ブランド | ASUS |
---|---|
メーカー | ASUS |
シリーズ | TransBook T300CHI |
製品サイズ | 19.16 x 31.78 x 0.76 cm; 1.42 kg |
商品モデル番号 | T300CHI-5Y71 |
メーカーにより製造中止になりました | いいえ |
カラー | ブラック |
フォームファクタ | 2in1 |
商品の寸法 幅 × 高さ | 19.2 x 31.8 x 0.8 cm |
スタンディングスクリーンディスプレイサイズ | 13.3 インチ |
ノート ディスプレイ方式 | LED |
解像度 | 2,560×1,440ドット (WQHD) |
解像度 | 2560 |
CPUブランド | Intel |
CPUタイプ | core_m |
CPU速度 | 2.9 GHz |
RAM容量 | 8 GB |
最大メモリ容量 | 128 GB |
HDD容量 | 128 GB |
ハードディスク種類 | SSD |
オーディオ出力 | スピーカー |
グラフィックアクセラレータ | Intel HD 5*** |
GPUブランド | Intel |
通信形式 | 802.11 a/b/g/n |
ワイヤレスタイプ | 802.11a/b/g/n |
USB3.0用ポート数 | 1 |
電源 | 電源コード |
ハードウェアプラットフォーム | Windows |
OS | Windows 8.1 |
対応ソフトウェア | MS office搭載なし |
充電時間 | 2.9 Hours |
バッテリー寿命 | 6.6 |
同梱バッテリー | いいえ |
リチウム電池 | 1 ワット時 |
リチウム電池パック | 電池内蔵 |
リチウム電池 電圧 | 1 ボルト |
リチウム電池重量 | 1 グラム |
リチウムイオン電池数 | 1 |
商品の重量 | 1.42 Kilograms |
ASUS TransBook T300CHI ノートブック ( WIN8.1 64Bit / 12.5inch WQHD touch / Intel 5Y71 / 8GB / 128GB / ダークブルー ) T300CHI-5Y71
- この商品は、出品者によって配送されます。
商品の配送状況は注文履歴ページからも追跡できます。
配送状況についての詳細はヘルプページをご覧ください。 - 詳細はACROSS GEARの配送ポリシーについてをご覧ください。
- Amazonマーケットプレイス保証は、出品者が販売および発送する商品をご購入の場合に適用されます。Amazonマーケットプレイス保証は、購入された商品のコンディションや配送を保証するものです。
詳しくはこちら
ブランド | ASUS |
モデル名 | TransBook T300CHI |
画面サイズ | 13.3 インチ |
色 | ブラック |
ハードディスク容量 | 128 GB |
CPUモデル | core_m |
インストール済みのRAMメモリサイズ | 8 GB |
オペレーティングシステム | Windows 8.1 |
特徴 | KINGSOFT Office 2013 Standard 30日間無料体験版 |
グラフィックコプロセッサ | Intel HD 5*** |
この商品について
- OS : Win8.1 64ビット ●CPU名 : インテル Core M-5Y71 プロセッサー
- 液晶ディスプレイ : 12.5型ワイドTFTカラータッチスクリーンIPS液晶 ●表面仕様 : グレア
- 10点マルチタッチ・タッチスクリーン (静電容量方式) ●Bluetooth 4.0 搭載
- Webカメラ : 92万画素Webカメラ内蔵
- ステレオスピーカー(2W×2)、アレイマイク内蔵
- ビデオメモリ : メインメモリと共有
- 外部ディスプレイ出力 : 最大1,920×1,080ドット
- サウンド規格 : インテル ハイ・デフィニション・オーディオ準拠
- 入力機能 : 87キー日本語キーボード、マルチタッチ・タッチパッド
- センサ : 加速度センサ、ジャイロスコープ、アンビエントライトセンサ
Amazon 新生活SALE (Final) を今すぐチェック
他のカスタマーはこれらの商品も見ています
商品の情報
詳細情報
ご意見ご要望
特定の情報をお探しですか?
商品の説明
商品の説明
着脱式のモバイルノートPC ・液晶サイズ:12.5 インチ ・CPU:Core M-5Y71/1.2GHz ・記憶容量:128GB ・カメラ:○ ・OS:Windows 8.1 64bit ・バッテリー性能:リチウムポリマー/(駆動時間)6.6時間 ・重量:720 g
Amazonより
息をのむほどの美しさ
刺激的でエレガントなデザイン
ASUS TransBook Chi(エイスース トランスブック チー)は、ダイヤモンドカットをほどこしたエッジ部がシルバーに輝き、上質な手触りがあなたの満足感を高めます。
シックでマットな質感のボディは落ち着いた大人の雰囲気を醸し出し、特別な存在感があなたを刺激します。
目を離せない薄さと軽さ
目指したのはバッグに入れていることを忘れてしまうほどの薄さと軽さ。
バッグから取り出すとき、誰もがその薄さに見入ってしまうことでしょう。
今までのノートパソコンよりもスマートに、より優雅に使うことができます。
※タブレットのみ:薄さ7.6mm、軽さ約720g。タブレット+キーボード:薄さ16.5mm、軽さ約1.42Kg。
小さくても広大な作業スペース
斜めから見ても美しい広視野角の12.5型IPS液晶は高解像度2,560×1,440ドットもの広い作業スペースを提供します。
モバイルパソコンだから画面が狭いなどということはもうありません。
外出先でも快適な作業環境を実現します。
息をのむほどのパフォーマンス
重い作業を処理する
最高2.9GHzで動作する「インテル Core M-5Y71 プロセッサー」を搭載。
2コア4スレッドによる優れたマルチタスク性能を実現しており、高負荷時にはCPUが自動で自身の動作周波数を上げて処理性能を向上します。
もうあなたを待たせない
高速なデータ転送速度でWindowsやアプリケーションの起動時間を飛躍的に向上できる記録装置のSSDを128GB搭載。
もちろん資料や画像などを開く際にもその速さは威力を発揮します。
衝撃に強いため外出先での使用も安心です。
アプリケーションをもっと速く
高速なCPUと高速なSSDの性能を十分に生かせるように、メモリにも高速なLPDDR3メモリを8GB搭載。
複数のアプリケーションを同時に使用する場合でも、それぞれのアプリケーションを軽快に動作させることができます。
息をのむほどの高い生産性
2つのスタイルをもっと自由に
タブレットとキーボードを合体させているのは新開発のマグネットヒンジです。
簡単に、しかも瞬時に付け外しを行えます。
Bluetoothで接続しているので分離した状態でもキーボードを使用でき自由なスタイルで使えます。
使いやすさは手元から
ストレスなく文字を入力できる使いやすいキーボードがあなたを驚かせるはずです。
しっかりとした打鍵感と高い剛性が文章を入力する際の作業効率を大きく向上させます。
タッチパッドも操作しやすい大型タイプにしました。
思ったままを入力する
タッチパネルによる直感的な操作があなたを強力にサポートします。
頭に浮かんだアイデアをそのまま手で描き込むことも可能です。
画面には特殊強化ガラスのCorning Concore Glassを使用しているので安心して使えます。
イメージ付きのレビュー

-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
再起動に1時間かかります。シャットダウンしてからの電源オンにすれば問題ありません。
3回再起動しましたが3回とも1時間かかりました。
タッチパットのマウスの動きが悪く止まります。
安物買いの銭失いでした。
購入後45日で壊れました!!!!!!!!!

再起動に1時間かかります。シャットダウンしてからの電源オンにすれば問題ありません。
3回再起動しましたが3回とも1時間かかりました。
タッチパットのマウスの動きが悪く止まります。
安物買いの銭失いでした。
購入後45日で壊れました!!!!!!!!!

Surface Pro 3 に踏み切れなかったのは、コストもそうですがタッチカバーのキーボードがペコペコするという意見が散見されたからです。
しかし、本製品は他のレビュアーの方も言われてますが、質感は素晴らしいです。キー間隔も2mmほど空いていて打ち間違いというのはありえないでしょう。
また、性能的に私が主に使う想定だった「Ingress Intel Map」について言えば、全く申し分ないです。5年前に購入したCorei5/4GB/HDD/GeForceのデスクトップより遥かにスムーズ快適であることに驚きました。インテル Core M-5Y10 プロセッサー についても各種ベンチマークレビューの通り、現行のCorei5に匹敵する性能で尚且つ本製品の省電力&ファンレスを実現できているのであれば重たいゲームをすることを除けば何の支障もないのではないでしょうか?
他のレビュアーの方も指摘されている「キーボード充電用USBケーブル」ですが、もしデスク中心で作業する場合であれば、別途100円ショップなどで売っている安いUSB充電ケーブルで充電して、本体から背面経由で充電するのは外出時などのみにしておけば、デスク上で脱着する際にいちいちケーブルを抜き差ししなくても良いのではと思います。
最後に合わせて購入した
「 【3点セットフィルム&タッチペン付】【riseオリジナル】ASUS TransBook...」
https://www.amazon.co.jp/dp/B010WQ0DXA/ref=cm_cr_ryp_prd_ttl_sol_1
に付属していたタッチペンとの相性がすこぶる良いので、数年前の日本製タッチペン付きPCとの違いにびっくりしました!
別途Bluetoothマウスを買うべきだろうなあと思っていましたが、要らないと思います。タッチペンなら場所も取らないし、ID/PWD入力ぐらいならペンを持ちつつ入力できます。(上記カバー三点セットのレビューは別途書きます。)
(使用一日後の補足)何故かドラッグ&ドロップが今一つぎこちないです。上記三点セットのタッチペンでドラッグしようとすると、連打すします。指でやってもフィルムのせいかやはりいまひとつです。
充電ポートを右側または左側に統一できていればもっと良かったです・・・
あと、スライドパッドの「クリック」が、左右とも中央部分だけしか効きません(何故?)
まぁ性能的には無難なところで、某MS社のS〇R〇A〇E PR〇 3 よりも安価で良いですね
反ってしまって、手で挟んで付けてもまたすぐ戻ってしまいます。残念。
カスタマーセンターに問い合わせたが無料では対応できないとの回答。
どうしようもなく頑丈で使い易いサーフェスプロ3を追加購入しました。
ストレスなく反応しています。WIN10にアップグレードしましたが、問題なく使用できています。
画面がとても綺麗です。デザインも実物を見て気に入りました。キーボードも打ちやすいです。
トラセンドマイクロ SDXC 128 GB 使用できています。
後悔先に立たずとは、正にこのこと。