★★★★★の評価ですが、条件があります。これはabeeがハイレゾ音源で音楽鑑賞やNetflixや Huluなどの動画視聴用に特化した、超小型リビングPC として販売しているもので、価格は税別49,980円です。もし正価で販売されていたら、★1つの評価です。なぜなら5万円以内で、もっと高性能の超小型PCが販売されているからです。例えばLIVA X2 LIVAX2-4/64-W10はメモリーが4GB、ストレージが64GB、Windows10の搭載で35,000円程度で購入できます。
このPCはベアボーンとして販売されていたECSのLIVA Xを、abeeがリビングにもマッチするアルミの筐体に収め、Windows 8.1 with Bingとメディアプレーヤーfoobar2000 をバンドルして販売したものです。
リビング用でしたら昨年来発売されたHDMIに差し込むスティック型でもよいのですが、 ANFFINITY E101は外部インターフェースに優れ、セッティングや増設に有利です。アクティブスピーカーを追加すれば、ホームシアターが構築できます。
リビングで使う目的ならば必要最小限のスペックを持ったPCなのですが、一つ問題があります。現在Windows 8.1でUpdate のダウンロードが 数時間止まってしまう問題が発生しています。 CPUの能力が低いので、Updateに100%使ってしまうと、ほぼフリーズ状態になります。Microsoft Updateカタログから KB3172614を手動ダウンロード&インストールする方法も試みましたが、このプログラムも、いつまで待っても終了しません。Updateの自動更新を無効にするには「Winodws10 設定変更ツール WinUpdateSettings」をダウンロードし、レジストリエントリーを追加する必要があります。少し面倒なので、私はタスクマネージャーからリソースモニターを開き、CPUのサービスの中のWindows Update を右クリックで停止しました。しかしこの方法ではPCを起動する度に操作が必要です。
そこで一気にWindows 10にアップグレードする方法で問題を解決しました。Windows 10 のアップグレード無償期間は過ぎていますが、「障碍者向け支援技術製品をご利用のお客様向け Windows 10 無償アップグレード」が使えます。登録の必要はありません。しかしこのままWindows 10にアップグレードすると、途中で「パス[specialize]の無人応答ファイルを解析または処理できませんでした。・・・」というエラーメッセージが表示されてアップグレードが中断されてしまいます。そこでアップグレードを行なう前にLIVAを販売しているリンクスインターナショナル のHPからパッチを入手して「管理者として実行」しておく必要があります。またUpdateの際はダウンロードが終了し、インストールが始まった段階で一旦無線LANを切断する必要があります。放置するとまたUpdateが始まってしまい、いつまで待っても書き込みが終了しません。
以上少し面倒な操作ができる方でしたら、購入しても絶対損はしません。リビングでなくともプライベートルームや大型テレビの置いてある会議室でのプレゼンテーションにも活用できます。持ち出し用の巾着袋まで同梱されています。
リビングに設置する前にデスクトップのモニターに繋ぎ、色々と操作してみましたが、少し動作が鈍いこととマルチタスクが不可であること以外は大変満足しています。グラフィックスに関してはメインとして使っている一時代前のCorei5より美しく、文字が鮮明です。筐体のデザインも素晴らしく、リビングに持っていくのが惜しくなりました。Windows10のOSの値段でこのPCが購入できたことに大満足して★★★★★の評価としました。
ブランド | アビー |
---|---|
メーカー | アビー |
シリーズ | AFFINITY E101 |
製品サイズ | 8.38 x 14.36 x 4.55 cm; 600 g |
商品モデル番号 | AFF-E101-PW |
メーカーにより製造中止になりました | いいえ |
カラー | ピュアホワイト |
フォームファクタ | スモールフォームファクター |
商品の寸法 幅 × 高さ | 8.4 x 14.4 x 4.5 cm |
解像度 | 2056×1536(D-Sub)、1920×1080(HDMI) |
CPUブランド | Intel |
CPUタイプ | Celeron |
CPU速度 | 1580 MHz |
プロセッサ数 | 2 |
RAM容量 | 2048 MB |
メモリタイプ | DDR3 SDRAM |
HDD容量 | 64 GB |
ハードディスク種類 | eMMC |
HDDインターフェース | Serial ATA |
グラフィックアクセラレータ | Intel HD Graphics |
VRAMタイプ | GDDR3 |
VRAM容量 | 2 GB |
グラフィックカードインターフェース | 統合された |
通信形式 | Wi-Fi |
ワイヤレスタイプ | 802.11n |
USB2.0用ポート数 | 2 |
USB3.0用ポート数 | 1 |
ワット数 | 36 |
搭載光学ドライブ種類 | CD-ROMなし |
電源 | AC電源 |
OS | with Bing(64bit), Windows 8.1 |
対応ソフトウェア | WP/SSなし |
同梱バッテリー | いいえ |
商品の重量 | 600 g |