高級感がありとてもよかったです。
値段以上のクオリティーだと思います。
着物用で扇子としては小さめですが、黒留袖は必需品となります。 本体は黒塗りで表は金で裏は銀になっています。帯の左脇に、写真のように金の面を表にして挿します。 本体に蒔絵細工(樹脂塗料)が施されていて、豪華な扇子(桐箱入り)。*現在の柄付けは写真よりわずかに巾が狭くなっております。 扇子は正式なご挨拶には必需品です。着物の儀式用ですのでサイズは実用の扇子よりも小さくなっています。 サイズ:広げた状態 巾30cm 高さ18cm 骨部:竹製