | — | ¥5,390¥5,390 | — |
カラー展開 | 3色展開(ホワイト/ナチュラルメイプル/ブラック) | 3色展開(ホワイト/ナチュラルメイプル/ブラック) | 2色展開(ホワイト/ナチュラル) |
本体サイズ | 幅30×奥行56(ハンドル除50)×高さ70cm | 幅29.5×奥行42×高さ87.5cm | 幅30×奥行50×高さ85cm |
耐荷重 | 全体50kg(天板=20kg、棚板=15kg×2) | 段目:3kg、最下段:16kg | 全体=50kg(天板=20kg、棚板(1枚あたり)=15kg、ハーフ棚板(1枚あたり)=8kg) |
組立時間 | 約20-30分 | 約20-30分 | 約20-30分 |
特定の情報をお探しですか?
商品の説明
商品紹介
キッチンサイドやデスクサイドなどで大活躍間違いなしのワゴン。棚板は9cm間隔5段階で調節ができるので、モノに合わせて高さを変えられます。キャスター付だから移動もやすいなので、お部屋の移動にも便利です。
Amazonより
●キッチンやデスクサイドで活躍するマルチワゴン
●棚板は約9cm間隔、5段階で位置調節が可能
●キャスター4個(うちストッパー付2個)
●組立品(組立時間:約20-30分)
商品の情報
詳細情報
登録情報
ASIN | B007T38INM |
---|---|
おすすめ度 |
5つ星のうち4.3 |
Amazon 売れ筋ランキング | - 5,364位ホーム&キッチン (ホーム&キッチンの売れ筋ランキングを見る) - 28位キッチンワゴン・収納カート |
Amazon.co.jp での取り扱い開始日 | 2012/4/11 |
ご意見ご要望
イメージ付きのレビュー

-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
見た目も高級感がある。
色がブラック/ブラウンになっているが、フレームはグレーにしか見えない。
落ち着いた色味で気に入っています。
中板の位置を変更できるのが良い点です。
また、キャスターにロックも付いているので、動いてしまうこともありません。
5年ほど使用していますが、今のところ不満なしです。
組み立ては簡単にできました。
液体洗剤や読み終わった本など、合計30kg程度の物品を置いていますが
傾きや歪みなどは、全く発生していません。
なお、組み立てには、プラスのドライバー(当方ではNo.2を利用※)が必要となります。
※一般的なドライバーセットにある、大きい方のプラスドライバーです。
後述しますが「天板にボルトがめり込んだ」など
組み立てをミスったと思われる、残念なレビューにはご注意ください。
□こんな人に向いています。
・短方向が 約30cmの キャスター付き収納棚を探している。
(80cm幅の廊下などに置いても、横を通過できます。)
・箱入り飲料水(1.5L×6)や洗剤など、重量物を乗せる予定がある。
・棚に設置したいものの高さがバラバラだが(背の高いものと、背の低いものが混在)
ワゴン内の収納空間を効率的に利用したい。
・置くものは安定性がある。(棚板・天板はただの板です。転落防止用の仕掛けはありません)
□よかったこと
・よく似たパーツがあるが、きちんと見分けられるようになっている。
:間違えやすいパーツには「A」「B」など、記号が書かれたシールが貼付されています。
組み立て手順書内にも、「A」「B」などと、記載されているので安心。
・組み立てに無理がない。一人でできる。
:手順書に従い作業していけば、誰でも1人で簡単に組み立てられるようになっています。
・各棚の耐荷重が大きいが、中間棚の移動が容易にできる。
:この手のワゴンにしては、耐荷重が大きいです。
各パーツもしっかりしており、強度に不安を感じませんでした。
・取っ手に、スプレーを引っかけられる。
:住まいの洗剤やトイレ洗剤など、レバー式のハンドスプレーを引っかけられます。
・ハーフ棚を うまく使うと、高さの違うものを効率的に収納できます。
:棚板3段のうち2段分はフルサイズですが、1段分はハーフ棚×2枚の構成です。
以下のようにフル板とハーフ板をペアにすると、スペースを有効活用できます。
※ 棚板間の上下幅(ものが置ける高さ)は、1段で約7cm、2段(1段飛ばし)で16cm、
3段飛ばしは約35cm。唯一最上段と天板の間だけは約13cmと他より広いです。
☆設置イメージ☆
■:背の高いもの, ◇:背の低いもの
━━━━ ←天板(固定)
■■◇◇
■■◇◇
■■━━← ハーフ板
■■◇◇
━━━━← 中段フル板
■■◇◇
■■━━← ハーフ板
■■◇◇
━━━━ ← 最下段フル板
〇 〇 ← キャスター
□組み立てのポイント
・いきなり最初からボルトを本締めしない。少しグラつく程度にしておく。
→ボルトの本締めタイミングは、手順書に従いましょう。
各パーツのバランスや全体の歪みを見ながら、対角に締めていくとよいです。
・ボルトはよく似ているが、長短2種類あります。 間違えないで!!!
一度に全部出して、混ぜない! 必要になってから、正しいものを取り出す。
→ボルトはブリスターパック形式で、混ざらないように3区画に分けて包装してあります。
1. 短いボルト(Iと記載):4本 ← 一番初めに「天板と柱の結合」用に使う。
2. 長いボルト(Hと記載):8本
3. 予備のボルト:長短 各1
「ボルトが天板にめり込んで破損した」という内容のレビューがありますが
恐らく「使うボルトを間違えた(長い方を使った)」のでしょうね。残念でなりません。
ブリスターパックには、きちんとボルトの名称(HやI)が印刷されているので
手順書に従って適切なボルトを選択すれば、このような事故は避けられます。
・ボルトのゆるみが心配な人は?
→緩み止めを使うことをお勧めします。
当方では、以前から所有していた以下の商品を利用しました。
例: LOCTITE(ロックタイト) ねじロック 222 低強度タイプ 10ml LNR-222
□気になったこと
・キャスターの動きが渋い。
:フローリングで使っていますが、若干車輪の回転が渋いです。
とはいえ、あまりに滑らかでいきなり走り出しても困りますから
これはこれでよいのでしょう。納得して使っています。
ご参考になれば幸いです
ただ、梱包に使われてる発砲スチロールが散乱してしまい、部屋がひどいことになってしまいました。
捨てるために細かく割るとかするなら野外をお勧めします。
本体は天板の角がよく見ないとわからないくらいの歪みはありましたが後は美品
幅半分の可動式の棚も便利です
DIYの得意な方ならもっと早いと思います。
キャスターの取り付けが1番時間かかりました汗
付属のスパナで取り付けるのですが、輪ゴムなど巻いた方が使いやすいかもしれないです。
見た目はとてもシンプルで、インテリアに馴染んで可愛いです!
組み立ての際はプラスドライバーの準備を忘れずに...!