清水焼窯元、花月窯 俵手金彩の煎茶碗です。 三島模様という判子を押印して白い土を埋め込んでいます。 もともと抹茶茶碗などの茶道具の意匠を煎茶道具の器で表現。 土の味わいを活かした渋い風合いが特徴。 内側は白。シンプルで素朴な風合いがお茶好きにはたまりません。 渋さの中に華やかさが感じられる三島手の煎茶碗です。 ◆商品番号 5602 俵手金彩煎茶碗 単品 写真は複数で写っておりますが、お一つ、単品のお値段です。 ■手洗い ◎ 食洗機 △ 電子レンジ × ■寸法 直径5.5cm 高さ4cm 重さ40g 化粧箱 ※手作りですので形や色、大きさは1つ1つ異なります。
俵手金彩煎茶碗 花月
シェア:
さらに安い価格を見つけられた場合は、当サイトまでお知らせください。お客様からの情報を参考にして、さらにリーズナブルな価格でご提供できるよう努力します。
Fields with an asterisk * are required