ブランドサイズ | 着丈 (cm) |
---|---|
M | 90 |
L | 90 |
ブランドサイズ | 裄丈 (cm) | 袖丈 (cm) | 着丈 (cm) |
---|---|---|---|
S | 62 | 108 | 125 |
M | 64 | 108 | 129 |
L | 66 | 114 | 132 |
|
|
|
---|---|---|
|
|
<お仕立てについて>オーダー手縫い仕立て、お客様の寸法でお仕立てします。 お着物の裏地には正絹、絹100%をお使いします。 納期:約60日 日本企業の海外工場で丁寧にお仕立ていたします。国内の和裁士による国内手縫い仕立てに変更も可能(追加代金かかます) ※お急ぎの場合もお気軽にご相談ください。 |
|
|
|
---|---|---|
<喪服冬物 濱ちりめん>丹後ちりめんよりさらに上質な濱ちりめんとなります。 最高品種の正絹生地です。 重さ:1000g以上 素材:正絹(絹100%) 生地巾:1尺(37.8cm) 最大裄巾:1尺8寸8分(71.2cm) |
<喪服夏物 五泉駒絽>夏物の高級品といわれる正絹の五泉駒絽生地となります。 横段に規則正しい透かしが入り、正座しても生地が丈夫なので膝が出にくいのが特徴です。 重さ:800g 素材:正絹(絹100%) 生地巾:1尺(37.8cm) 最大裄巾:1尺8寸8分(71.2cm) |
<黒染め技法>奄美大島泥染め冬物、夏物共に「奄美大島の泥染め」を下染めにし、黒染めを3度施した深みのある高品質の黒色です。下染めをすることで黒色が深みのある色になります。 撥水・防縮・防汚を施しておりますので安心してお召頂けます。 |
|
|
|
---|---|---|
|
<西陣織 正絹黒共帯>正絹黒共帯です。きめ細やかな織目が美しい上質な西陣織です。 夏帯・冬帯ともに1〜5からお柄を選択していただけます。 素材:夏冬ともに正絹(絹100%) 特徴:前部分(お腹)の柄が結んだ時に上を向くように織られております。 |
冬の長襦袢の一例です |
|
|
|
---|---|---|
<正絹 長襦袢>冬物のみ1〜5からお柄を選択していただけます。 夏物は絽の無地となります。 素材:夏・冬ともに正絹(絹100%) ※半衿はポリエステルとなります。 |
<家紋入れ(五つ紋)>専門の職人が丁寧に染め入れます。 喪服は五つ紋となります。前の胸元に2つ、後ろ背中と袖に3つの五つ紋。 <家紋について> 家紋をお電話かメールでお知らせください。 画像をメールに添付いただいても結構です。 ご不明点がございましたら、どうぞお気軽にご相談ください。 着物のプロが対応いたしますので、ご安心ください。 お客様専用フリーダイヤル 0120-082-525 |
<ネーム入れ>下前部分(表からは見えない部分)にネームをお入れいたします。 お入れできる文字は漢字・ひらがな・カタカナのみです。 不用な場合はネーム部分が四角く白く残りますのでご了承ください。 |
|
|
|
---|---|---|
<喪服用 草履・バッグ>さわり心地がいい合皮製です。 つや消し素材ですので、落ち着いた黒色です。 バッグの取手部分は取り外し可能ですので、クラッチバックにもなります。 プリーツが美しい上品なバッグです。 |
<お草履と鼻緒クリップ>草履サイズはお選びいただけます。 Sサイズ:21cm〜22cm前後 Mサイズ:22.5cm〜23 cm前後 Lサイズ:23.5cm〜24.5 cm前後 LLサイズ:25cm〜26cm前後 <鼻緒クリップ> 草履のはき間違い防止、紛失防止になりる便利アイテムです。 |
<現物確認の流れ>①現物確認の希望をお知らせください。 お客様専用フリーダイアル 0120-082-252 京都うさぎ堂 (担当:山本) ②仕立て前の商品をお送りさせていただきます。 ③ご確認後、商品を元払いでご返送ください。ご返送はお客様ご負担となります。 ※現物確認できるものは仕立て前の喪服・長襦袢・帯のみです。 |
|
|
|
---|---|---|
<採寸について>お客様からいただいた下記の情報から着物の寸法を割り出します。 服の上から測ってください。 【身長】 【バスト】トップの部分 【ウエスト】 お腹がふくよかな方は一番ふくよかな部分 【ヒップ】ヒップの一番高い部分 【裄(ゆき)】※画像参照 腕を45度斜めにまっすぐ伸ばし、背中心~肩のそり~手首の付け根の骨の出っ張りまでを測ってください。 |
※喪服は一生もののお着物です 今後、サイズが変わられても大丈夫なように身幅に関しては多少ゆとりをもってお仕立ていたします。 ------------------------------------------------ ご不明な点はお気軽にお問合せください お客様専用フリーダイアル 0120-082-252 京都うさぎ堂 (担当:山本) ---------------------------------------------- |
|
5つ星 | 0% | |
4つ星 | 0% | |
3つ星 | 0% | |
2つ星 | 0% | |
1つ星 | 0% |