¥2,638 税込
ポイント: 26pt  (1%)  詳細はこちら
配送料 ¥1780 4月3日 水曜日にお届け
詳細を見る
残り5点 ご注文はお早めに 在庫状況について
¥2,638 () 選択したオプションを含めます。 最初の月の支払いと選択されたオプションが含まれています。 詳細
価格
小計
¥2,638
小計
初期支払いの内訳
レジで表示される配送料、配送日、注文合計 (税込)。

キウイ 苗 トムリ(オス) 受粉用 1年生 接ぎ木 苗


¥2,638 税込
ポイント: 26pt  (1%)  詳細はこちら
出品者による発送
安心・安全への取り組み
お客様情報の保護
出品者による発送
  • Amazonマーケットプレイス保証は、出品者が販売および発送する商品をご購入の場合に適用されます。Amazonマーケットプレイス保証は、購入された商品のコンディションや配送を保証するものです。
    詳しくはこちら
安心・安全への取り組み
Amazonは安心・安全のために取り組んでいます。ストレスや不安なくお買い物いただくため、商品の返品対応やカスタマーサポート、信頼性のあるカスタマレビューのための健全なコミュニティの運営、お客様のプライバシーの保護などに取り組んでいます。また配送、梱包、製品、物流拠点などさまざまな面で、サステナブルな未来への取り組みを進めています。 詳細はこちら
お客様情報を保護しています
Amazonはお客様のセキュリティとプライバシーの保護に全力で取り組んでいます。Amazonの支払いセキュリティシステムは、送信中にお客様の情報を暗号化します。お客様のクレジットカード情報を出品者と共有することはありません。また、お客様の情報を他者に販売することはありません。 詳細はこちら
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥2,638","priceAmount":2638.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"2,638","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"HhJl6xhDkQaE5AhId0dOZIruggIg4fXE9xUrDwEHtBmxeTjNcJsyDxv4FvmWe1BfCuswSpjT5TbKlWO9IXCV3v%2Bb0OFoI3ek%2FplC1Ko8u6iN5Ht%2BcivA7lBSblB%2BzgF5ny7TD%2F1%2Bd7cI5EQn87d1EQYmqQLdEEObsBCi4sp2sqd%2Fb7wa9Z7jVA%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}]}

購入オプションとあわせ買い

ブランド 花ひろばオンライン
予想開花時期 5月
太陽光暴露 日向
ユニット数 1.00 本
ㅤㅤ:
アマゾンで出品しましょう

特定の情報をお探しですか?

商品の情報

詳細情報

登録情報

ご意見ご要望

キウイ

キウイ 苗 トムリ(オス) 受粉用 1年生 接ぎ木 苗


さらに安い価格を見つけられた場合は、当サイトまでお知らせください。お客様からの情報を参考にして、さらにリーズナブルな価格でご提供できるよう努力します。

さらに安い価格はどこでご覧になりましたか?

/
/
/
/
フィードバックを提供するにはサインインしてください。

商品の説明

●商品について
商品は1年生接ぎ木苗です。根鉢の部分も含め高さ約70cmです。根鉢の大きさは直径約15cmです。1年生苗とは苗木ができて1年目の苗です。
●品種の特徴
ヘイワード、香緑の受粉樹です。この品種はオスなので実はなりません。緑色系メスを近くに植えてください。1本でメスの木、7本くらいのキウイの受粉樹になります。また、雌株とセットで購入されることをオススメします。(トリムと間違えて呼ばれることがよくあります。)【 よくあるご質問 】Q: 3年生苗に1年生のオスでも大丈夫ですか?A: はい、年の差カップルでも受粉します。最初は1年生の開花がないかもしれませんが、いずれ開花して受粉樹になります。【キウイの特徴】キウイフルーツという名称は、ニュージーランドからアメリカ合衆国へ輸出されるようになった際、ニュージーランドのシンボルである鳥の「キーウィ (kiwi)」に因んで1959年に命名された落葉蔓性植物です。キウイの国内における年間出荷量は、約2万1,900トン (2011年時点) にものぼり、家庭栽培で楽しむ方も年々増加しています。キウイにはレモンよりも多くのビタミンCとみかんの10倍のビタミンE(果物で最大)、豊富なカリウム、食物繊維を含みます。注】開花が遅く、果肉が緑のキウイの受粉の為のオス木です。
学名:Actinidia chinensis、Actinidia deliciosa マタタビ科 マタタビ属
開花時期:5月中旬~下旬
花色・大きさ・花形:白・中輪咲き(4cm位)・一重
自家結実性:オスの受粉樹なので果実はなりません。
最終樹高:地植え:m (落葉つる性)
最終葉張り:10m つる性
成長の早さ:早い (170cm/年)
植栽適地:南東北~九州
育てやすさ:日照条件:日なた、耐陰性弱い、耐寒性強い(-10度)、耐暑性強い、耐乾性弱い
耐病害虫性:耐病性:強い 害虫:普通
芽吹き時期:4月頃
花言葉:ユニーク、お調子者

カスタマーレビュー

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

まだカスタマーレビューはありません