以前のタイプは茶こしが固定されていて、「洗いづらい」という声があったようです。で、新型は茶こしが取り外しできる板タイプになったのが届きました。が、これ、ちゃんとつけられない!だから必ずお茶に葉が入ってしまう。このタイプはNGです。
以前の固定タイプは「茶こしを普通の急須みたいに取り外したい」という意見を聞いたことがありますが、この急須は「お茶がおいしく入れられる」がコンセプトだから、茶っ葉が急須内全体に広がることがポイントで、100均でも売っているカゴタイプの茶こしでは葉が広がらないから意味ありません。洗いづらくてもコンセプト優先で選ぶ商品だと思います。コンセプトから外れた意見って、コンセプトに合った使い方をしてる人にとっては迷惑なご意見…。メーカーもコンセプトは貫いてほしいなぁと思います。初期型が一番いいし、また生産したら買いたいと思います。
メーカー | Antiqueshow |
---|---|
梱包サイズ | 39.2 x 11.4 x 8.2 cm |
梱包重量 | 180 g |
電池使用 | いいえ |
電池付属 | いいえ |