色 | 和モダンBK |
---|---|
メーカー | スケーター(Skater) |
付属品 | 説明書、専用ケース |
素材 | ステンレス鋼 |
商品重量 | 0.4 キログラム |
電子レンジ可 | いいえ |
内容量 | 800 ミリリットル |
詰め物素材 | 発泡スチロール |
食洗機対応 | いいえ |
製品サイズ | 16.6 x 15.2 x 14.3 cm; 400 g |
梱包重量 | 0.6 キログラム |
電池使用 | いいえ |
電池付属 | いいえ |
スケーター (skater) 丼ぶり 保温弁当箱 800ml 大容量 和モダン 黒 KLDNC8
色 | 和モダンBK |
材質 | ステンレス鋼 |
ブランド | スケーター(Skater) |
容量 | 800 ml |
漫画のキャラクター | くまのプーさん |
Pattern | カートゥーン |
商品の重量 | 0.4 キログラム |
付属コンポーネント | 説明書、専用ケース |
形状 | どんぶり型 |
この商品について
- サイズ:本体=直径13.1×高さ15.2cm 専用バッグ=直径14×高さ16cm
- 素材・材質:本体=ステンレス鋼(アクリル樹脂塗装) フタ=ポリプロピレン(中材=発泡スチロール) 中容器・中容器フタ=ポリプロピレン パッキン=シリコーン 底板=エラストマー樹脂 バッグ=ポリエステル(中材=発泡ポリエチレン)
- 生産国:中国
- セット内容・付属品:本体、専用ケース
- 容量:800ml(保温ジャー=500ml 中容器=300ml)
- 保温効力:60度以上(6時間)
他のカスタマーはこれらの商品も見ています
ブランド紹介

心に愛を、くらしに夢を
暮らしの中でワクワクドキドキするような、夢や希望や感動を商品によってお届けすること。
それがスケーター株式会社の永遠のテーマです。
特定の情報をお探しですか?
商品の説明
新型専用バッグ&超軽量&コンパクトになって持ち運びやすくなった保温丼弁当箱!
一般的な ランチジャー では保温容器とおかず容器が分かれていますが、ご飯容器におかず容器を重ねられるコンパクトタイプ
かさばらずに持ち運びができる人気の 丼スタイルのお弁当箱
温かいご飯や麺をおしゃれにどんぶりスタイルで!
食べる前におかずをご飯にのせればご飯がふやけず、出来立ての感覚で美味しくいただける
保温容器に麺を入れて食べる時におかず容器をかけて食べれば、パスタやうどんも美味しく食べられます
寒い時でも温かランチが食べられるので冬場に活躍しますが、真空二重構造により保冷効果も高く、夏場は冷たさをキープできるので、実は一年中活躍できる優れ物!
保温効果を最大限に引き出すコツは、食材を入れる前に保温ジャーに熱湯を注いでジャーを温かくしてからご飯を入れれば温かさが長く持続
汁もれしにくいパッキン付
中容器のみ、フタを外して電子レンジOK
ミッキー、プーさんなどのディズニーキャラからハローキティ他サンリオキャラクター、スヌーピー、トトロ、ムーミンなど人気キャラが勢ぞろい!
おしゃれでシンプルなベーシック柄など様々なデザインをラインナップしている 「 スケーター 」
商品の情報
詳細情報
登録情報
ASIN | B01L73CDWQ |
---|---|
おすすめ度 |
5つ星のうち3.9 |
Amazon 売れ筋ランキング | - 692,080位ホーム&キッチン (ホーム&キッチンの売れ筋ランキングを見る) - 1,288位保温ランチジャー |
Amazon.co.jp での取り扱い開始日 | 2016/8/28 |
ご意見ご要望
メーカーによる説明

コンパクトに使える、丼スタイルのランチジャー
新型専用バッグ&超軽量&コンパクトになった保温丼弁当箱
中容器には汁もれしにくいパッキン付
内ブタを外して中容器は電子レンジOK
|
|
|
---|---|---|
|
|
|
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
小学生の塾弁以来ずっと保温弁当箱を利用していますが、息子は三代目の今回が一番いいと言っています。
朝6時に詰めて昼休みまで、丼の具もごはんも熱々ではないが十分温かいよと満足げ。
冷たいというレビューには首をかしげるのですが・・・。
推測ですが、専用ケース有無が保温性に影響するかもしれません。
でも、かわいいデザインの専用ケース付はなさそうですね。
我が家で実践中の詰め方としては、
熱湯を少量入れるようにと説明書にありますが、少量といわず九分目まで入れ数分置く。
ごはんは炊き立てを。(ちなみに1合は軽く入ります)
おかずを詰めたおかず容器をレンジで数十秒チン。
フタをして間髪入れず専用ケースへ。
専用ケースにお箸箱ホルダーが無いので、さらに別の手提げに入れて持たせています。
要工夫で☆マイナス1。
初めて持って行った日 開けづらくて チョコッとルーが溢れてしまったらしいですw でも気にいってるみたいです
十分な保温力だと思います。唯一の不満は、構造上、おかず皿が、ご飯に接触して収納されてるので、それを膝の上において
食べるわけにもいかないので、おかずの汁のついた蓋やおかず皿を、食べる時に置き場所が困るってトコでしょうか。
ごはんをいれる前に熱湯であたためておくと本当にお昼まであたたかいそうです。このひと手間をするとしないとでは大違いだそうです。
ごはんの容量もたっぷりで少し少な目にしてと言われたほどです。おかずもさましてから入れなくてもいいし時短にもつながります♪
朝始発で学校に行ってもお昼までご飯は温かいようです🍚
あまり食べる方では無いので、丁度良いです。
お弁当のレパートリーにどんぶりメニューが加わり、楽できます。
カバーに箸が入れば尚良いです。